駅弁「ひっぱりだこ飯」 などを製造・販売する淡路屋(本社:神戸市)は、プロ野球開幕にあわせて「阪神タイガース公認弁当」など5商品を発売しています。
▽虎のベストナイン弁当(税込1080円) ・・・縦縞のご飯の周りに、選手に見立てた12種類のおかずを盛り付け。
▽虎の威を借るきつね寿し(800円) ・・・2種類の油揚げで縦縞を表現。揚げの下には生姜が敷いてある。
▽炭火焼肉たむらのすきやき弁当(1100円) ・・・炭火焼肉たむらの特製ダレを使用し、焼き肉風味のすきやき弁当に。
▽炭火焼肉たむらのあっちっちすきやき弁当(1350円) ・・・加熱式容器を採用し、いつでもどこでも「あっちっち」の味わいに。
▽淡路屋はんと山田はんの牛玉弁当(980円) ・・・神戸の老舗玉子焼き店、山田製玉部の特製厚焼き玉子と、淡路屋の牛すきやき煮を一緒に楽しめる。
淡路屋によりますと、無観客の公式戦を自宅で観戦せざるを得ないファンの楽しみを少しでも後押しできるよう弁当を用意したといいます。19日(金)から淡路屋各店をはじめ、近鉄の大阪難波駅構内「箱夢店」などで毎日販売。同社オンラインショップでも取り扱われます。
昨夜から雨が降り続いていました朝6時の気温は19.0℃、雨は降り止んでいますが、最高気温は23.0℃予想の神戸のお天気です。
本日のお弁当は、月に一度ある 「行事食」 のお弁当に運よく当たりました。
お弁当のおかずは、「金目鯛西京焼き」+・オクラのお浸し」+「ブロッコリーのカニカマあんかけ」+「かぼちゃの田舎煮」+「わさび菜のおひたし」+「くり豆」+「切り昆布」で、(490キロカロリー)でした。
<金目鯛>は、その名の通り目が金色に見えます。この金色は瞳の奥のタペータム(タペタム)という反射層があり、深海魚として光を集めているためです。
「行事食」ということでこの時期と<金目鯛>とのつながりがもひとつ理解できていません。旬は冬ですが四季を通じてよく脂が乗っているため、煮物にすると特に美味です。旬の冬季でもなく、煮付けでもない西京焼き、なぜなのかなと考えながらおいしくいただきました。
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、6月18日、新型コロナウイルス感染症による感染者数は世界全体で840万人を上回り、死者が、世界全体で45万人を超えています。
米大陸での被害拡大が依然として深刻なほか、世界第2位の人口を抱えるインドでも増加が顕著になってきていますが、経済優先策を取り、ロックダウン等の対処放されていません。感染者が最も多いのはアメリカで217万3804人、ブラジルが95万5377人、ロシアが56万321人、インドが36万6946人、イギリスが30万1935人となっています。
また、死者は6月17日に44万人を上回ったばかりです。3月20日に1万人を超えてから、1~5日ごとに1万人が上積みされてきていますが、1日で1万人増えたのは4月17日に15万人を超えて以来で、被害拡大の勢いが衰えていないことが改めて示されました。
亡くなった人が最も多いのもアメリカで11万7972人、ブラジルが4万6510人、イギリスが4万2373人、イタリアが3万4514人、フランスが2万9578人となっています。
ペッパーランチイトーヨーカドー明石店
外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたことが18日、報道されています。
もう一方の主力事業「いきなり!ステーキ」が新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが一段と低迷し、売却により得た資金で立て直しを目指すようです。
食肉卸大手の「エスフーズ」やコメ卸最大手の「神明ホールディングス」(本社:神戸市)による連合などが買収に名乗りを上げるとみられてるようです。
「いきなりステーキ」は2013年の開店以降、肉の量り売りが人気を呼びました。2018年には年間200店を出店し、急激に店舗を増やしていましたが、昨年末から年明けにかけて 44店舗が閉店 となっています。
日本野球機構(NPB)は、2020年シーズンの開幕戦に先発する投手を18日に発表しています。
メットライフドーム(18時00分)で行われる西武と日本ハムの一戦は、西武が来日2年目の<ザック・ニール>、日本ハムは昨季の最多勝右腕<有原航平>です。<ニール。はこのままアクシデントなく当日のマウンドに立ちますと、球団では<郭泰源。以来で実に25年ぶりとなる外国人選手による先発となる大役を果たします。
京セラドーム大阪(18時00分)で行われるオリックス-楽天の一戦は、オリックスが昨季の最高勝率投手<山岡泰輔>、楽天はエースの<則本昂大>。楽天キラーとして知られる<山岡>と、今季の復活にかける、則本>の投げ合いに注目です。
2020年2月29日に福岡ドームの名前が変わってPayPayドーム(18時00分)で行われるソフトバンク-ロッテの一戦は、ソフトバンクが初の大役となる<東浜巨>、ロッテは<石川歩>という顔合わせ。このカード、昨季はロッテが17勝8敗と圧倒。今季もその傾向が続くのか、初戦から目が離せない戦いとなります
東京ドーム(18時00分)は巨人-阪神、≪伝統の一戦≫で開幕。巨人は3年連続6度目の開幕投手となる<菅野智之>、阪神はエース<西勇輝>という対戦になります。
雨も心配な神宮球場(18時00分)は、ヤクルト-中日。ヤクルトは今年の1月で40歳になったベテランの<石川雅規。が9度目となる開幕戦のマウンドへ。中日は昨季の最優秀防御率男で、ノーヒッターも達成した、大野雄大>。注目の左腕対決です。
同じく天気が心配な横浜(18時00分)は、DeNAと広島が激突。DeNAは左腕の<今永昇太>、広島は、大瀬良大地>がともに2年連続の大役に挑みます。
(左から)<ガルシア><エドワーズ><スアレス><ボーア><マルテ>
日本プロ野球帰国(NPB)が開幕出場選手登録名簿を公示しています。
<阪神タイガース>は投手12人(能見篤史・西勇輝 ・岩貞祐太 ・藤川球児 ・谷川昌希 ・J.エドワーズ ・守屋功輝 ・青柳晃洋 ・小川一平 ・岩崎優 ・R.スアレス ・O.ガルシア) 、野手18人(捕手:坂本誠志郎・梅野隆太郎 ・原口文仁 /内野手:上本博紀 ・木浪聖也 ・北條史也 ・大山悠輔 ・J.マルテ ・糸原健斗 ・J.ボーア ・陽川尚将 ・荒木郁也 ・植田海 /外野手:近本光司 ・糸井嘉男 ・福留孝介 ・髙山俊 ・江越大賀 )の計30人が開幕メンバーに名前を連ねています。特例を最大限に生かす助っ人5人の登録を完了しています。
今季は新型コロナウイルスによる特例で、外国人枠が4人から5人に1人増員されています。<阪神>は投手で<ガルシア>、<J.エドワーズ>、<R.スアレス>、野手は <J.ボーア>、<J.マルテ>の5人を登録しています。
開幕助っ人5人体制はDeNA、ロッテを含め3球団です。24日(水)のヤクルト戦(神宮)に先発が予想される <ガンケル> は、21日(日)の巨人戦に先発予想の<ガルシア>と入れ替わりで登録される予定のようです。
(画像:日本棋院関西総本部)
囲碁の<仲邑菫初段>(11)は18日、大阪市の日本棋院関西総本部で打たれた第69期王座戦予選Cで<佐野貴詔八段>(54)を破り、予選2連勝とし、公式戦再開後の初戦を白星としています。プロ入り後の通算成績は25勝17敗。
対局は持ち時間各3時間で打たれ、<仲邑初段>は141手で黒番中押し勝ちしています
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、4月8日から5月末まで公式戦が原則として休止され、<仲邑初段>はネット対局だった4月6日以来73日ぶり。対面では77日ぶりで、今年の成績は8勝10敗としています。
NTT東日本・NTT西日本は6月18日、50音別電話帳「ハローページ」の発行を終了すると発表しています。「企業名編」「個人名編」ともに、2021年10月以降に最終版を発行し、その後は制作と配布を行わない。電子化も予定していないといいます。
携帯電話・スマートフォンの普及に伴って固定電話の利用が減り、個人情報保護に関する社会的意識が高まり、電話帳の需要が減ったことによります。2020年の発行部数は119万部で、ピークだった2005年(6500万部)の約1.9%になっています。
承諾を得て、氏名や電話番号、住所を掲載する個人名編の掲載件数もピークの2600万件(1990年度)から1100万件(2020年度)まで減っています。
ハローページ企業名編のPDF版をオンライン電話帳「タウンページライブラリー」に掲載するサービスも、追って終了する予定ですが、職業別電話帳「タウンページ」は「発行部数は落ち込んでいるものの、ニーズはあるため、冊子での発行を継続する」としています。
日本国内では18日、新たに「70人」の新型コロナウイルス感染が確認されています。累計は1万7707人となっています。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)を含めますと1万8419人になります。
新たな死者の都道府県別の内訳は、北海道、福岡県各1人で死者は2人増え、計954人となっています。千葉で1人の再陽性が確認されています。
東京都は、新たな感染者が41人確認されたことを発表しています。累計は5674人となっています。
北海道は、札幌市において、新たに計5人が感染し、道内の感染者は計1172人となりました。
神奈川県は、相模原市において、市内に住む30~50代の男性3人の感染が新たに判明したと発表しています。3人とも17日に感染が確認された50代男性の濃厚接触者でした。
大阪府は、新たに4人確認されたと発表、うち20~30代の男性3人は7日夜に大阪・ミナミの同じバーで食事をした客でした。
福島県は、福島市において、市内で感染者が一人確認されたと発表しています。県内の感染者は合わせて82人となっています。県内での感染確認は40日間、ゼロが続いていました。
政府は19日から、新型コロナウイルスの感染防止策として自粛を要請していた首都圏1都3県と北海道についても移動を解禁します。これにより全都道府県をまたいだ移動が可能となりました。1000人規模のイベントの開催も認め、社会経済活動の再開を本格化させます。
安倍首相は18日の政府対策本部で、「(19日から)社会経済活動のレベルをもう一段引き上げる。新しい生活様式を定着させ、感染防止策を徹底してもらうことには変わりはない」としています。政府は緊急事態宣言を全面解除した5月25日から7月末までを「移行期間」と定め、おおむね3週間ごとに自粛要請を段階的に緩和する方針を示しています。
コンサートや展示会などは6月19日から、屋内、屋外ともに人数の上限を1000人、または収容人数の50%に達しないとの条件で容認されます。全国から観客が集まるようなプロスポーツは無観客での開催となり、本日ようやく プロ野球のセ・リーグ/パ・リーグが開幕 を迎えます。
クラスター(感染集団)が発生したキャバレーなどの接待を伴う飲食店やライブハウスなどは、業界の感染防止策の指針を守った上での営業再開が可能となります。
政府は次の段階として、7月10日からプロスポーツも含めてイベントの入場上限を5000人に引き上げる方針です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account