2017年に行われた「高1ミスコン2017/2018」でグランプリを獲得した<吉田莉桜>(18)が、27日発売の『週刊ヤングマガジン』第32号(講談社)の表紙カバーに初登場登しています。
長崎県佐世保市出身の≪りおちょん≫こと<吉田莉桜>は、「高1ミスコン2017/2018」で約3500人の中からグランプリに輝いたことをきっかけに、芸能界デビューしています。
女優やタレントのほかグラビアでも活躍し、今年3月には1st写真集『purioーピュリオー』(2020年3月27日・撮影:西田幸樹・小学館刊)を発売しています。
日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』の第7代目のお天気キャスターを務める兵庫県神戸市出身 <貴島明日香>(24)が、27日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』31号(小学館)の表紙カバー&巻頭グラビアに初登場しています。
ファッション誌『non-no』(集英社)の専属モデルも務める<貴島明日香>は、当日の天気に合わせたトレンド感ある衣装も注目され、「毎朝参考にしている」と同世代の女性からも支持を集めています。
2020年春からは「ニッスイ もち麦おにぎり」や「DHC ULUMiNIST」のTV-CMに出演するなど、活躍の幅を広げています。
今月発表したORICON NEWS『第16回 好きなお天気キャスター/天気予報士ランキング』では、『めざましテレビ』(フジテレビ系)のフリーアナウンサー兼タレント<阿部華也子>(24)に次ぐ2位にランクインしています。
27日の東京1R(2歳未勝利・1600m ・芝D・左)で、3番人気の「ジュラメント」(馬番2)が鮮やかな逃げ足で1着。2着は1番人気の「アップリバー」(馬番9)、3着は2番人気の「サンハリーンゲン」(馬番4)でした。
騎乗した<藤田菜七子騎手>(22・美浦・根本)は、21日の東京競馬「2R」に続いて2週連続の勝利で今季JRA16勝目。通算では106勝目を挙げています。
東京での1着は13勝目となりましたが、芝では初めてになります。
今春(4月28日~30日)のブリーズアップセールで一番時計をマークした相棒「ジュラメント」の勝利に、「ゲートもしっかり出てくれたし、レースが上手な馬。もっと成長の余地がありそうだし、先々が楽しみ」と笑顔を見せていました。
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は24.5℃、最高気温は27.0℃でした神戸のお天気です。夜は雨との予報が出ています。
本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「かき揚げうどん」+「玉子焼き・サラダ」+「湯葉入りチンゲン菜」+「果物(キウイ)」でした。
前回木曜日のお昼ご飯(471)も、「ご飯」+「焼きそば」 でしたので、続けて登場の炭水化物同志の組み合わせ、なんだかなぁという気分でいただいてきました。
しなの鉄道が、新型車両「SR1系」による有料快速列車の運行開始日を、2020年7月4日に決定しています。平日は有料快速列車「しなのサンライズ」「しなのサンセット」として、休日は、信濃・軽井沢エリアを楽しめる観光列車「軽井沢リゾート号」として走行します。
「SR1」系は、しなの鉄道では初となる新造車両。信州の「爽やかな風」「沿線の豊かな風景」を表現したというロイヤルブルーの爽やかなデザインです。採用車両は総合車両製作所のステンレス車両ブランド・sustina(サスティナ)の「S23シリーズ」。S23は信越本線など新潟地区を走るJR東日本のE129系にも採用されたシリーズです。
「SR1系」ライナー車両は、座席がロングシートとクロスシートに転換できるデュアルシート型です。座席に電源コンセントがあり、車内Wi-Fiサービスも備わっています。また、「SR1系」にはバリアフリー対応のトイレも設置されています。2020年5月現在のしなの鉄道では、観光列車の「ろくもん」を除いて車両トイレが使えませんでした。これで長時間の乗車も安心です。
「SR1系」は、平日には通勤ライナーとなる「しなのサンライズ」および「しなのサンセット」として運行します。「しなのサンライズ」号は朝に小諸駅発長野駅行きの1本を、「しなのサンセット」号は上田駅と長野駅の間で3本運行します。
新車「SR1系」の投入によって、特急のような座席指定列車としての運行が満を持しての復活となります。これまでの189系にも劣らない車内設備となり、さらに「しなのサンライズ号」は「SR1系」最長の6両編成で運行します。
第70回ベネチア国際映画祭審査員特別大賞を受賞した長編第10作『郊遊 ピクニック』で商業映画からの引退を公言した<ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)>監督(62)のドキュメンタリー『あなたの顔』が、2020年6月27日より全国で公開されます。
台北の街で見つけた一般の人びとと俳優で監督の<リー・カンション(李康生)>(51)が出演し、<坂本龍一>(68)が音楽を担当。第75回ベネチア国際映画祭でワールドプレミア上映され、台北電影節(台北映画祭)で最優秀ドキュメンタリー賞と監督賞、音楽賞、台湾のアカデミー賞といわれる金馬奨では最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した作品です。
カメラを前に自由に話し、動く人びと。遠慮がちにカメラを見据える人、身の上話を語る人、ハーモニカを吹く人、うたた寝をする人など1人1カットずつ極端なクローズアップでそれぞれの顔を映し出し、ライティングによって、まなざしや顔に深く刻まれた皺などから、人びとの人生やこれまでの時間を見つめていきます。
デイケアの利用者の方が、職員さんと一緒になって「折り紙」で作品を作られています。
前回は、涼しげな 「金魚」 を紹介しましたが、今回は「朝顔」です。
きれいな「朝顔」本体の「花」だけではなく、「つぼみ」や「葉」までも丁寧におられていました。
ネットやツルに見立てた景色を背景として、丁寧に取り付け作業が行われています。完成後の姿を楽しみに待ちたいと思います。
アムールヒョウ「トライ」(画像:神戸市立王子動物園)
「アムールヒョウ」は、野生下で100頭余りしか生息が確認されていない絶滅危惧種です。神戸市立王子動物園では、公益財団法人日本動物園水族館協会によるアムールヒョウ管理計画に基づき繁殖に取り組んでおり、2019年7月29日に「アニュイ」(オス・10歳)と「セイラ」(メス・4歳)の間に 「スク」(メス)「ラム」(メス)「トライ」(オス)の3頭が誕生 しました。
この度、アムールヒョウ管理計画に基づき、神戸市立王子動物園の「トライ」(オス・0歳)が、1999年4月24日開園の「よこはま動物園ズーラシア」(横浜市旭区上白根町1175ー1)に、6月30日(火)移動することになりました。前日の6月29日12時~14時が王子動物園では最後の展示となる予定です。
「アムールヒョウ」は、食肉目ネコ科ヒョウ属ヒョウの一亜種。ヒョウの中では最北の極東ロシアに生息します。密猟や森林伐採により個体数が減少し、絶滅の危機に瀕しており、野生下の生息数は近年やや回復したもののわずか100頭余りが確認されているだけです。IUCNレッドリストによる分類は、ごく近い将来絶滅の危険性が極めて高いとされる「絶滅危惧IA類(CR)」。
神戸市によりますと、国内での「アムールヒョウ」飼育状況は、2019年12月31日現在、9園館18頭(オス8頭、メス10頭)となっています。
一見枯れ枝かなと見間違えそうな長さ15ミリ程度の物体が、壁にへばりついていました。
長さが15ミリと、今まで知っているチョウ目・ミノガ科の「蛾」の幼虫としての 「オオミノガ」 や 「チャミノガ」 の「ミノムシ」の大きさから比ベますと明らかに小さいのですが、私の頭の中では、「ミノムシ」だという直感ランプが点滅しておりました。
調べてみますと、国内では「ミノガ科」として50種以上の種が属しているようで、体長の小さいものでは5ミリ程度の「アキノヒメミノガ」や7~8ミリ程度の「ヒメミノガ(姫蓑蛾)」がいるようです。
採集して、皮をはいでみれば「ミノムシ」かどうかすぐに判断できるのですが、絶滅危惧種だと言われている「ミノムシ」だけに自然環境に手を付けるのは本望ではありませんので、今後変化があるのか見守りたいと思います。
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【ライフ】(西代店)の「ロングハムマヨパン」(158円・税別)です。
朝食用の直径25センチほどの大皿からはみ出さんばかりのロングサイズで、「ばなな」の持ちつけもできませんでした。パンの中に<ハム>と、マヨネーズ>が詰め込まれている、名称通りの調理パンの仕様でした。
パン本体が柔らかく長すぎてか、手で持ちますと途中から折れてしまいましたが、逆に食べやすくなりました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account