Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

日経平均株価(5月31日)終値3万8487円90銭

thread
日経平均株価(5月31日)終値...
31日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比65円83銭 (0.17%)高の3万8119円96銭でした。前日までの3日続落で800円あまり下落していたため、自律反発を見込んだ買いが優勢でした。
 
前日の米長期金利の低下や投機筋による株価指数先物への買い戻しも追い風となりましたが、前日の米株式相場が下落するなど一段と買い進む手掛かりには乏しく、上値の重さも目立ちました。
 
30日のニューヨーク債券市場で米長期金利の指標となる10年債利回りは(4.54%)に低下しています。31日の国内債券市場で新発10年物国債の利回りは(1%台)で高止まりしていますが、このところ一方的な金利上昇が株安を促す場面が目立っていたため、短期的な金利上昇の一服感が株の見直し買いにつながったとの見方がありました。
 
後場寄りのタイミングで海外投機筋とみられる株価指数先物への買い戻しが膨らんでいるようで、一方的な上値追いの様相が強まりました。香港ハンセン指数などアジア各国・地域の株価指数が総じて堅調に推移していることも地合いを支えています。
 
終値は4営業日ぶりに続伸し、前日比433円77銭(1.14%)高の3万8487円90銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

「1ドル=156円74銭」

thread
「1ドル=156円74銭」
31日午後の東京外国為替市場で、円相場は「1ドル=156円台後半」で膠着感を強めています。
 
14時時点は「1ドル=156円71〜72銭」と前日17時時点と比べて25銭の円高・ドル安でした。
 
日本時間31日午後の取引で米長期金利の低下が一服し、円買い・ドル売りが一巡しました。
 
米連邦準備理事会(FRB)が重視する4月の米個人消費支出(PCE)デフレーターの発表を31日に控え、結果を見極めたいとして市場では様子見姿勢が強まっています。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

<杉咲花>『朽ちないサクラ』

thread
<杉咲花>『朽ちないサクラ』
俳優の<杉咲花>が主演を務める映画『朽ちないサクラ』が、2024年6月21日より公開されますが、本編映像が解禁となっています。
 
本作は、<柚月裕子>の同名小説『朽ちないサクラ』(徳間文庫)が原作としています。県警の広報職員という、本来は捜査する立場にない<杉咲花>演じる主人公「森口泉」が、親友の変死事件の謎を独自に調査し、事件の真相と次第に浮かび上がる〈公安警察〉の存在に迫っていく、警察ミステリーです。

 情報流出を防ぐため広報課職員の「森口泉」は個人的に記者と会ってはいけない立場ですが、学生時代からの親友で地元の新聞記者の「千佳」だけは例外で、頻繁に会っては他愛もない話をしていました。ある日「泉」は、警察学校の同期の「磯川」からもらった慰安旅行のお土産の話を何気なく「千佳」に話します。
 
しかし、この慰安旅行の間に、ストーカー被害に合う女性からの被害届を警察が受理せず、ストーカー殺人が起こっていたことに「千佳」が気付いてしまいます。このことは黙っておくと約束をした2人でしたが、「千佳」が働く新聞社が一連の事件は警察の不祥事が背景にあると独占スクープを掲載し、「泉」は記事にしたのは「千佳」ではないかと疑います。「千佳」はそれを否定し、喧嘩別れになり、その1週間後、「千佳」は何者かに殺害され、水死体で発見されます。
 
親友の死は事件の入り口に過ぎず、このあと度重なる事件が複雑に絡み合い、さらには警察組織の大きな闇が「泉」と「磯川」2人の前に立ちはだかることになります。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(989)

thread
宅配弁当(989)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「19.0度」、最高気温は<9:00>の「21.7度」で、<15:00>は「19.3度」予想の雨の神戸のお天気です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「さば味噌煮・花形人参」+「蓮根そぼろ」+「豆腐干と野菜の中華和え」+「花斗六豆」+「赤しそ大根」で、(536キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

People Who Wowed This Post

『墓石と決闘』@NHK-BS

thread
『墓石と決闘』@NHK-BS
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1967年アメリカ製作の『原題:Hour of The Guns』が、邦題『墓石と決闘』として、1967年10月10日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
西部劇史上、最も有名なOK牧場の決闘。この決闘に関係した7人の、決闘の後も続いた「ワイアット・アープ」と「ドク・ホリデイ」の友情を軸に、生き残った宿敵との死闘を描いています。
 
「ワイアット・アープ」に<ジェームズ・ガーナー>、「ドク・ホリデイ」に<ジェイソン・ロバーズ>、「アイク・クラントン」に<ロバート・ライアン>、「オクタビアス・ロイ」に<アルバート・サルミ>、「ホレイス・サリヴァン」に<チャールズ・エイドマン>、「カーリー・ビル」に<ジョン・ヴォイト>ほかが出演、監督は<ジョン・スタージェス>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<Tさん>の新築工事(12)

thread
<Tさん>の新築工事(12)
ほぼ新築工事として、完成しているよ思われる<Tさん>のお家ですが、敷地外周部と道路との高低差に対して〈フェンス〉等が見当たらず、全面道路との高低差があるだけに前回(11)の5月14日には「これで完成!?」と心配していました。
 
本日、おそらく〈フェンス〉の基礎となるような〈コンクリートブロック〉が施されているのが確認できましたので、一安心しています。
 
まだまだ入居には至らない感じです。
#ブログ #住宅 #建築

People Who Wowed This Post

<トランプ前大統領>有罪判決@ニューヨーク州地裁

thread
<トランプ前大統領>有罪判決@...
不倫口止め料をめぐる事件で業務記録を改ざんした罪に問われているアメリカの<トランプ前大統領>に対し、4月15日から行われていますニューヨーク州の市民から選ばれている12人の陪審員陪審は「有罪」の評決を下しました。
 
<トランプ前大統領>は、2016年の大統領選挙の直前にポルノ女優<ストーミー・ダニエルズ>さんに支払った不倫の口止め料をめぐって、業務記録を改ざんした罪に問われていました。アメリカメディアによりますと、ニューヨーク州の裁判所の陪審は、トランプ氏が起訴された34件すべてで「有罪」の評決を下しました。陪審員による評決の理由は明らかにされません。
 
アメリカの大統領経験者に刑事裁判で有罪の評決が出されたのは初めてです。
<トランプ前大統領>側は裁判で、口止め料を支払う判断には関わっていないなどとして、無罪を主張していました。
 
判事は今後、<トランプ前大統領>に対して量刑を言い渡すことになります。<トランプ前大統領>は直ちに控訴する意向です。有罪でも大統領選に出馬することは可能ですが、時間の制約や裁判費用などトランプ氏にはさらなる負担がのし掛かります。
 
<バイデン大統領>と<トランプ前大統領>が対決することになることし秋の大統領選挙にどのような影響を与えるかが、今後の焦点になります。
#ブログ #裁判

People Who Wowed This Post

「1ドル=156円80銭」

thread
「1ドル=156円80銭」
30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は6営業日ぶりに反発し、前日比85銭円高・ドル安の「1ドル=156円75〜85銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=156円36銭」、安値は「1ドル=156円87銭」でした。
 
30日に発表されました1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)改定値が速報値から下方修正されました。インフレ圧力が緩むとの見方から米長期金利が低下し、円買い・ドル売りが入りました。
 
(GDP)改定値は前期比年率で「1.3%増」と、速報値の(1.6%増)から引き下げられています。景気の減速がインフレの鈍化につながるとの見方が広がりました。米長期金利が低下し、日米金利差が縮小するとの観測が円相場を押し上げています。
 
ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>は30日の講演で「インフレ率は依然として非常に高く、ここ数カ月は物価目標の2%に向けた一段の進展を欠いている」と述べています。米連邦準備理事会(FRB)の現在の金融政策は物価目標の達成に向けて「好位置にある」との考えも示しました。(FRB)が利下げを急がないとの見方は根強く、円相場は上値は重いようです。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

<西勇輝>4回4失点@<阪神タイガース>(961)

thread
<西勇輝>4回4失点@<阪神タ...
30日18:00、今季最多となる観客数4万2614人の阪神甲子園球場にて、セ・パリーグ交流戦「阪神ー日本ハム」2回戦が行われ、「0-6」で日本ハムに完敗を喫し、交流戦連敗スタートとなりました。
 
先発<西勇輝>が誤算でした。投手で打撃がよく6番に入った<山崎>に先制打を許すと、自らの悪送球も絡んで今季最短となる4回70球7安打1奪三振1四球1死球4失点(自責点2)で、5回2番手<浜地真澄>に引き継ぎましたが、2失点でした。6回から登板の<富田蓮>は3イニングを抑え、9回は<漆原大晟>で終えています。
 
打線は相変わらず貧打戦で、4安打散発に抑えられ、7番の<森下翔太>が4打数2安打の活躍でしたが、2番から6番まで無安打では打線もつながらず勝てるわけありません。
 
首位・広島がオリックスに「2-8」で敗れたため、1ゲーム差は変わりませんが、3位巨人には0・5差に迫られています。31日からZOZOマリンスタジアムにてロッテとの3連戦に臨みます。
#ブログ #プロ野球 #交流戦

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(5月30日)終値3万8111ドル48セント

thread
ダウ平均株価(5月30日)終値...
30日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続落して始まりました。29日夕発表の四半期決算と見通しで業績が市場予想を下回ったセールスフォースが大きく下げ、ダウ平均の重荷となりました。下げ幅は一時440ドルを超え「3万8000ドル96セント」の安んrを付けています。
 
セールスフォースは一時(18%超安)となりました。29日夕発表の2024年2〜4月期決算では売上高が市場予想に届きませんでした。5〜7月期の売上高と特別項目を除く1株利益見通しは上限でも市場予想以下となり、嫌気した売りが膨らんでいます。
 
30日朝発表の2024年1〜3月期の米実質国内総生産(GDP)改定値は前期比年率で「1.3%増」と前回速報値(1.6%増)から下方修正されています。市場予想は(1.2%増)でした。同時に発表されました1〜3月期の米個人消費支出(PCE)物価指数は食品とエネルギーを除くコア指数の伸びが前期比年率で(3.6%)と、速報値(3.7%)を下回っています。
 
(GDP)改定値がインフレの沈静化を示す一方で、経済成長の減速感を改めて意識させるような内容でした。市場では「もろ刃の剣のようなデータだ」との受け止めがあり、このところ米連邦準備理事会(FRB)が利下げに慎重になっているとの見方が広がっており、31日発表の4月の米個人消費支出(PCE)物価指数を見極めたい雰囲気があります。
 
ダウ平均株価は3営業日続落し、前日比330ドル06セント(0.86%)安の3万8111ドル48セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比183.50ポイント(1.08%)安の1万6737.08でした。
S&P500種株価指数は、前日比31.47ポイント (0.60%)安の5235.48でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

米GDP「1.3%増」に下方修正@米商務省

thread
米GDP「1.3%増」に下方修...
30日、米商務省が発表しました1~3月期の実質GDP(国内総生産)の改定値は、季節調整済み年率換算で前期比「1.3%増」となり、速報値(1.6%増)から下方修正されています。個人消費の引き下げを反映しました。
 
GDPの伸びは7期連続のプラス成長だったものの、前期(3.4%増)から大きく減速。米景気の勢いに陰りも見えてきたようです。
 
GDPの約7割を占める個人消費は(2.0%増/速報値2.5%増)に下方修正されています。一方、設備投資と住宅投資はそれぞれ上方修正され、景気の底堅さを示しています。
#GDP #ブログ #国内総生産 #米商務省

People Who Wowed This Post

アルゼンチン撤退@大阪・関西万博

thread
アルゼンチン撤退@大阪・関西万...
30日、2025年年大阪・関西万博にパビリオンの出展を予定していましたアルゼンチンが万博から撤退する方向で検討していると報道されています。
 
国内事情が理由とみられています。撤退すれば、メキシコ、エストニア、ロシアに続き4カ国目となります。アルゼンチンは参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオンを予定していました。
 
各国が独創的なデザインを競う「タイプA」は「万博の華」と称され、当初は60カ国が希望していましたが、人件費や資材の高騰などで建設業者との契約が難航しており、一部の国は、万博を運営する日本国際博覧会協会が建設を代行する簡易型や共同入居型へ移行しています。
 
協会によりますと、23日時点で53カ国が「タイプA」を希望。うち39カ国で建設業者が決まりましたが、残る14カ国は未定のままです。協会はこれらの国に対し、5月末をめどに簡易型や共同入居型への移行を促すべく調整を進めていました。
#パビリオン #ブログ #関西万博

People Who Wowed This Post

『Shirley シャーリイ』@<ジョセフィン・デッカー>監督

thread
『Shirley シャーリイ』...
『透明人間』の<エリザベス・モス>が〈魔女〉と呼ばれたゴシック作家の<シャーリイ・ジャクスン>を演じた映画『Shirley シャーリイ』が、2024年7月5日よりこうかいされますが、本編予告映像が解禁されています。
 
原作は架空の若い夫妻が、実在した小説家「シャーリイ」とその夫とともに1964年の米バーモント州のベニントンで1年を過ごすさまを描いた同名小説です。
 
映画は長いスランプにいた「シャーリイ」が若い夫婦と共同生活を送るうちに、若妻「ローズ」と奇妙な絆を築いていく心理サスペンスとなっています。
 
映像には、「シャーリイ」と<オデッサ・ヤング>演じる「ローズ」のこれからの関係を予感させる初めての出会いが切り取られています。「ローズ」は大学教授「スタンリー」と作家「シャーリイ」夫妻のもとに居候するため、「スタンリー」の助手である夫とともに新しい街にやってきました。彼女は期待と不安が入り交じる中、夫妻のホームパーティへ。やがて「シャーリイ」を中心としたシニカルでウィットに富んだ会話に引き込まれていきます。
 
本作を監督した<ジョセフィン・デッカー>は、「シャーリー」の原作はもちろん、シャーリイの小説や、文芸評論家でもあった夫「スタンリー」との数百通の手紙も参考にしながら映画を制作しています。現実と虚構の境界があいまいになる、まるで「シャーリイ」の小説世界に迷い込んだかのような幻惑的な物語に仕上げています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<高橋文哉>『伝説の頭(ヘッド)翔』@テレビ朝日系

thread
<高橋文哉>『伝説の頭(ヘッド...
<高橋文哉>が主演を務めるドラマ『伝説の頭(ヘッド)翔』が、テレビ朝日系にて7月毎週金曜 <23:15~24:15>より放送開始です。<夏原武>が原作、<刃森尊>が作画を担当した同名マンガをもとに、人生を交換した不良といじめられっ子の青春譚が描かれます。。
 
本作に登場するのは1000人を超えるヤンキーたちを従える不良チーム「グランドクロス」を束ねる伝説の頭「伊集院翔」と、クラスでもまったく存在感がなく、スクールカースト最下層の万年パシリ「山田達人」です。ある日バイク事故で負傷した「翔」は、偶然出会った「達人」に期間限定で影武者を担ってもらうことになります。
 
いじめられるだけの人生から、不良たちがこぞって頭を下げるリーダーとしての人生を歩むことになってしまった「達人」は、偽者とバレずに毎日を過ごすため奮闘するのでした。<高橋文哉>は「翔」と「達人」の2役を演じます。
 
脚本を<古家和尚>が執筆し、<住田崇>、<近藤啓介>、<植田尚>が監督を務めています。
#テレビドラマ #ブログ

People Who Wowed This Post

<白石麻衣>『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』@<福田雄一>監督

thread
<白石麻衣>『聖☆おにいさん ...
<中村光>のギャグ漫画『聖☆おにいさん』(講談社『モーニング・ツー』連載中)を原作として実写化されました『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』が、2024年12月20日より公開されます
 
<白石麻衣>(31)が音楽や芸術を司る女神の〈弁才天〉を演じ、神々しさ満点のキャラクタービジュアルが解禁されています
 
<神の子イエス>と<仏の悟りを開いたブッダ>が東京・立川の風呂なし6畳一間アパートでふたり暮らしをしながら下界でバカンスを満喫している日常を描いていますが、本作は初の長編シリーズ『スクリーンへの長い途(みち)』を完全実写映画化しています。
 
長髪・髭・茨の冠がトレードマークの主人公「イエス」を<松山ケンイチ>、「ブッダ」を<染谷将太>が演じ、<福田雄一>が監督を務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

<えなこ>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』26号

thread
<えなこ>表紙カバー@『週刊ヤ...
コスプレイヤーの<えなこ>が、5月30日発売の『週刊ヤングジャンプ』26号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<桑島智輝>の撮影で登場しています。
 
『週刊ヤングジャンプ』45周年イヤーを記念したグラビア企画「レジェンドグラビア」が始まります。数々の同誌グラビアを彩ったレジェンドたちが登場する第1弾として、現在コスプレ界&グラビア界のトップに君臨する<えなこ>がグラビアを披露しています。
 
多くの表紙カバーに登場していました<えなこ>は、2年連続で「カバーガール大賞」を受賞、今年は3年連続を狙っていましたが、男性陣が含まれるというルール変更で「トップカバーアワード」となり、女性タレントとしての連続受賞はかないませんでした。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

<沢口靖子>『科捜研の女 season24』@テレビ朝日系

thread
<沢口靖子>『科捜研の女 se...
<沢口靖子>が主演するテレビ朝日系連続ドラマ『科捜研の女 season24』(毎週水曜 後9:00 ※初回2時間特別)が、2024年7月3日から放送されます。1999年の放送開始以来、現行連続ドラマ最多シリーズ記録を更新し続け、今年誕生25周年を迎える同シリーズです。今シーズンでは全レギュラーキャストが集結するほか、新レギュラーも加入し〈原点回帰〉をテーマに構成されています。
 
京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員「榊マリコ」を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く『科捜研の女』です。〈最新の科学捜査テクニック〉と〈人間ドラマ〉が絡みあうハイクオリティーなドラマとして、「マリコ」と市井の事件関係者の間で生まれる人間ドラマを丁寧に描き長い間、支持を集めてきました。
 
さらに、新シーズンでは主人公「マリコ」の科学捜査にかけるひたむきな想いを今まで以上にクローズアップ。科捜研の中軸として、25年にわたり第一線で事件と向き合い続けてきた「マリコ」です。
 
シンシリーズとしては、変わりゆく時代の中で、「マリコ」が何を想ってひたむきに職務に邁進し続けるのか。ともに事件と向き合う後輩たちや、事件を通して関わるゲストたちに、「マリコ」の想いをいまだかつてない鮮やかさで伝え、未来を担う世代への「マリコ」の情熱の継承をも描きだしていきます。
#テレビドラマ #ブログ

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(963)

thread
デイケアのお昼ご飯(963)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「16.0度」、最高気温は「24.7度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:06>です。
 
本日のお昼ご飯は、「チキングリルのバーベキューソース」+「若竹煮」+「鯵のみりん干し」+「葉の花のお浸し」+「味噌汁(ねぎ・しめじ・えのきだけ)」+「「果物(八朔・缶詰)」でした。
 
 
#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise