Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

四国酒まつりで賑わう阿波池田

thread
四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田 四国酒まつりで賑わう阿波池田
秘境駅・坪尻駅を出発して一駅過ぎて列車は吉野川を渡ります。琴平駅から7駅目、45分後の午前10時06分に阿波池田に到着しました。阿波池田駅内外共にまつり参加者でごった返していました。
駅前から始まる商店街に入って直ぐに「祖谷そば」の看板が目につきました。お腹が空いたので食べて行く事にしました。
街の通り、広場はイベントや出店が並んでいましたが後でゆっくり見ることにして、酒蔵開放をする「今小町酒造」「三好菊酒造」に向かいました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

春カスミの空

thread
春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空 春カスミの空
午後作業中にやっちまった!パソコンのブルーレイのトレイを足でぶつけてトレイが壊れてしまいました。作業が混んでいるので直ぐに治さないといけません。午後の予定を変更して徳島まで修理に行きました。トンボ帰りでしたが、途中吉野川北岸から見る霞んだ夕陽が綺麗だったので車を停めて撮影しました。黄砂の影響か夕焼けはいつもと違いややミルキーな色合いをしています。
途中数カ所で車窓から写真を撮って見ました。
帰ってから続きを処理して先程やっと仕事を終えました。
#自然
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

秘境駅・坪尻駅に満員列車が停まる!

thread
秘境駅・坪尻駅に満員列車が停ま... 琴平駅から阿波池田駅まで、普通... 琴平駅から阿波池田駅まで、普通ワンマンだと運賃は660円です。 満員のワンマン列車です。列車後... 満員のワンマン列車です。列車後部ドアから乗車、前方ドアから降ります。 途中塩入駅ではアンパンマン列車... 途中塩入駅ではアンパンマン列車の特急南風と交差します。夏はヒマワリ畑が周りに広がります。 黒川駅。これもまたレアな駅です... 黒川駅。これもまたレアな駅です。次の讃岐財田駅を出ると讃岐山地を幾つかのトンネルで抜けて坪尻駅に向かいます。 坪尻駅は本線上には駅がありませ... 坪尻駅は本線上には駅がありません。引き込み線に有る駅です。本線侵入不可の赤信号が見えて来ました。 トンネルの先が秘境駅「坪尻駅」... トンネルの先が秘境駅「坪尻駅」です。前のワンマン列車で来た鉄道マニアが一人いました。満員電車を撮れば珍しい写真ゲットですね。 本線から右の引き込み線にスイッ... 本線から右の引き込み線にスイッチバックして駅に着きます。 真っ直ぐが本線です。特急南風は... 真っ直ぐが本線です。特急南風はこのまま真っ直ぐ進行します。ワンマン列車は坪尻駅に停まる為、一旦左の支線に入り
逆走して右手前の引き込み線に入ります。
支線に侵入停車。運転士は反対の... 支線に侵入停車。運転士は反対の運転台に移動しました。 満員の乗客をかき分けて後ろの運... 満員の乗客をかき分けて後ろの運転台に移ります。 バックで坪尻駅に向かいます。 バックで坪尻駅に向かいます。 坪尻駅に停車しました。 坪尻駅に停車しました。 新しいベンチが設置されてます。 新しいベンチが設置されてます。 ドアは開きません。開くと写真撮... ドアは開きません。開くと写真撮りで乗客が下りるので運転士1人では収拾がつかなくなりますね。 運転士が戻って発車準備です。 運転士が戻って発車準備です。 今度は左の本線に入ります。 今度は左の本線に入ります。 いよいよ出発進行! いよいよ出発進行!
コトデン琴平駅からJR琴平駅へ移動した乗客は20名以上、発券機の前には行列が、皆さん「四国酒まつり」の参加者が殆んどでしょう。
琴平駅から阿波池田駅までは見所も多いのですが、何と言っても鉄道マニアにとって知られているのは「坪尻駅」と言う秘境駅が有る事です。1日数本のワンマン列車でしか行けない駅です。丁度この時間阿波池田迄はワンマン列車で行きますから「四国酒まつりの参加者」で満員になった列車が「坪尻駅」に停まると言う珍しい現象が起きる事になります。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

夕方の梅の花

thread
夕方の梅の花 夕方の梅の花 夕方の梅の花 夕方の梅の花
こちらでも梅の花が満開近くになっています。夕陽に照らされて綺麗です。
#園芸 #花
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

コトデン琴平線

thread
金毘羅さんのシンボル、高灯篭 金毘羅さんのシンボル、高灯篭 琴平行きに乗り継ぎます。仏生山... 琴平行きに乗り継ぎます。仏生山駅。 コトデン琴平線 運転台 運転台 運行表。 運行表。 コトデン琴平線 池の縁にあるのどかな駅です。 池の縁にあるのどかな駅です。 山腹に金毘羅さんの屋根が見えま... 山腹に金毘羅さんの屋根が見えます。 終点の琴平駅に到着です。 終点の琴平駅に到着です。 高灯篭の横に琴平駅はあります。 高灯篭の横に琴平駅はあります。 本宮まで785段の階段が有りま... 本宮まで785段の階段が有ります。 金毘羅さん本宮 金毘羅さん本宮
琴平線のカラーが黄色なのは、金毘羅さんのシンボルカラーが黄色なのでそれに合わせたのではないかと思います。高松築港駅からは約1時間の旅になります。途中駅の仏生山駅で後続の琴平行きに乗り継ぎました。乗ると席が全部埋まっていました。去年は空席が目立ったのですが…理由がわかりました。イオン綾川駅が新しく出来て通勤の人が乗っていたのです。イオン綾川駅を過ぎると空きましたが、運転台の後ろで撮影を続けました。
終点の琴平駅の横にはシンボルの高灯篭が建っています。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

コトデン(琴平電気鉄道)

thread
コトデン志度線 コトデン志度線 三路線あってそれぞれピンク、グ... 三路線あってそれぞれピンク、グリーン、黄色、に色分けされていますが、運行の電車の車体も同じで色分けされています。 志度線運転台を魚眼レンズで。 志度線運転台を魚眼レンズで。 下り電車待ち合わせ。 下り電車待ち合わせ。 志度線運転台 志度線運転台 長尾線 長尾線 琴平線途中駅止まりの先発電車に... 琴平線途中駅止まりの先発電車に乗ります。 レトロ車両です。 レトロ車両です。 運転台。 運転台。 コトデン(琴平電気鉄道) 仏生山駅駅近くにはレトロ車両を... 仏生山駅駅近くにはレトロ車両を留めています。
http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/event/retoro2014/index.htm
琴平線 仏生山駅 琴平線 仏生山駅 コトデン(琴平電気鉄道) 次の琴平行きに乗り継ぎます。 次の琴平行きに乗り継ぎます。
阿波池田に安く行くには コトデンで琴平駅まで行ってそこからJR琴平駅に移動、ワンマン車両で秘境の駅と呼ばれる坪尻駅のスイッチバックを経験しながら阿波池田に到着するルートです。

我が家からは先ずコトデンの志度線に乗り瓦町駅で琴平線に乗り換えます。ローカルなので15分に1本が運行間隔です。瓦町駅から琴平駅までの列車の運行間隔は30分間隔です。そこで琴平線には一つ前の電車に乗り仏生山駅で一旦降りて撮影などして後続の琴平行きに乗り換えて行く事にしました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

Panasonicのスマートフォンの充電バッテリー

thread
Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ... Panasonicのスマートフ...
が当たりました。旧サンヨー製の白い同種のバッテリーを2個交互にほぼ毎日使っていましたが、そろそろ5年くらいになるので買い換える予定でしたが、応募してたのでしょう(忘れています)モバイル電源プレゼントキャンペーンで当選しました。各メーカーにありますが、CLUB Panasonicに登録していると色々メリットが有ります^_−☆

品番はQE-QL202-Kです。バッテリーには充電コード付アダプタが付いていてなかなか便利です。一時期同様なアダプタでLEDLightの物が出てましたので てっきりライト付だと思っていたのですが、充電・給電兼用アダプタです。長さが少し長くなりますが重さは殆んど無く(20g)携帯に邪魔にならないですね。
急速充電を使わずに普通充電ですのでUSB給電では満充電まで12時間かかりますがバッテリーの劣化が押さえられて、サンヨー製だと5年使えましたし、まだ現役です。
iPadは充電に2A必要ですのでこのバッテリーでは充電できませんがiPhoneなどのスマートフォンには2回以上充電出来るようですから外出時には便利ですね。

追加訂正します! iPadエアで使ってみたら充電可能でした。充電を実際するかどうかはまだ分かりませんが、少なくともiPadエアの使用時間が増えるのは間違いないようです。
#PC #テクノロジー #ネット
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

四国酒まつり

thread
四国4県の酒、40銘柄が試飲で... 四国4県の酒、40銘柄が試飲できます。 往復のコトデン、JRの写真も多... 往復のコトデン、JRの写真も多く撮りました。 会場も場所を移して広くなりまし... 会場も場所を移して広くなりました。 出会いも沢山! 出会いも沢山! 徳島県阿波池田は平家の落人伝説... 徳島県阿波池田は平家の落人伝説の地「祖谷」の入り口です。祖谷ソバが有名です。天婦羅入り祖谷そばで腹ごしらえです。 各銘柄を味わいながら、相当呑み... 各銘柄を味わいながら、相当呑みました。
今年で16回目になる「四国酒まつり」阿波池田に行って来ました。撮影枚数約2000枚、約700シーン撮りました。整理が大変です。
#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

久々に見る月齢1の月と地球照

thread
地球照と月齢1の月 地球照と月齢1の月 雲一つ無い夕暮れです。なかなか... 雲一つ無い夕暮れです。なかなか見れません。 地球照の月の上に金星と火星が輝... 地球照の月の上に金星と火星が輝いています。 タムロン28-80mmで撮影。... タムロン28-80mmで撮影。80mm側での開放ではハロが強く出ます。 80mm側も一段絞り込むとシッ... 80mm側も一段絞り込むとシッカリした画質になります。
雲一つ無い晴れた夕方になりました。久々に月齢が2未満の月を見ました。地球の反射で月の影の部分が明るく光る地球照もハッキリ見えます。なかなか無いチャンスなので高台から手持ちでしたが写真を撮りました。明日の夕方からはまた天気が崩れる予報です。
#自然
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

コーヒーブレイク

thread
アンジュ アンジュ アンジュのモーニング、15時ま... アンジュのモーニング、15時まで トーストセット。プラス100円 トーストセット。プラス100円 茶舎。昔懐かしいナポリタン。 茶舎。昔懐かしいナポリタン。 麺をうでる所から作るので食べる... 麺をうでる所から作るので食べるまでに20分以上待ちます。 茶舎。プレートランチ 茶舎。プレートランチ
#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account