- Hashtag "#グルメ" returned 9771 results.
日の出時刻<6:43>の朝6時の気温は「9.5℃」、最高気温は「17.0℃」の神戸のお天気でした。
次正午月齢「10.9」のお月さんが、施設からの帰宅時、月の出が<14:47>ということで。南東の空に浮かんでいました。
本日のお昼ご飯は、「カレーライス」+「シーザーサラダ」+「フルーツヨーグルト」でした。
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(塩屋北店)の「ウインナーエピー」(120円・税別)です。
「エピ(エピー)」といえば、麦の穂形のパンで、ベーコンの 「ベーコンエピ」 やチーズの入ったアレンジエピは、パン屋さんでも定番の人気商品だとおもいますが、今回は、<ウインナーソーセージ>でした。
麦の穂形は、生地を成形する際にハサミでギリギリまで切れ込みを入れて、それを左右に交互に開く事で作られますが、全体にチーズがかかっていますので、手間をかけた面白い形が見えていないのが残念でしたが、(226キロカロリー)おいしくいただきました。
丼ぶりと京風うどんの【なか卯】では、「ローストビーフ丼」を11月26日から発売します。税込価格として、小盛590円、並盛790円、大盛1200円、豪快盛1500円です。
低温でじっくり加熱調理した、しっとり柔らかなローストビーフをのせた丼です。ローストビーフは上品な脂の甘みと赤身肉の旨みがたっぷりの、プレミアム感あふれる仕上がりだとか。
ブラックペッパーをきかせた専用醤油ダレと、別添えの肉専用のきざみわさびを加えれば、ピリッとした風味がローストビーフの旨みをさらに引き立たてるとか。また、「こだわり卵」や「こだわり温たま」のトッピングもオススメとのことです。
日の出時刻<6:42>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は「16.0℃」の神戸のお天気です。
本日は運よく月に1回ある「行事食(特別食)」の日に当たり、「平田牧場三元豚ヒレ肉の黒酢あん弁当」でした。
「平田牧場三元豚」は山形県庄内地区にある平田牧場で、飼料に米を混ぜるなどの工夫をし、通気性のある良い開放豚舎で、ストレスを抱えることなく肥育された豚とのことです。
その他のお弁当のおかずは、「イカとブロッコリーの中華ソース」+「しゅうまい」+「オクラの胡麻和え」+「高菜ちりめん」+「かにかまサラダ」ででした。
やわらかさもあり、程よい嚙み応えのある、「三元豚ヒレ肉の黒酢あん」、(591キロカロリー)おいしくいただきました。
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )内にある【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「カレーポテトウインナー」です。
<ポテト>素材は、コスト的にもパフォーマンスが高そうで、「ボリューム」感もでますので、多くの種類が作られているようで、昨日の(429)「ベーコンポテト」 もそのうちのひとつでした。
この「カレーポテトウインナー」は、<じゃが芋>をカレー味で調理されていて、刻んだ<ウインナーソーセージ>が混ぜ込まれ一緒に焼かれています。
食欲をそそるカレー風味が楽しめ、おいしくいただきました。
本日のお昼ご飯は、久しぶりの登場となりましたが、鰻蒲焼専門店【西村川魚店】(アスタくにづか3番街地下1階)の鰻丼で、前回は蒲焼の 「鰻丼」 でしたので、今回は蒲焼と白焼きの「ハーフ&ハーフ丼」にしました。
いつも写真撮影の時には、タレの小さな容器を外しているのですが、今回はそのままで記録しています。
添付されています、<刻み海苔・山椒・わさび>をすべて載せていますので、乱雑な景色になりました。
付け合せの<浅漬物・奈良漬>と<アサリの佃煮・山椒の実>と一緒においしくいただきました。
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(塩屋北店)の「ベーコンポテト」です。
「ベーコンポテト」よりは、「ハムポテト」の方がよく見かけるかもしれません。
また、素材としての<ベーコン>は、 横に長くそのままの1枚使い か、短く刻まれての仕様 が多いようにおもえますが、今回は、パンの大きさに合わせてか三つ折りにされて用いられています。<ベーコン>が1枚フルサイズでの使用が、気に入りました。
上に乗せられている<ポテト>も量が多く、満足できた一品でした。
本日のお昼ご飯は、9月30日より【すき家】にて販売されています 本格中華の「豚角煮丼」 (並盛650円)です。
醤油ベースのタレを中国三大名酢の1つとして知られる鎮江香醋と、紹興酒で煮込み、味に丸みを持たせた豚角煮は、甘い香りの八角で香りにアクセントを加えています。
また、コク深い豚角煮の下には、針生姜入りの白髪ねぎを敷き、清涼感のあるシャープな辛みと爽やかな香りを醸しだしています。豚角煮の味を引き立たせるのには、別添えのからし(写真の左下)の量が少ない感じでした。
個人的には、豚角煮として「鎮江香醋」味がなじまない感じをもちながら、(951キロカロリー)をいただきました。
本日のお昼ご飯は、【ほっかほっか亭】(板宿南店:神戸市須磨区太田町3-1-24)の「八宝菜弁当」(590円・税込)です。今月12日より、「中華丼」と同時販売をしています。
<ご飯>+<八宝菜>に<小エビのフリッター・千切りキャベツ>が添えられている構成です。
<八宝菜>は、浙江、江蘇と安徽の料理或いは広東料理。「五目うま煮」とも呼ばれ、八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく「五目」の五と同様に単に「多くの」の意味で使用されていますが、【ほっかほっか亭】の<八宝菜>は「10種類」の素材が使用されているようです。食べながら<ウズラの卵・豚肉・エビ・イカ・ミニコーン・人参・木耳・玉ねぎ・白菜・チンゲン菜(青菜)>の10種類を確認しながら、(778キロカロリー)おいしくいただきました。
ちなみに、この<八宝菜>を<ご飯>の上にかけた<中華丼>は日本発祥の料理ですので、本場中国にはありません。
今朝の朝食でいただいたのは、ベーカリーカフェ【DELI CAFE POTY】の「枝豆チーズ」です。
【五穀七福】でも同じ名称の(379) 「枝豆チーズ」 がよく似た形状でありました。<枝豆>使用で印象に残っているのは、【小麦の郷】の(351) 「醤油マヨで仕上げた枝豆パン」 などがありました。
兵庫県は、<枝豆>の産地として有名な丹波篠山がありますので、素材としての<枝豆>は、馴染みがあるのかもしれません。
<粉チーズ>を振り掛けて焼かれている感じで、<チーズ>の存在感は薄めの味わいでした。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account