Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#ブログ" returned 41550 results.

終値2万8341円95銭@日経平均株価

thread
終値2万8341円95銭@日経...
4日の日経平均株価は4日ぶりに反落。304円55銭(1.06%)安の2万8341円95銭で取引を終えています。

前日までの上昇で先週の調整分を埋めてきたこともあり、いったんは達成感が意識されたようです。米国市場においても先週の金融システム混乱の影響で急落した以前の水準を回復していることも、戻り一巡感が意識されました。

また、足元で値がさハイテク株の一角に弱い値動きが目立っていることが日経平均の重荷となっている感じです。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(546)

thread
デイケアのお昼ご飯(546)
日の出時刻<6:55>の朝6時の気温は「3.0℃」、最高気温は「10.5℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ご飯」+「焼きそば」+「チンゲン菜のお浸し」+「ワンタンスープ」+「キャロットゼリー」でした。

「ご飯」プラス「麺類」の取り合わせは、がっくりとしてしまいます。

#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

人気漫画『ONE PIECE』@累計発行部数世界で4億8千万部

thread
人気漫画『ONE PIECE』...
集英社は3日、漫画家<尾田栄一郎>(46)さんの人気作『ONE PIECE(ワンピース)』の単行本が、2月4日発売の最新98巻で国内での累計発行部数(電子版を含まず)4億部に達し、海外の累計発行部数8千万部以上と合わせ、世界で4億8千万部を超えたと発表しています。

『ONE PIECE』は、「海賊王」を夢見る主人公「ルフィ」らの冒険物語です。1月発売の漫画誌『週刊少年ジャンプ』{5.6合併号}で、連載開始の1997年{34号}より連載千回に到達しています。2010年3月発売の57巻以降、各巻とも初版300万部以上の発行を継続しています。

2014年末の時点で世界の累計発行部数が3億2千万部超を記録し「1人の作者が描いたコミック最多」としてギネス認定されています。
#ブログ #漫画 #発行部数

People Who Wowed This Post

デイケア初「和食バイキング」@フローラルヴィラ垂水

thread
デイケア初「和食バイキング」@...
リハビリに出向いていますデイケアの「フローラルヴィラ垂水」のイベントとして、「和食バイキング」が来る2月16日(火)に開催される予告ポスターが掲示されていました。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、外部からのボランティア団体の活動が一切ない状況ですので、 「クリスマス会」 や 「寅さん映画鑑賞会」 など施設としてイベントを考えてくれています。

今回は調理を担当されている栄養科の職員さんの中に元寿司職人さんがおられるということで、握り寿司や天麩羅などの「和食バイキング」が企画されたようです。

開催されます火曜日は、運よく施設に出向く日ですので、どのようになるのか、期待して待ちたいと思います。
#グルメ #デイケア #バイキング #ブログ

People Who Wowed This Post

「カフェイン」で昆虫の求愛活動活発化

thread
「カフェイン」で昆虫の求愛活動...
岡山大大学院環境生命科学研究科の<宮竹貴久>教授(進化生態学)らのグループは、コーヒーなどに含まれる「カフェイン」が、昆虫の雄の求愛行動を活発化させることを突き止め、昨年9月、国際的な動物行動学専門誌に研究成果が掲載されています。

「 カフェイン」が昆虫の記憶や睡眠に影響を与えることは報告されていましたが、求愛に関する報告は初めてだといいます。

米や小麦を食べる ゴミムシダマシ科  ゴミムシダマシ属の体長4ミリほどの害虫【コクヌストモドキ】のつがい90組を3グループに分けて実験。雄に「カフェインを5%含有させた砂糖水」「カフェインを2%含有させた砂糖水」「砂糖水のみ」を与え、様子を30分間観察しています。

触角や前足で雌の体に触れるのが【コクヌストモドキ】の求愛行動です。「カフェイン」を摂取した2グループの雄は50秒ほどで求愛行動をしたのに対し、砂糖水のみの雄は200秒ほどだったといいます。

「カフェイン」は、花の位置を覚えるといった「ハチ」の記憶力を向上させるほか、「ショウジョウバエ」 の睡眠時間を減らすことなどが分かっています。

<宮竹>教授らは、「カフェイン」が神経伝達物質ドーパミンを活性化させ、行動を活発化させていると推測。「植物がなぜカフェインを作り出しているのか、という謎を解き明かす手掛かりになる成果。」としています。
#カフェイン #ブログ #昆虫 #植物

People Who Wowed This Post

新型コロナウイルス@日本(2月3日)

thread
新型コロナウイルス@日本(2月...
日本国内では3日、新たに「2631人」の感染者が発表されています。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員(712人)を含めて、39万7355人になっています。

死者は、東京都32人、神奈川県で19人、大阪府で12人、埼玉県で10人、愛知県で10人、兵庫県で8人、福岡県で4人、福島県で4人、京都府で3人、北海道で3人、千葉県で3人、三重県で2人、新潟県で2人、佐賀県で2人、山口県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、徳島県で1人、長崎県で1人、静岡県で1人、の計「120人」の報告があり、死者数の累計は、6085人になりました。

緊急事態宣言の発令されています都府県の新規感染者数は、東京都676人、神奈川県234人、埼玉県257人、千葉県218人、栃木県12人、愛知県114人、岐阜県51人、大阪府244人、京都府43人、兵庫県(下記)、福岡県119人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「120人」の感染を確認したと発表しています。神戸市で(1月10日)発表分の1人が取り下げられたため、県内の累計患者は1万6782人となっています。
県所管と神戸市で計8人の死亡が新たに確認され、県内死者の累計は430人となりましたた。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「35人」、姫路市「12人」、尼崎市「23人」、西宮市「14人」、明石市「6人」、県所管分として「30人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

終値3万0723ドル60セント@ダウ平均株価

thread
終値3万0723ドル60セント...
終盤に入ってダウ平均株価は、プラス圏での推移が続き。前日比36ドル12セント(0.12%)高で取引を終えています。

今週に入ってからの上昇で、利益確定する売りが優勢となり寄り付き後売りが先行し、ダウ平均も下げて始まったものの、売りが一巡すると押し目買いも活発に入り、ダウ平均はプラスに転じました。

前日引け後にアマゾンとアルファベットの決算が発表になっていましたが、両社ともパンデミックによる巣ごもり需要が拡大し、好調な決算を発表していました。

アマゾンは創業者の<ベゾス>氏がCEOを退任し、会長に就任する人事を発表したこともあり、上値は重いものの、アルファベットは買いが強まっているようです。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

アパレル大手「ワールド」希望退職を追加募集

thread
アパレル大手「ワールド」希望退...
アパレル大手のワールド(本社:神戸市中央区)は3日、希望退職を追加募集すると発表しています。子会社2社に勤務する40歳以上の約100人が対象で、4月20日付で退職予定です。

新型コロナウイルスの感染拡大による移動制限で既存店の売上高が落ち込んでおり、コロナ禍での希望退職は2020年11月に実施した約300人に次いで2度目となります。

ワールドは同日、収益性の低い450店舗を2022年3月期に閉鎖することも発表しています。また百貨店チャネルで展開するブランド、「ジェット」「スーナウーナ」など7ブランドも廃止されます。450店舗のうち、7ブランドの廃止に伴う閉鎖店舗は104店舗になっています。
#アパレル #ブログ

People Who Wowed This Post

英製薬「アストラゼネカ」ワクチン@新型コロナウイルス

thread
英製薬「アストラゼネカ」ワクチ...
英製薬「アストラゼネカ」は3日、英オックスフォード大と共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、1回の接種でも約76%の有効性があり、3カ月間持続するとの分析結果を発表しています。

標準としている2回の接種ではこれが約82%に上昇するといいます。

英政府はより多くの人が1回目の接種を受けられるようにするため、2回目の接種までの間隔を3か月・最大12週間に延ばしています。

今回の結果はそれを支持するものとなり、<ジョンソン>首相は「勇気づけられるデータだ」と語っています。
#ブログ #ワクチン #新型コロナウイルス

People Who Wowed This Post

<大阪なおみ>(114)準々決勝進出@「テニス:ギプスランド・トロフィー」

thread
<大阪なおみ>(114)準々決...
3日、オーストラリア・メルボルンにて「テニス・ギプスランド・トロフィー」の大会4日目、女子シングルス3回戦が行われました。

第2シードの<大坂なおみ>(23・日清食品)が世界371位の<ケイティ・ブルター>(イギリス)と対戦。「3-6」、「6-3」、「6-1」の逆転で<大坂なおみ>が勝利し、準々決勝進出を果たしています。

勝利した<大坂なおみ>は、<ジョハナ・コンタ>(イギリス)に勝利した世界ランキング79位の<イリナ カメリア・ベグ>(30・ルーマニア)と準々決勝で対戦します。<イリナ カメリア・ベグ>とは初対戦になります。

同日には第3シードの<エリナ・・スイトリナ>(26・ウクライナ)や第7シードの<エリーズ・メルテンス>(25・ベルギー)が8強入りを決めています。
#ブログ #女子テニス

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise