- Hashtag "#バー" returned 2623 results.
今年度の「2期悠建築士・木造建築士」の受験申し込みは、4月9日(木)から土・日曜日を含み、昨日の13日(月)迄でした。
受験審査の厳格化で申込書の添付書類のチェック項目が年々増えてきて、審査に携わりほうも気が抜けません。
一応窓口での審査と、仮受付表を手渡す段階でと二人の目で確認作業をしていますが、記入漏れや書類の不備等がないとも限らず、本日は建築士会事務局で、受け付けた受験申し込み書を全部、改めて不備がないかの再チェックを行っています。
気を遣う作業だけに、お昼ご飯の「仕出し弁当」は、気分転換にもってこいの休憩時間です。
今宵の【やす】の突出しは、「マカロニサラダ」でした。
なぜか居酒屋のメニューとして、「ポテトサラダ」と並ぶ人気メニューのひとつです。
「マカロニサラダ」は、茹でたチューブ状のマカロニを用いたサラダですが、通常はマヨネーズで和え、たまにカレー味などの変形バージョンも見受けています。
パスタは大きく分けて2種類あり、スパゲッティに代表される麺状の<ロングパスタ>と、ペンネやマカロニなどの<ショートパスタ>に分けられます。
語源的にはイタリア語の「マッケローネ」の複数形である「マッケローニ」に由来し、イタリアでは地方独特の形状を含めて600種類を超すパスタがあると言われています。
今宵の肴は、「厚揚げと里芋・鶏肉の旨煮」(350円)です。
盛り付け方があまり良くなく、なんだか一口食べた後の写真みたいに見えてしまいます。
人参やいんげんのような色物の野菜があれば、彩り良かったと考えてしまいましたが、原価的に厳しいのかもしれません。
味は、盛り付けの形は別として「旨煮」というだけあって、いい味わいでおいしくいただいてきました。
「日替わりランチ(サービスランチ)」から「Aランチ」という名称に替わり、2回目の訪問になりました。
「Aランチ」(500円)は、「八宝菜」を中心として「ミニ醤油ラーメン・マカロニサラダ・肉じゃが・香物>の組み合わせでした。
さすがに「ミニ醤油ラーメン」の具材は<ネギ>だけで<チャーシュー>は入っていませんが、「八宝菜」には<キクラゲ>もたっぷりで、どれもおいしくいただいてきました。
ワンコインでの「Aランチ」、この内容なら十分に合格点だと思います。
たまには、「Bランチ」(ラーメン・焼き飯の組み合わせが多い:600円)にしてみようかなと思うのですが、安くておかずの種類の多い「Aランチ」を選んでしまいます。
香辛料で調理した牛の肩ばら肉の燻製食品である「パストラミビーフ」を、<レタス・玉ねぎ・グリーンリーフ>と一緒に「ベーグル」に挟み込んだサンドイッチです。
「ベーグル」は、小麦粉の生地をひも状に伸ばし、両端を合わせてドーナッツ型にして発酵させ、茹でた後にオーブンで焼き、外側はカリッと焼き上がり内側はモチッとした食感が特徴的です。
一般的な他のパンと比べますと、バターや卵・牛乳を生地に使用しませんので、脂肪分やコレステロール値は低めです。
薄くスライスされた「パストラミビーフ」と野菜類が、モチッとした「ベーグル」の食感と合い、マヨネーズ味でおいしくいただけました。
今宵は、ニンニクの味がよく効いた 「鶏肉とピーマン炒め」 を肴に飲んでいましたが、
最後の〆として、<えっちゃん>から【チゲうどん】のおすそ分けが出てきました。
鶏がらと牛スジで作ったスープに、唐辛子味噌を合わせていますのでコクもあり、柔らかく煮こまれたうどんも味がしみ込んでいい塩梅です。
うどん玉の代わりにご飯を入れても「チゲスープ」はおいしく、今宵はにんにくのスタミナ料理づくしになりました。
バタバタしていて、【えっちゃん】のお店の訪問もずいぶんと間が空いてしまいました。
顔を出すなり「お元気でしたぁ~?」と、少しばかり厭味を言われてしまいました。
今宵の肴は、「鶏肉とピーマン炒め」です。
<ニンニク>の薄切りがたっぷりと入り、このままでも十分に味わい深いのですが、<えっちゃん>手作りの特性タレを出していただき、さらにおいしくいただけました。
明日12日(日)は、【えっちゃん】のお店としての「花見大会」ですので、今宵は用心してみなさん早々のご帰宅でした。
牛丼チェーン店の大手【すき家】から、牛丼関連商品の値上げを4月15日(水)から実施するとの発表があり、「牛丼(並盛)」では税込価格(291円)から(350円)になります。
「牛丼(並盛)」は、昨年7月「松屋」が(290円)から(380円)に、「吉野家」は昨年12月に(300円)から(380円)に値上げしています。
【すき家】では、「牛肉の量など20%増やすので、今回の値上げは消費者にも受け入れられる」との見解を出しているようですが、本当に20%の増量があるのかを見比べようと、興味がてら(並盛)を食べてきました。
<しょうが>を盛り付けてしまいましたが、ご飯の見えている隙間を残していたほうが肉の量を比べるのにはよかったかなと、うかつな習慣に反省です。
初めて訪れたときには 「八宝菜」 を選びましたが、家庭的な料理が並んでいるのが気に入り、【乾杯】に顔出しです。
今宵選びました肴は、今が旬の「フキの青煮」で、<薄揚げ>が入っていました。
「フキ(蕗)」はキク科フキ属で、数少ない日本原産の多年草です。
地上部には花芽と葉が出ていますが、茎の部分は地中にのびており、「フキ」はその地下茎から出た葉の柄の部分で、春先に地下茎から出てくる花茎が 「フキノトウ」 です。
「フキ」には喉の鎮静効果があると言われていますので、カラオケを歌うお客さんにとっては、いい肴になりそうです。
【五郎.】さんでは、ゆっくりと「キリンビール」を呑みながらのお昼ご飯にしたく、少し間が空きましたが、昼からのんびりとできる本日に顔出しです。
本日の「日替わり定食」(800円)は、<厚揚げの野菜あんかけ>でした。
以前にも <厚揚げの野菜あんかけ> は食べていますが、<れんこん>などの野菜類の切り方に変化が見られ、飾り付けの<白髪ネギ>も<万能ネギ>に変わっていました。
小鉢物、は<ほうれん草の胡麻ドレッシング和え・ポテトサラダ>で、<高菜>の漬物です。
小・中学生の娘さんお二人も、4月8日が始業式で学校が始まり、ようやく春休みも終わりほっとしましたと、女将さんの言葉に実感がこもっていました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account