Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#鉄道" returned 1405 results.

「神戸三宮駅」ホーム柵(ホームドアー)の設置@阪神電鉄

thread
< 可動式ホーム柵の設置イメー... < 可動式ホーム柵の設置イメージ(画像:阪神電鉄) >
阪急電鉄は、5月31日 「神戸三宮駅」の可動式ホーム柵(ホームドアー)の設置 を発表していますが、かたや阪神電鉄は2019年6月11日(火)、「神戸三宮駅」の1番線と3番線に可動式ホーム柵を設置すると発表しています。

駅ホームからの転落事故などを防止するためで、2021年春ごろの完成を予定しています。

ホーム柵のタイプは、二重引き戸の大開口型と、一部の範囲で一重引き戸の従来型。可動扉部は一部透過型です。

なお中央の2番線は、阪神に加え扉位置が異なる 近鉄の車両 が発着するため、現時点ではホーム柵の設置が技術的に困難とのこと。阪神電鉄は、今後も設置に向けた検討を続けるとしています。
#ブログ #ホームドアー #鉄道

People Who Wowed This Post

<ポスター>(50)問題視された中づり広告取りやめ@阪急電鉄

thread
<ポスター>(50)問題視され...
阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいます。働く人への啓蒙メッセージを掲載したものですが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めています。

問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を「はたらく言葉たち」という書籍から抜粋したメッセージ広告で埋めた「ハタコトレイン」。阪急電鉄と、同著を発行したコンサルティング会社・パラドックスの共同広告事業です。1~8両目の車両すべての中づり広告が「毎月50万円もらって毎日生きがいのない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関研究者80代」「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ。 外食チェーン経営者40代」などの文章で埋められていました。

給料よりやりがいを重視しようという趣旨のものが多く、乗客らから「30万円という例示があるが、私の給料はそんなに高くない」「やりがいと生きがいを前面に出していて不愉快」「時代にそぐわない」といった批判が阪急電鉄に多く寄せられました。

多くの労働者の収入は30万円もなく、あらゆる人が利用する公共交通機関に掲載する文章としてはセンスが悪い広告だと指摘されても仕方ないでしょう。阪急は沿線に裕福な人が多いイメージもあり、高所得者層しか見えていなかったのかもしれませんが、最低賃金に近い給与で働く人も多く利用している公共機関の広告としては不適切だと指摘されても仕方ない文章だと思います。
#ブログ #広告 #鉄道

People Who Wowed This Post

「201系」電車が引退@JR大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)

thread
「201系」電車が引退@JR大...
2019年6月7日(金)、JR大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)で走っていた 「201系」電車が引退 しました。

「201系」電車は、1979(昭和54)年に試作車が登場。首都圏では中央線快速や中央・総武線各駅停車に導入され、前者はオレンジ色、後者は黄色の塗装で使われました。さらに、一部は後年になって京葉線などに転出し、塗装もスカイブルーに変更されましたが、2011(平成23)年には首都圏での運用が終了しました。

一方、関西地区では1983(昭和58)年に初めて導入され、東海道・山陽本線や福知山線(JR宝塚線)などの普通列車として営業。2005(平成17)年からは大阪環状線・桜島線(JRゆめ咲線)や関西本線(大和路線)へ活躍の場を移しました。

転属に際し、全車両にリニューアル工事が実施されましたが、デビューからまもなく40年を迎えようとしており、老朽化が進行していました。

そこでJR西日本では「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、大阪環状線・桜島線専用に「323系」電車を開発し、同線で走っている「201系」を順次置き換えることにしました。

#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

東海道新幹線の新型車両「N700S」@最高時速362キロを記録

thread
東海道新幹線の新型車両「N70...
JR東海は6日深夜、東海道新幹線の新型車両「N700S」の走行試験を報道陣に公開されています。2020年7月にデビュー予定 で、同日は最高時速362キロを記録しました。

報道陣を乗せた車両は午後11時40分ごろ、米原駅(滋賀県米原市)を出発。徐々に速度を上げ、約8分後に360キロに到達しています。同県内で約40秒間、時速360キロを超え、一時362キロを記録。京都駅には通常より2分早く到着しました。

速度向上試験は5月24日から始まり、今回は5回目。これまでに時速363キロを達成しています。

「N700S」は、東京五輪・パラリンピック前の20年7月上旬に営業運転を開始する予定。海外輸出も視野に入れ、360キロへのスピードアップのほか、8両や12両など路線のニーズに応じた車両数に変えることができるよう設計されています。
#ブログ #新幹線 #鉄道

People Who Wowed This Post

ハイブリッド列車@JR東日本

thread
< 水素を活用する燃料電池を搭... < 水素を活用する燃料電池を搭載した鉄道車両のイメージ(画像:JR東日) >
JR東日本は4日の定例会見で、水素燃料電池と蓄電池の両方を活用したハイブリッド列車を2012(令和3)年度内に完成させ、2014年に実用化させる方針を明らかにしています。

最高時速100キロで、航続距離は最大140キロ。水素を充填するためのインフラが整っていることなどから、横浜市と川崎市の工業地帯を走る鶴見線が有力な候補だそうです。

ハイブリッド列車の実用化で、二酸化炭素排出量の削減などを目指します。

製作を発表したハイブリッド車両は2両編成で、1両は蓄電池を搭載。もう1両には高圧水素のタンクと燃料電池を搭載している。最高時速100キロで航続距離は最大140キロ。21年度内に完成させた上で、鶴見線のほかに川崎市の南武線でも日中に走行試験を行います。試験は3年間実施し、2024年度の実用化を目指します。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「神戸三宮駅」可動式ホーム柵(ホームドア)を設置@阪急電鉄

thread
「神戸三宮駅」可動式ホーム柵(...
阪急電鉄は、神戸本線の「神戸三宮駅」に可動式ホーム柵(ホームドア)を設置すると発表しています。

阪急によりますと、ホームドアはすべてのホームに設置。構造は腰高タイプで、一部のドアは透明なタイプを採用します。設置工事は2021年春ごろまでに完了する予定です。

阪急の「神戸三宮駅」は、大阪(梅田)と神戸を結ぶ阪急神戸本線の神戸側ターミナル。新開地方面に延びる神戸高速線とも接続しており、ふたつのホームに3本の線路が設置されています。利用者数(1日平均の乗降人員)は、11万弱で、阪急線内では梅田駅に次いで、2番目に多い駅です。

阪急は2018年9月、「十三駅」の宝塚本線(宝塚方面)ホームに初めてホームドアを設置。2019年3月までに宝塚本線(梅田方面)と京都本線(京都方面)のホームにも設置しています。「神戸三宮駅」のホームドア設置は、これに続くものです。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

<ヘッドマーク>(75)「北神おでかけ1dayフリーパス」@北神急行電鉄

thread
<ヘッドマーク>(75)「北神...
北神急行電鉄は、磁気カード式の1日乗車券 「北神おでかけ1dayフリーパス」 の発売を記念して、ヘッドマークを掲出します。

掲出期間は、2019年6月7日(金)~7月8日(月)。北神急行の全車両が対象で、西神中央方に掲出されます。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「北神おでかけ1dayフリーパス」@北神急行電鉄・他

thread
「北神おでかけ1dayフリーパ...
北神急行電鉄、神戸市交通局、阪急電鉄は、磁気カード式の1日乗車券「北神おでかけ1dayフリーパス」の夏版を発売しています。

大人券のみの発売で、基本版と阪急拡大版の2種類があります。有効区間は、基本版が北神急行線全線と神戸市営地下鉄の新神戸~三宮間、阪急拡大版が基本版の区間と阪急神戸線の神戸三宮~梅田間になっています。

発売期間・利用可能期間は、2019年6月7日(金)~9月8日(日)。期間中1日限り有効。発売額は、基本版が1,000円、阪急拡大版が1,400円。

発売箇所は谷上駅で、基本版は神戸市営地下鉄三宮駅(西神・山手線「お客様サービスコーナー」)でも発売。売切次第発売終了です。
#フリーパス #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

新幹線や在来線特急での、ホットコーヒー車内販売終了@JR東日本

thread
新幹線や在来線特急での、ホット...
JR東日本は、新幹線や在来線特急の車内販売で、ホットコーヒーの取り扱いを終了すると発表しています。

販売取りやめは7月1日(月)から。JR東日本は、乗車前に弁当や飲み物を購入する人が増えて車内販売の利用が減っていることから、取扱品目のうち、ホットコーヒーの販売を終了するといいます。

また、今年3月以降、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」のみで継続していた弁当、軽食類(サンドウィッチ類)、デザート類、おみやげ類、雑貨類の販売も7月1日(月)から取りやめる予定です。

7月以降、車内販売では、ソフトドリンク類(ペットボトル)、菓子類、アルコール類、つまみ類の取り扱いが継続されます。
#ブログ #車内販売 #鉄道

People Who Wowed This Post

特別車両「持続可能な開発目標(SDGs)」@阪急電鉄・阪神電鉄

thread
特別車両「持続可能な開発目標(...
阪急阪神ホールディングス(HD)は27日、傘下の阪急電鉄と阪神電気鉄道で初となる共通のデザインをあしらった特別車両を阪急梅田駅で報道陣に公開しています。

世界的に貧困をなくすなど17の目標を掲げた国連の「持続可能な開発目標(SDGs=Sustainable Development Goals)」をテーマに、人々が未来へパレードする様子を車両に描いています。

阪急電鉄は27日(月)、阪神電鉄は28日(火)に運行を始め、いずれも来年5月末まで走らせます。車両内部には「全ての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」といった(SDGs)の目標を解説するポスターが掲示されています。
#ブログ #ラッピング #鉄道

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise