Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41567 results.

ひな人形@居酒屋【OBABA】兵庫区福原町13-1

thread
ひな人形@居酒屋【OBABA】...
今日は、ひな祭り。
今宵も気分転換に、居酒屋【OBABA】に顔出ししてしまいました。

ボトル棚に、ママさんらしくひな人形が飾られています。
ひな人形がある事さえ気付かずに、皆さんはマイク片手に、歌詞の出る画面に見入っています。

「人形さん、今夜片付けるの?」と問えば、「もうこの歳では関係ないわよ!」とのご返事。
ごもっともなことで、68歳のママさんでは行き遅れなど関係なさそうです。

ママさんには、老いらくの恋は関係ないのかなと、一人静かに呑んでおりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸花時計(12)【神戸ファッションウィーク】

thread
神戸花時計(12)【神戸ファッ...
今年の干支模様から、花時計のデザインが変わっています。

今回は、「神戸ファッションウィーク」が始まるということで、公式キャラクターであるベアーの顔が、シロタエギクとパンジーで作られています。

デザインのテーマは、<お洒落にもりあがろう!~神戸ファッションウィーク>だそうですが、盛り上がっているのは企画側とメーカーさんだけに思えて、市民の顔が見えないと感じるているのは、わたしだけかな。
#ブログ

People Who Wowed This Post

阪神タイガース定期預金【猛虎無双】@尼崎信用金庫

thread
阪神タイガース定期預金【猛虎無...
尼崎信用金庫が、今年も阪神タイガースの応援を兼ねた定期預金を募集しています。
今年の募集タイトルは【猛虎無双】です。
昨年は、【猛虎一本道】でしたが、くしくも4位に終わってしまいました。

今年は阪神タイガース75周年の年で、しかも寅年。
何か起こりそうだと、期待が強いだけに定期預金してみようかと思案中。

優勝すれば5万円、2位で3万円、3位で、2万円の全国共通商品券が各1万本当たります。
4位以下でも、タイガースのオリジナルグッズが、これまた1万本です。

預け入れ金額は10万円単位でで1口分。抽選日は、11月19日。
コンピューターの自動抽選ですが、応援に身が入る企画だと思います。
  
  
#ブログ

People Who Wowed This Post

『シャーロック・ホームズ』@<ガイ・リッチー>監督

thread
『シャーロック・ホームズ』@<...
「シャーロック・ホームズ」は、19世紀後半に活躍したイギリスの小説家<アーサー・コナン・ドイル>の創作した架空の名探偵で、「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公ですが、「シャーロック・ホームズ」のキャラクターにインスピレーションを受けたオリジナルストーリーを、『スナッチ』の<ガイ・リッチー>監督が映画化した『シャーロック・ホームズ』が、2010年3月12日に全国でロードショー公開されます。

19世紀末のロンドン。「ホームズ」(ロバート・ダウニー・Jr.)と医師「ワトソン」(ジュード・ロウ)の2人は、怪しい黒魔術の儀式を行い、若い女性を次々と殺害する「ブラックウッド」卿(マーク・ストロング)を逮捕します。だが、処刑されたはずの「ブラックウッド」が蘇り、再び殺人事件が発生します。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<アメリカデイゴ>(2) @阪神尼崎駅北側

thread
<アメリカデイゴ>(2) @阪...
阪神尼崎駅の北側に、季節感あふれる植込みがある広場があり、憩いの場所となっています。

赤い花を付ける<アメリカデイゴ>の立派な木があるのですが、今回見てギョッとしました。

上の写真が昨年8月のディゴの木です。
花も見事に咲き誇っていた木が、丸坊主に伐採されています。

樹木の維持管理のことは分かりませんが、このようにしないといけないのか、すべきなのか。
この先どうなってゆくのか、定点観測してみたいと思います。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『ハート・ロッカー』@<キャスリン・ビグロー>監督

thread
『ハート・ロッカー』@<キャス...
戦時下のイラク・バグダッドで爆発物処理に従事する特殊部隊EODの活躍を描く2008年アメリカ制作のサスペンス・ドラマ『ハート・ロッカー』が、2010年3月6日より全国で公開されます。

2004年夏、これまでに870以上の爆発物を解体処理している「ジェームズ」2等軍曹が、EODの新リーダーとして赴任してきます。

部下となった「サンボーン」と「エルドリッジ」はあと39日でEODの任務から外れる予定でしたが、恐れ知らずの「ジェームズ」により、これまで以上の危険にさらされることになります。

監督は『ハートブルー』・『K-19』の<キャスリン・ビグロー>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<マッコリ>

thread
<マッコリ>
酒屋さんの店先で、面白いマッコリを見つけました。

  なしマッコリ  ¥630
  ミカンマッコリ ¥630
  ぶどうマッコリ ¥819
  おこげマッコリ ¥817

買って呑んでみたいのはやまやまですが、口にあわなければ後の処置にも困ります。
どなたか、呑まれたことあります?
#ブログ

People Who Wowed This Post

ジャグラーMr.アパッチ

thread
ジャグラーMr.アパッチ
ハーバーランドも開業して、18年程経ちました。
今回スペースシアターの大型ビジョンが新しく取り替えれたのを記念して、大道芸のアトラクションが行われています。

TVチャンピオンの初代ジャグラー王のMr.アパッチさんが、軽快なお喋りで会場の笑いを取りながらの芸をみせてくれています。

このあと、14時30分、16時00分にも彼のアトラクションが行われます。

興味ある方、ぜひスペースシアターに足を運んでみてください
#ブログ

People Who Wowed This Post

お子様ランチ@【さかなや道場】JR灘駅店

thread
お子様ランチ@【さかなや道場】...
以前のJR灘駅は古い駅舎で、エレベーターもバリアフリーのトイレもない駅でした。

神戸文学館、王子スタジアム、県立美術館といった文教施設が近くにあり、また高齢者が多く住むHAT神戸も近く、旧駅舎の存続を求める声もありましたが、昨年秋第1期の新駅舎工事が竣工しています。

何といってもこの駅は、王子動物園の最寄り駅であり、ベビーカーの利用者には階段の上り下りに難儀する駅でした。エレベーターの設置で、王子動物園に出かけやすくなりました。

そんな新しい駅舎の中に、【さかなや道場】という飲食店が入っています。
本来は店名通り刺身等が主体の居酒屋さんです。元町や三宮にもお店がありますが、動物園に近いということもあり、ここだけの特別メニューとしてお子様ランチが用意されています。
380円で、うどんを主体に盛りだくさんの内容です。
子供の好きなオカズばかりで、横で見ていてこれは安くて、お得だと思いました。

残念ながら、小学生以下でないと注文できませんが、小食の方なら、この量で十分ですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸旧居留地25番館プレオープン

thread
神戸旧居留地25番館プレオープ...
今日27日、旧オリエンタルホテルの跡地に、商業施設の複合ビル「神戸旧居留地25番館」がプレオープンしました。

「バーニーズニューヨーク神戸店」と「ルイビィトン神戸店」が本日開店、ホテル部門は3月3日にオープンとなります。

一見して、どこにでもある高層マンションかと思わせるデザインなのが、少しばかり残念に思えるのですが、4階から17階がホテル部門です。
一番安いお部屋でも1泊26000円とかで、私など値段を聞いてギョッとしてしまいました。

震災で以前のオリエンタルホテルは駄目になりましたが、茶褐色のタイル張りで、玄関にはピロティとして車回しがあり、落ち着いた雰囲気のホテルでした。
所属しておりました青年会議所の月例会場として、10年以上毎月通い詰めておりましたので、屋上のビヤガーデンや地下のバー等、懐かしく思い出します。
1階のレストランで、ステーキカレーも、よ食べました。

高級ホテルとして、神戸の起爆剤になることを期待しています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise