今朝の食事(1月5日)

KUMAサラダ
ヨーグルト
野菜・キノコの卵Mスープ
グレープフルーツ
大根オロシ
紅白なます
食パン&オーガニックジャム
#スポーツ

People Who Wowed This Post

アスリート日記(Gym再開)

食事:

KUMAサラダ
雑煮 餅は50g二個
大根オロシ+小女子
豆乳
ボイルしたブロッコリー&八丁味噌
グレープフルーツ


乞われて私の英語の先生にダイエット指南
自宅で普段食べている食事を紹介
でに、折角だからと買出し
真だいの刺身(1/4身)
マグロの刺身
まき寿司
KUMAサラダ
千枚漬け
紅白なます
など
一緒に食事

夕方
湯豆腐
めざし5匹
千枚漬け
KUMAサラダ
紅白なます
食後にラム

運動:

9F<>1F 室内バイク200Kcal 腹筋しっかり
ダンベルで筋トレ、握力トレーニング

3時からGymへ
ウォーキング&ランニング30分
最大斜度12%280Kcal 
ストレッチ 
腹筋 150回
ステップマシン45分 620Kcal
ダンベルで筋トレ
水泳クロールで500m

物凄い汗の量、とりすぎた水分が放出される

71.9Kg
18%
8%
年末年始で900gアップ

英語の先生(同じ学校だが、現在は私の担当ではない)は若いのに完全なメタボ、私のダイエット実践
を聞き、是非挑戦したいとのこと・・・
彼女はダイエット前の私の体重、背が低いのでかなり横幅が大い、当然ながら随分体型を気にしているが、食欲との戦いに「連敗」とのこと。
私の方法がそのまま通用するとは思えないが、食事に関するアドバイスを行う。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

大根オロシ器のスグレモノ

ほぼ毎日大根オロシを食べますが、オロスのは意外に危険と手間が伴います。

味優先なら、鬼オロシが一番ですが、寝起きでボケた運動神経だと怪我をします、また掃除も重要な要素で、少量だとオロシがねの廃棄分が気になります。
5種類も買って試しましたが、結局このタイプが「総合点」でTOPでした。
KAIの製品です。

味はややこまやか、ざっくり感は無いが、
安全
オロス速度が速い
廃棄分が極端に少ない
掃除が簡単
値段もお手頃

これに続くのは100斤で求めたモノが抜群でした。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Coffeeの仕掛け

皆さんはどのようにしてCoffeeを飲んでいますか?
我が家の仕掛けです。
最初はポットで湯を沸かし、ハンドドリップしていましたが、一人暮らしの時間節約に「機械化」してしまいました。
右下は電動のミル、その上中央がお気に入りのカップです。
Coffeeマシンは「メリタ」製で、保温ポット付きで重宝しています。(ウオマーが無いので煮詰まりません)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

派遣労働者問題を考える

与党が派遣労働に関して規制をかけようとしている。
業者の取り分の上限規制、契約切れの際の保護義務など・・・
言わせていただくなら、あまりに実態を知らなさすぎる。
派遣労働者の中には責任の重い「正社員」を嫌い、あえて気楽な派遣に身を置いている方も多い。
ここに来てそれが裏目に出ているのだが、自分の気ままで失業したのを「面倒見ろ」は無いと思う。
報道では悲惨な部分を強調しているが、もっと実態を掘り下げないと国民は税金の投入に納得はしないでしょう。

失業保険もしかりで、資格取得が出来ると退職し、海外で遊び暮らす連中を私は少なからず知っている。
こんな輩に会社負担が使われていることを皆さんはご存知だろうか?

東京の派遣村の運営も?がある。
見通しが甘くないか、土壇場になって政府に援助をしろは甘すぎないか?
問題提起なら他の方法があるはず、現場・実態を見据えた方法でやらないと、国民は賛同しないと考えます。
アクション先行を否定はしませんが、どうも稚拙に感じるのは私だけでしょうか・・・・
ご意見をお聞かせください。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

今朝の食事(1月4日)

KUMAサラダ
雑煮 餅は50g二個
大根オロシ+小女子
豆乳
ボイルしたブロッコリー&八丁味噌
グレープフルーツ

雑煮の中身を写真でアップしました。
これで一人分です、沢山食べます。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

優雅な朝の過ごし方

写真は我が家のリビングの音響装置です。
FMTunerにはTimerが内蔵されており、複数回周辺機器をコントロール出来ます。

AM 5:50 NHK ON
AM 6:30 CDに切替え
AM 7:30 Power Off

CDはWAVEと題する、波の音と、鳥の声のみで、食事と新聞の時間はこれを聞きながら過ごします。

昔訪ねた、モルジブの朝の雰囲気がこれでした。
お試しください・・・
#ブログ

People Who Wowed This Post

アスリート日記(出そびれる)

食事:

雑煮(餅は100g) 小松菜+シメジ 
蒲鉾
ボイルしたブロッコリー&八丁味噌
大根オロシ+小女子
豆乳


Coffeeとクラッカー

夕方
レタスの中華スープ
湯豆腐
赤大根の千枚漬け
KUMAサラダ
バーボン

運動:

9F<>1F 室内バイク200Kcal 腹筋しっかり
ダンベルで筋トレ
ダイエットのせいか握力が低下したので、握力増強の筋トレを続けて一ヶ月、やっと元の数値に戻ってきた。
山にトレッキングの予定だったが、駅伝を見ているうちに、天候が怪しくなり、つい出そびれる。
結局、家事に専念。
洗濯と食料つくり、KUMAサラダや紅白なます、千枚漬けなどを作成、さらに買物に出かけ豆腐を大量(4個)に購入、白だしなどの調味料も。
気が付くと夕方、三が日がこれで終わってしまった。
#スポーツ

People Who Wowed This Post

日の出(1月3日)

朝寝坊やら、悪天候で日の出の写真がとれず。
今朝はコンディション良!
CanonG10の夕陽モードで
#自然

People Who Wowed This Post

今朝の食事(1月3日)

雑煮(餅は100g) 小松菜+シメジ 
蒲鉾
ボイルしたブロッコリー&八丁味噌
大根オロシ+小女子
豆乳

パンに比べ餅は炭水化物としてのカロリーが
高い、運動量が減少している状態での大量摂取は禁物
#スポーツ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account