Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41501 results.

今年の読書(6)『星星の火2』福田和代(双葉文庫)

thread
今年の読書(6)『星星の火2』...
著者<福田和代>(53)は兵庫県神戸市出身の作家ということで、 『TOKYO BLACKOUT』、 『ハイ・アラート』、 『タワーリング』、 『暗号通貨クライシス BUG広域警察極秘捜査班』 など目に留まれば読むことにしています。神戸大学工学部化学工学科卒業という「リケジョ」らしく、2007年、航空謀略サスペンス『ヴィズ・ゼロ』(青心社)で小説家デビューしています。

本書 『星星の火2』は、『星星の火』(2014年6月 双葉社 / 2017年8月 双葉文庫)のシリーズ2作目になり、2017年9月に単行本が双葉社から刊行、2020年12月13日に文庫本が発売されています。

『星星の火』では、在日中国人の社会の闇の部分を扱い、中国語通訳としての刑事「城正臣」と同じ官舎に住む警視庁保安課「上月千里」刑事たちが主人公の舞台は変わりません。

保安課の「上月」は、中国人の少女売春組織を捜査する過程で、〈赤い虎〉という名を耳にします。かたや中国語通訳捜査官の「城」は、池袋で発生した刺殺事件の捜査を通じて中国の裏社会の組織である〈赤い虎〉に辿りつきます。組織の裏側には中国残留孤児にまつわる暗い陰が横たわり、同法のトラブルに日本の法律や警察対象外の闇の組織が出来上がっていました。

東京の池袋を舞台として、ヤクザでもない半グレ集団の暴走を描くとともに、通訳として捜査に従事する刑事たちの私生活や信条を絡ませた、新感覚の警察小説でした。
#ブログ #文庫本 #読書

People Who Wowed This Post

<谷まりあ>表紙カバー@『ViVi』3月号通常版

thread
<谷まりあ>表紙カバー@『Vi...
タレントでモデルの<谷まりあ>(25)が、22日発売の専属モデル(2016年4月号~)を務める女性ファッション誌『ViVi』3月号通常版(講談社)で、初めて単独表紙カバーモデルを務めています。

<谷まりあ>は、日本人とパキスタン人のハーフとして1995年7月28日 生れ、東京都出身。中学生の時にNHK教育の『えいごでしゃべらないとJr』(2008年3月31日 ~)で芸能活動を始めています。

表紙カットは素肌にネックレスだけ、というシンプルながら圧倒的な存在感をみせています。

「日本テレビ」の『世界の果てまでイッテQ!』(2016年5月8日 ~)では、 (出川ガールズ )として<出川哲朗>のアシスタントを務め、2020年1月31日より、「TBS」の『変装かくれんぼ ハイド&シーク』に出演しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

<北川景子>表紙カバー『VOCE』3月号@講談社

thread
<北川景子>表紙カバー『VOC...
兵庫県神戸市出身の女優<北川景子>(34)が、22日発売のビューティー誌『VOCE』3月号(講談社)の表紙に登場しています。

昨年7月発売の同誌9月号では、妊娠中に表紙撮影を行い「出産が終わったら、すぐに『VOCE』に戻ってきます!」と宣言していましたが、その言葉通り第1子女児出産(2020年9月7日)後、初の表紙カバーとなりました。

出産を経てカムバックした今回の撮影。透き通る肌、凛とした表情、そして磨き上げられた美しさを見せています。

インタビューでは、出産を終え、次のステージに立つ今の心境を赤裸々に告白。初の映画『チェリーパイ』(2006年・監督: 井上春生)主演、NHK大河ドラマ『西郷どん』(2018年)への出演、そして結婚(2016年1月11日)、出産と、ステージが変わる瞬間をどう乗り越えてきたかを、語っています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

終値2万8631円45銭@日経平均株価

thread
終値2万8631円45銭@日経...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落。朝方は、直近上昇による高値警戒感から利益確定売りが先行し、寄り付き後まもなく2万8527円16銭(前日比229円70銭安)まで下落しました。

英タイムズ紙が与党関係者の話として、 日本政府は新型コロナウイルスのため東京五輪を中止 せざるを得ないと非公式に結論付けた報道が流れたことにより、電通グループや京急など関連株に売りが出ました。

前日に30年5カ月ぶりの高値を更新 しており、高値警戒から利益確定売りが優勢となりました。ただ、相場の先高観が根強く、売りが一巡した後は押し目買いが入って下げ渋っています。前日比125円41銭(0・44%)安の2万8631円45銭で取引を終えています。

来週から国内主要企業の決算発表が本格化するため、買いを控える雰囲気もあり、市場では割高感のあるハイテク株の一角が売られ、ディフェンシブ株に流れているようです。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

『エヴァンゲリオン』キャストからオリジナルメッセージ@『金曜ロードSHOW!』

thread
『エヴァンゲリオン』キャストか...
日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 21:00~)で本日に放送される『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』にて、キャストからオリジナルメッセージが届く特別企画が実施されます。

『金曜ロードSHOW!』では、 「3週連続エヴァンゲリオン」 として、来週29日には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版』を放送。先週15日の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版』の放送では、 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開延期 の決定を受け、「碇シンジ」役の<緒方恵美>(55)が「もうしばらくお待ち下さい。共にこの状況を乗り越えましょう」とメッセージを送り、話題になりました。

本日放送の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版』でも、キャストからオリジナルメッセージが届くほか、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版』 ・ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版』のデータ放送でキーワードをつなげることで応募できるキャスト寄せ書きサイン入り『シン・エヴァ』ポスターが当たるプレゼント企画が行なわれるようです。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公開延期決定

thread
『007/ノー・タイム・トゥ・...
2021年4月に予定されていました、人気スパイ映画『007』の最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開の再延期が発表されています。

主人公のジェームズ・ボンドを演じてきた<ダニエル・クレイグ>の卒業作となる人気スパイ映画『007』シリーズの25作目となる『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は、再び公開が延期されると噂されていましたけれど、今回、公式インスタグラムが再延期することを正式に発表しています。

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の新しい公開日は、2021年10月。本国イギリスでは10月8日に公開が予定されていますが、日本の公開日はまだ発表されていません。

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は、もともと2019年に公開される予定でしたが、当初監督を務める予定だった<ダニー・ボイル>と制作陣がクリエイティブ面でぶつかり、<キャリー・フクナガ>に監督が交代。そのため公開が当初の予定より1年遅れ、2020年4月に延期になりました。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、公開がさらに約7ヵ月後ろ倒しになり11月20日に公開される予定でしたが、その後新型コロナウイルスの収束が見込めず再度2021年4月10日に延期。そして今回4度目の延期が確定しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(543)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(543)@宅配クック...
小雨が降り続いていました日の出時刻<7:04>の朝6時の気温は「9.0℃」と高めでした。その分最高気温は「11.5℃」と気温の変化の少ない、夕方までは小雨模様の神戸のお天気のようです。日の入り時刻は<17:18>となっています。

本日のお弁当のおかずは、「金平入り鶏つくね・キャベツと人参の炒め物」+「お豆と昆布の煮物」+「花野菜のポトフ」+「モロヘイヤの辛子和え」+「刻みタクアン」で、(486キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

「五輪中止の方向」報道@英紙タイムズ

thread
「五輪中止の方向」報道@英紙タ...
NHKニュースによりますと、英紙タイムズは、今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、新型コロナの影響で「日本政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と報じているようです。

「日本、コロナのせいで五輪脱出を模索」と題した東京発の記事が電子版に掲載されているようで、連立与党幹部の話として「既に1年延期された大会は絶望的だとの認識で一致している。今は次に可能な2032年大会の開催を確保することに焦点が当てられている」と伝えています。

「誰も最初に言いたがらないが(開催は)難しすぎるというのが一致した意見」との関係筋の談話を紹介し、IOCと日本政府が表向きには五輪開催は可能と主張しているとまとめています。

日本政府は開催中止と言いだせば、違約金(IOCの重要な基盤となっている米テレビ局の放映権料(1大会約1200億円)を補填する金額)の問題が発生してきますので、ダンマリでしょう。
IOCの <バッハ>会長 は、予定通り開催の意向を表明しているようですが、IOCと日本政府の今後の駆け引きが見ものです。
#タイムズ #ブログ #東京五輪

People Who Wowed This Post

<ゴッホ>の「ひまわり」@「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」

thread
<ゴッホ>の「ひまわり」@「ロ...
オランダ出身の画家<フィンセント・ファン・ゴッホ>(1853年3月30日~1890年7月29日)は、花瓶に挿された「ひまわり」の油絵を生涯に7点残したとされています。現存する6点のうち、画家<ポール・ゴーギャン>が絶賛した特別な1点が、国立国際美術館(大阪市)で31日まで開催中の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」で日本初公開として展示されています。

<ファン・ゴッホ>は、初期は暗い色調の農民画などを手掛けていましたが、1886年にパリへ出たのを機に、印象派や浮世絵の影響で、明るい色彩に目覚めます。

「ひまわり」は、いずれも、陽光あふれる南仏アルルへ移住後の1988年8月~1989年1月の制作になります。彼は、<ゴーギャン>とともに暮らす共同アトリエ「黄色い家」の装飾画として「ひまわり」の連作を構想し、8月に4点を完成させました。

今回展示されているのは4作目で、3作目とともに実際、ゴーギャンの寝室に飾られていました。7点のうち、この2点にだけ署名があり、自信作だったことがうかがえます。

本作は黄色の壁の前に、黄色の花瓶に生けた黄色の花を活写。さまざまな「黄」がハーモーニーを奏で、がくや茎の緑との対比が美しい。うねるような筆跡が生々しく、画面全体から強いエネルギーが感じられます。<ゴーギャン>は書簡で、この絵を「フィンセントの作風を本質的に表した完璧な1枚」と褒めたたえています。
#ブログ #絵画 #芸術

People Who Wowed This Post

調理パン(468)パリッとジューシーなホットドッグ@【オイシス】

thread
調理パン(468)パリッとジュ...
今朝の朝食としていただいたのは、「ローソン」(若木町3丁目店)で購入してきました「パリッとジューシーなホットドッグ」(137円・税別)です。

製造メーカーは、【オイシス】(西宮工場)になっていました。【オイシス】は、兵庫県伊丹市に本社、兵庫県神戸市長田区に本店を構える、製パン、製菓、製麺および、ベーカリーの運営を手掛ける企業です。

縦長のパンに切れ目を入れ、<ウインナーソーセジ・マスタード・ケチャップ>という単純な組み合わせですが、(282キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise