Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day617】テスト、大事!

thread
【Day617】テスト、大事!

今週は、来週リリースする業務アプリの「テスト」作業に集中しました。

テストに没頭した1日は、スタミナ切れになる時間が早まりますw

「ファーストテスト駆動開発」ではないので、実装後に「テスト仕様書」を策定します。

基本テスト仕様を考えるところは楽勝なのですが、「いじわるテスト」のフェーズでは、一気に疲労度が増してきます。

考えモレが無いか、徹底的に思考を使いますので。

各機能のあやゆる組み合わせ、ステートごとの動作検証などなど。

もう嫌になってくるーーー!

さらに大事なのは、「退行テスト」。

どんな理由であっても、ユーザーに迷惑をかけてはならぬのです。

過去には私も、思わぬ理由で迷惑をたくさんかけてきました(結局は「仕様」や「実装」、「テスト」が甘かっただけ!)

最後の砦となる「テスト」のフェーズ。

漏れなく作成された「テスト仕様書」に沿って、順番にアプリケーションのテストを行い、合格したものであれば、もう勝ったも当然じゃあ~!

それでも、この「不安」な気持ちは何なのだろう?

おそらく、この仕事をしている以上、決して無くなることのない「不安」なのでしょうね。

そんな時に、脳裏にちらつく言葉を紹介して、今回はペンを置きたいと想います。


人事を尽くして天命を待つ!
#work

People Who Wowed This Post

【Day616】マッコイ本!

thread
【Day616】マッコイ本!

昨日、帰宅すると、「マッコイ斉藤」さんの本が届いておりました。

サンクチュアリ出版の定期便からの1冊です!


ここ数年、極楽山本さんのYoutubeを時々観ているのですが、その中に出てくる準レギュラーの「マッコイ」が気になる存在でした。

マッコイさんが登場する会は、必ず最後まで観きってしまうのですよね!


本を読みながら寝たのですが、あまりに疲れていたために寝落ちしてしまいましたが、土曜日は比較的時間があるので、しっかり読み切って、マッコイさんの哲学を吸収したいと思います。

読書って、つくづく素晴らしいですね!!!
#読書

People Who Wowed This Post

【Day615】トゲトゲの正体

thread
【Day615】トゲトゲの正体

ヘルプデスク的な仕事も行っていると、
相手の「トゲ」を感じることがあります。


その「トゲ」がどんどん大きくなっているなぁ~
と感じる機会もあります。


私も、10年以上前は、かなり巨大な「トゲ」を生やしていたので、よくわかるのです。

そのトゲは、自分を大切にできていない証。

本当は誰よりも自分を大切にしたいからこそ、その自分に不幸(に写ってみえた出来事)が降りかかると、主語が「私」で無くなってしまう。

以前の私がそうでした。

口癖のひとつは「どうせ、俺なんて」。

まずは、自分自身の「トゲ」に気づいてみる。

それから、自分に声がけしてみよう。

「そう感じているんだね」


少しずつ、少しずつ。

自分自身を大切にできれば、そのトゲはいつの間にか無くなっていくから……




#思い

People Who Wowed This Post

【Day614】7月のテーマソング

thread


もう暑い!! 夏だ!!!

そんなときは「世界でいちばん熱い夏」ではなく、キュートでクールなロックンロールナンバーのこの曲の方が魅惑的!

今月は「GET CRAZY!」でまいりましょう!!!

#テーマソング

People Who Wowed This Post

【Day613】二つ目になるには落語の演目を50席、真打ちになるには100席覚える

thread
【Day613】二つ目になるに...

タイトルは、立川流の条件です。

この言葉をはじめて聞いたのは、TVドラマ『赤めだか』でしたか。

レベルを上げるには、それだけたくさんの種類を披露できるということ。

そのすべてがプロのラインを超える必要があるのでしょう。

今、役割をもらっている仕事、これからやっていきたい仕事、そのレベルはどこまでになっているのでしょうか。

自分の仕事だったら、二枚目になる条件の「演目50席」とは何になるだろうか?

真打ちの条件ならどうだろう?


今一度、基準を作ってみるのも悪くはありません。

さあ、真打ちになっていないとしたら、ひたすら努力をして、まずは真打ちになるしかない!!!

刺激的な言葉を思い出すことができて、感無量です!
#落語 #言葉

People Who Wowed This Post

【Day612】7月のお朔日参り

thread
【Day612】7月のお朔日参...

おとといになりますが、お朔日参りに行ってきました。

7月にもなると、じめじめして、汗が止まりません!

ご覧の通り、曇り空で、早朝というのに、3km走っただけで、大量の汗が流れてきました。

果たして、汗だくで神社に入っていいものだろうか?

などと考えながら、しっかりタオルで汗を拭いてから参拝。


先月までの感謝をお伝えして、また大量の汗をかいて帰宅いたしました。

今月も頑張りましょう!

#お朔日参り

People Who Wowed This Post

【Day611】整理収納アドバイザー2級

thread
【Day611】整理収納アドバ...

6月25日(日)、地元のリアル講座に参加して、めでたく「整理収納アドバイザー2級」を取得することができました!


自分自身、決して「片付け」が得意というわけではありません。

現に、こと「本」に限っていえば、知識欲が発動されて、新書、中古に関わらず、すぐに買ってしまいます。

結果、積読の山があちこちでできてしまっています(汗)。

2級は、自分自身のための講座。

当講座で学んだことを実践していけば、確実に「片付け」の習慣が付く気がしています。

まずやってみる。その結果を振り返り、また改善してやっていく。

この繰り返しになりそうです。

物が少なくなれば、「断捨離」にかける時間は少なくなると思っています!



なぜ「整理収納」だったのか?

なぜ、私が「整理収納」に興味が持ったのかを書いておきたいと思います。


近年、世の中、たくさんのモノ、情報にあふれていて、もう正直、「ノイズ」だらけになっている気がしたんです。

たいぞーには、キレイなもの、美しいもの(景色、情報など)に触れてもらいたい……僭越ながら、そう感じていました。

ノイズを避け、本当に自分が必要なものだけを取り入れていければ、自分がいい状態になっていくと確信!

そんなときに知ったのが「整理収納」の資格でした。

資格を取れば、すべてがうまくいくとは思っていません。

しかし、エッセンスを掴むことができれば、あとは自分がやりたい取り組みに結びつけて、拡張していくこともできるはずです。


GIGOの法則


「GIGOの法則」というものがございます。

これは、コンピュータ用語で、Garbage In, Garbage Outの略で、「ゴミを入れればゴミが出てくる」という意味。

片付けも、食事も、思考も、時間も、お金も、そして人生も、すべてこの法則に当てはまる気がします。

どんな世界をイメージし、どんな行動を取っていくのか?

何を入れて、何を出すのか?

その入れるものは、理想の目的に適しているのか?

そうなんです。

出口を意識しながら、考えて入口から入れていく。

詰め込み過ぎると、その結果、大切なことが見失ってしまい、出口からは予期せぬモノが排出されるかもしれません……。

整理収納の勉強を通して、こんな気持ちになるとは、思いもしませんでした!


まとめ

最終的には、アナログだけではなく、デジタルを主戦場にしたクリーンアップ戦力を進めていきたいです。

とはいえ、整理収納の1級は取得したいところ。

私の目先の入り口としては、必要だと判断。

引き続き、全力でチャレンジしていきます!!!
#整理収納

People Who Wowed This Post

【Day610】鉄子の部屋に出演させていただきました!

thread
【Day610】鉄子の部屋に出...

昨日は、2023年上半期の最終日。

「Points of You」きっかけで仲良くさせていただいている、ジャズ・シンガーのお部屋(オンライン)にご招待いただき、40分以上、お話をさせていただきました!

私の本についても、盛大にご紹介いただき、感無量です。

もうノンストップで、お互い、話したいことを話したひとときでしたね。


たいぞーポーズに、たいぞーギャグ。
ギャグは3つも披露できて、もう何も言うことはありません。


私からの「あなたの新時代の三種の神器は?」という問いに対しても、真剣に考えていただいて、話した甲斐がありました。

ちなみに私の三種の神器は、「ランニングゥ~!、コーチングゥ~!、ライティングゥ~!」です。


こうした、セッションとか関係無しに、人と真剣に向き合って、対話をするって、大切なんだと実感しています。

心が躍るとでもいいましょうか。

常温であり続けるのも大事ですが、定期的に「沸騰」させることも大切。

鉄子さん、またお願いしますね!!!

ありがとう!




#仲間 #出会い #対話

People Who Wowed This Post

【Day609】Live配信の習慣

thread
【Day609】Live配信の...

今年から新しいコミニティに参加させていただいているのですが、そこでは、メンバーの皆さんがLive配信やらZoomでの会合などを積極的にやられていたんですね。

そんな中、盟友から「たいぞーも何かやれば?」と軽いノリで言われました。

「俺にもできるのだろうか?」という問いが脳裏に浮かんで、私も軽い気持ちと勢いで「Live配信」を始めたのが2月18日。

隔週土曜の配信ルールを決めて、継続できております。

気がついたら、10回もしゃべってしまいました!


「たいぞーのPersonal DX戦略」 ~ Live配信の記録

01. 「欽ちゃんアプリ」紹介 (2/18)
02. 睡眠 (3/4)
03. 3C戦略 (3/18)
04. 競馬・基礎編 (4/01)
05. たいぞー100習慣発表 (4/15)
06. ポモドーロ・テクニック (4/29)
07. 俺のKindle活用法 (5/13)
08. たいぞーポーズを考える (5/27)
09. 三大○○を考える (6/10)
10. Kindle本発売記念!音読会 (6/24)


一番最初は、わけもわからず、「Facebook Live」のみで配信。

スライドが使えず、困惑したため、2回目からは「Zoom」と「Facebook Live」を連携して配信をしました。

そして10回目。他のメンバーさんがお使いの「Stream Yard」を使ってみたのですが、これが最強で超便利!

時代は進んでいたのですね。

このように、わずか4ヵ月の間だけでも、自分の成長を感じることができています。

これが「習慣」、続けることの強みなんでしょう。


さらに、話し方についても、スムーズに言葉を出すことができるようになったと感じています。

「たいぞー100習慣」の発表では、90分近く、休まずに、ノンストップで話していましたからw

見てくれた人も大変だったでしょう。


いつネタが枯渇するか? 

まあ、時間の問題ですが、今、持っているものは、一度手放した方がいいと思っています。


本を出版することでも、自分の中から卵を産み出した感覚があるので、Live配信でも同様にどんどん放出していきたいところです。

そうすることで、新しい「学び」(INPUT)も加速するでしょうし、アイディアも出てくると信じています。


あらためて、Live配信の習慣のパワーを実感しています。

もしこれが、毎週、毎日やったとしたなら、やり方も変わってくるでしょうし、自分自身を「次元上昇」してくれることは間違いないでしょう。

というわけで、11回と12回目のネタを今から考えようと想います。


11回目は、ついに伝家の宝刀「ToDo」を出そうかしら?

#live配信 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day608】100kmなるか!?

thread
【Day608】100kmなる...

RUNに関しては、「月100km」を最低ノルマにしています。

今月は、Kindle本の執筆があったり、雨が続いたりと、家にいる時間も多かったので、今朝の時点でご覧の結果となっています。


残り7km。

今日はRUN練習会があるので、大雨でも降らない限り、何とかクリアできそうです。

最低ノルマを決めておくと、「何が何でも!」という気持ちになり、かなりの確率でクリアできると思います。

「最初に決めておく!」ってとても大切なのですね。

#run

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise