Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#園芸" returned 1916 results.

ファルコン植物記(958)背丈の低い【サルスベリ・チカソー】

thread
ファルコン植物記(958)背丈...
4月19日にオープンして以来、大人気の「神戸アンパンマンこどもミュージアム」の山側の植え込みに、【サルスベリ・チカソー】が植え込まれていました。

名前通り、 「サルスベリ(百日紅)」 と同じ、ミソハギ科サルスベリ属の耐寒性落葉中木種ですが、背丈が50センチ程度にしかならない矮性の園芸品種です。

別名は「ラジェルストレー・ミアチカソー」(=学名)で流通しています。

花期は7~10月の夏場ですが、残念ながら花は咲いていませんでした。
来年の夏には、円錐花序に桃色の小花を地表面で咲かせている様子を、忘れずに観察したいものです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(957)<クレマチス>(6)<ダッチェス・オブ・エジンバラ>

thread
ファルコン植物記(957)<ク...
ビロードの質感のある濃赤紫色の花弁(蕚)を持つ 「ニオベ」 とは対照的に、白色の八重咲きの花弁(蕚)の<ダッチェス・オブ・エジンバラ>です。

キンポウゲ科クレマチス属の落葉つる性木本で、 「カザグルマ(風車)」 の性格を持った一季咲き性のパテンス系として、1874年にイギリスの<Geurge Jackman&Son>社が作出しています。

花期は5~10月で、多くある八重咲きの中でも特に花姿が端正で美しく、140年立った今でも人気品種のひとつです。

気温が低くなれば中心が緑色を帯びて来ますので、数少ない秋の花として、色合いが楽しめます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(956)濃赤紫色の花<クレマチス>(5)【ニオベ】

thread
ファルコン植物記(956)濃赤...
ビロードのような艶やかな質感がある<蕚>を持つ、<クレマチス>の品種【ニオベ】です。

キンポウゲ科クレマチス属の落葉つる性木本で、花期は4~6月の春先と秋に咲きます。

花心の黄色と6枚の花弁(蕚)の濃赤紫色の対比が美しく、高貴な雰囲気を醸し出しており、咲き始めは濃い赤色ですが、徐々に色の変化が楽しめる花です。

<シーボルト>により日本の 「テッセン(鉄線)」 と中国の「ラヌギノーサ」がヨーロッパに渡り、ヨーロッパの原産種と掛け合わされ、この四季咲き系の<ジャクマニー系>が作出されています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(955)桃色のブラシ状の花【マラ・マラ】

thread
ファルコン植物記(955)桃色...
こんもりとした巨大な 「エノコログサ」 かとも思える姿をしています【マラ・マラ】です。

一見、イネ科の 「ラグラス」 かなと思えたのですが、「葉」の形状が違い、たどり着いたのはヒユ科の【マラ・マラ】という品種です。

ヒユ科はほとんどが草で、世界に70属800種があり、日本では5属10種が知られています。
イノコズチ属の 「ヒナタノイノコズチ」 、ヒユ属の 「ハゲイトウ」 、ケイトウ属の 「ケイトウ」 、 センニチコウ属の 「センニチコウ」 などが代表種です。

花姿からして、「モコモコモンスター」 と同様に「ノゲイトウ」の仲間ではないかと見ています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(954)赤紅色の実【ゴーテリア・ムクロナタ】(2)

thread
ファルコン植物記(954)赤紅...
以前にも 白色の実 の【ゴーテリア・ムクロナタ(真珠の木)】を紹介していますが、今回は赤紅色の実を見つけました。

チリ原産のツツジ科ゴーテリア属の高山植物で、常緑低木種です。

花期としては、5~6月頃に小さな壺形の白色の花を下向きに咲かせますが、なんとこの時期(写真の右側真ん中あたり)に<白色の花>が一輪咲いていました。

実の直径は1センチほどで、園芸品種としては白色を代表として、赤色・赤紅色・桃色・暗紫色等多彩ですが、<真珠の木>という名称では白色の実が一番似合っているようです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(953)青色の花<一日花20-2>【ツユクサ】

thread
ファルコン植物記(953)青色...
昨日紹介しました 「セイタカアワダチソウ」 の黄色い花が咲き乱れる中、足元には、【ツユクサ】がひっそりと咲いています。

朝の露に濡れて咲きだし、昼前にはしぼんでしまうツユクサ科ツユクサ属の<一日花>ですが、もうそろそろ開花時期も終わりだとおもいます。

この【ツユクサ(露草)】の学名は「Commelina communis」ですが、属名の「Commelin」は、17世紀のオランダの植物学者<ヤン・コメリン>と甥の<カスバー・コメリン>にちなんでいます。
当時コメリンという3名の植物学者がいましたが、もう一人の方はあまり目立たず、【ツユクサ】の3枚の花弁を観た<リネン>が、青色の大きな花弁2枚と、下側にある白い小さな目立たない花弁がまるで3名のコメリンの関係に似ているということで名付けられました。

属名にも多々裏話がありますが、日本でも【ツユクサ】は生活に密着した花として、「藍花」・「月草」・「蛍草」・「移草(うつしぐさ)」・「帽子草」・「縹草(はなだぐさ)」等、『植物和漢異名辞典』には、37の別名が記載されています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(952)黄色の花【セイタカアワダチソウ】

thread
ファルコン植物記(952)黄色...
どういう流れで【セイタカアワダチソウ(背高泡立草)】が、花粉症の原因だと不名誉なことになったのか分かりませんが、花粉は重くて風に飛ぶことはなく、 「コアオハナムグリ」 や 「ミズアブ」 などの昆虫たちによる<虫媒花>ですので、風評被害のかわいそうな植物です。

キク科アキノキリンソウ属の多年草です。
北アメリカ原産、明治時代末期に切り花の鑑賞目的で導入された帰化植物で、河原や空き地などなどに群生しており、「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されています。

茎は下の方ではほとんど枝分かれせず、先の方で花を付ける枝を多数伸ばし、淡黄色の小さな花を多数咲かせます。

通常は1~1.5メートル程の草丈ですが、肥沃な土地では3~4メートルにもなり、また草木染めに利用され、その際に煮立てると泡が立つことが、名称の由来です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(951)絞り模様の<一日花10-33>【オシロイバナ】

thread
ファルコン植物記(951)絞り...
今年の予定では、なんとか切りよく(200種類)の絞り模様を目指していましたが、諦めなければいけないようです。

今回の(9種類)を加えて、合計(193種類)になりました。

採集できる場所も野草扱いで刈り取られたりして少なくなり、また猛暑日の影響で開花時間が遅れ気味という悪条件が重なりました。

同じ模様で重ならないように、200種類近い【オシロイバナ】をチェックするのも大変で、その意味でも切りのよい(200種類)でひと区切りと考えていたのですが、次年度に持ち越しになりそうです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

片隅に咲く白色の花【タマスダレ】(3)

thread
片隅に咲く白色の花【タマスダレ...
駅に向かう途中に、アスファルト舗装ではなく、土のままの貸し駐車場があります。

土のままですから、自動車の通らない片隅には 「オオマツヨイグサ」 などが群生しており、この 【タマスダレ(玉簾)】 のまわりにも背丈のある 「イノコズチ」 などが密集していて、その足元の隙間に隠れたように咲いていました。

今朝がた駐車場の前を通りますと、フェンス沿いにありました「オオマツヨイグサ」や「イノコズチ」がきれいに伐採されていましたが、なんと【タマスダレ】の白い花だけが残っていました。

業者さんか持ち主さんが刈り取られたとおもうのですが、花心を持たれた方のようで、刈り取られた他の野草たちには悪いのですが、風に揺れる白い花姿にホットさせられました。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ファルコン植物記(950)橙朱色の<バラ>(20)【カトリーヌ・ドヌーブ】

thread
ファルコン植物記(950)橙朱...
本日は、パリ生まれのフランスを代表する女優<カトリーヌ・ドヌーブ>のお誕生日で、1943(昭和23)年生まれということで70歳になります。

第17回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した『シェルブールの雨傘』(1964年:監督ジャック・ドゥミ )で世界的スターの座をつかみ、第28回ヴェネツィア国際映画祭で最高賞である金獅子賞を受賞した 『昼顔』(1967年監督:ルイス・ブニュエル )、<ベニート・ペレス・ガルドス>の小説を<ルイス・ブニュエル>が脚本した『哀しみのトリスターナ』(1970年:監督ルイス・ブニュエル )と印象的な作品に出演してきました。

この<バラ>は、1981年にフランスの薔薇の名門<メイアン社>が作出しており、前年の1980年には、『終電車』でセザール賞主演女優賞を受賞しています。

四季咲き、半剣弁高芯咲きのHT(ハイブリッドティー)で、花径13センチと気品ある花姿は、若かりし頃の<ドヌーブ>そのものです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise