Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#グルメ" returned 9529 results.

「釜揚げうどんの日」@丸亀製麺

thread
「釜揚げうどんの日」@丸亀製麺
セルフうどん専門店の丸亀製麺は、毎月1日を「釜揚げうどんの日」と制定。
当日限定で、丸亀製麺の看板メニュー「釜揚げうどん」を半額で販売しています。

通常、丸亀製麺で販売している「釜揚げうどん」の価格は、並290円、大390円、特490円。
それが毎月1日の「釜揚げうどんの日」限定で、端数の5円もさらに値引きして並140円、大190円、特240円の半額にて販売されます。

ショウガ、青ネギ、天カス、ゴマなどの薬味を、自由に好きなだけうどんにのせることができるのも、丸亀製麺の嬉しいところ。
また揚げたての天ぷらも、100円から種類豊富に取り揃えられています
さらに、温泉玉子(60円)や、とろろ(70円)、大根おろし(60円)などのトッピングも用意されていて、鯵の変化が楽しめますので、月に一度の丸亀製麺のお得な「釜揚げうどんの日」を、利用してみてはいかがでしょうか。
#うどん #グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

「ハロウィーン チョコレートチーズケーキ(クローニャ)」@モロゾフ

thread
< 「ハロウィーン チョコレー... < 「ハロウィーン チョコレートチーズケーキ(クローニャ)」(1080円) >
モロゾフ(本社:神戸市)は今年も期間限定でハロウィーンスイーツを販売します。パンプキンプリンや黒猫の「クローニャ」をモチーフにしたスイーツはハロウィーンをさらに盛り上げてくれそうです。

シナモンの風味が効いた、 濃厚なかぼちゃの味わいが特徴の「パンプキンプリン」(ホールタイプ1080円、ガラス容器タイプ 1個378円)は、北海道産えびすかぼちゃのペーストに北海道産生クリームを加えた一品。ホールタイプは10月1日(日)から10月31日(火)までの販売です。

フイルムでうまく顔を表現し「クローニャ」をモチーフにした「ハロウィーン チョコレートチーズケーキ(クローニャ)」(1080円)は、クリームチーズをベースとした生地に、ココアパウダーでチョコレートの風味を加えて焼きあげ、天面には「世界一」のチョコレートを使用したガナッシュを流した一品。フルーティーな香りのクリオロ種カカオを使用したチョコレートガナッシュとクリーミーなチョコレートチーズケーキの贅沢な味わいが楽しめる。こちらの商品は10月27日(金)から10月31日(火)まで販売されます。

そのほか、モロゾフの人気スイーツもハロウィーンデザインとなって販売されるようです。
#グルメ #スイーツ

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(123)

thread
デイケアのお昼ご飯(123)
本日デイケアに出向きますと神戸大学の医学部2年生が二人、施設の実習に来ていました。週末の3日ばかりの研修のようです。介護系でなく医者の立場での研修、短い日数ですが、多くを学んで今後の勉学に生かしてほしいモノです。

本日のお昼ご飯は、「白身魚のフライ・アスパラ」+「さつま芋煮・はんぺん」+「味噌汁【白菜)」+「フルーツヨーグルト」でした。

、「白身魚のフライ」、ウスターソースもなく、タルタルソースもなく、レモン汁であっさりといただきました。
#グルメ #デイケア

People Who Wowed This Post

「姫路きくこうぼのお酒」@本田商店

thread
「姫路きくこうぼのお酒」@本田...
日本酒の銘柄『龍力』で知られる本田商店(兵庫県姫路市)が、菊の花から採取した酵母を使って酒を造った。爽やかな酸味が特徴で、1700本を販売している。

姫路独協大(同市)と共同で開発。2年前から姫路城内の桜の花を使った 「姫路城さくらこうぼのお酒」 を製造・販売している。産学連携の第2弾として、同大で栽培した菊で酒造りに挑戦した。

完成した「姫路きくこうぼのお酒」は、酒米・山田錦特有の甘みがある上、菊の酵母から出る独特の酸味が味わいを引き締めているという。

300ミリリットルで1080円(税込み)。市内を中心に県内の酒販店で取り扱買われています。

「桜」 ・「菊」 と日本的な花の酵母が使用され、第三弾があるのか、その酵母の花は何だろうかと気になる産学連携です。
#グルメ #ブログ #日本酒

People Who Wowed This Post

「ダブルローストビーフ~プレミアム製法~」@サブウェイ

thread
「ダブルローストビーフ~プレミ...
日本サブウェイ株式会社が展開するサンドイッチ・チェーン『サブウェイ』は、2017年9月28日(木)~30日(土)の3日間、全国のサブウェイ店舗(一部店舗を除く)にて、「ローストビーフ~プレミアム製法~」(580円)のお肉を2倍はさんだ「ダブルローストビーフ~プレミアム製法~」を、特別価格680円で発売します。

ローストビーフのおいしさの秘密は、3段階の温度管理。まず高温短時間で一気に肉の外側を固めて、肉汁を封じ込めます。中温で肉汁を安定させ、その後低温でじっくり中まで熱を通していきます。

手間ひまかけたプレミアム製法により、しっとりとジューシーに仕上げ、お肉本来の味をお楽しみいただけます。風味を引き立てる複数のスパイスもポイント。わさび醤油ソースで、さっぱりといただきたい一品です。
#グルメ

People Who Wowed This Post

「幻の尾崎牛☓テディーズコラボバーガー」@テディーズビガーバーガー

thread
「幻の尾崎牛☓テディーズコラボ...
残念ながら近くに「テディーズビガーバーガー」がありませんので、気になりながら味わうことはできないバーガーです。

「テディーズビガーバーガー」は、17年連続ハワイベストバーガー賞受賞を記念し、幻と言われる宮崎産の尾崎牛100%使用のコラボバーガーを発売します。

同企画は、"ハワイBESTバーガー賞受賞記念”の第2弾。今回は、「幻の尾崎牛☓テディーズコラボバーガー」が、1日10食限定で販売されます。

通常は(税抜2380円円)のところを、17年記念価格として(税抜1700円)で提供。良質の水、自家配合飼料で育てられた尾崎牛は、ニューヨークでも高い指示を集めるブランド牛。その尾崎牛100%使用のパティに、おろしたてのワサビ醤油をまとわせ、ブリオッシュバンズでサンドしたバーガーで、肉の旨味を存分に味わうことができます。

高級なバーガーとして「リーガルローヤルホテル大阪」の 「リモネプレミアム」(税サ込10000円)や、「レストランROYAL」の 「淡路牛ステーキバーガー」(2800円)などが印象的ですが、このバーガーも気になる一品です。
#グルメ

People Who Wowed This Post

「カップヌードル リッチ 松茸薫る濃厚きのこクリーム」

thread
「カップヌードル リッチ 松茸...
2017年10月2日(月)日清食品から「カップヌードル リッチ 松茸薫る濃厚きのこクリーム」(230円・税抜)が全国発売されます。

「カップヌードル リッチ」シリーズは、「カップヌードル リッチ あわび風味オイスター煮込み」 など、これまでにない贅沢なスープが特長のプレミアムタイプのカップヌードルです。
今回シリーズ第5弾として、松茸の味わいをスープと具材で表現した"洋風"仕立ての「松茸薫る濃厚きのこクリーム」が登場します。

「カップヌードル リッチ 松茸薫る濃厚きのこクリーム」は、3種のチーズ (パルメザン、エメンタール、チェダー) を加えた濃厚なホワイトクリームスープに、松茸の豊かな薫りが特長の香味油を加えることで「カップヌードル」史上最高級の贅沢な味わいを演出。

なお具材には、松茸風味に味付けをした大ぶりのエリンギが入っています。
「リッチ」と呼ぶにふさわしい、松茸薫る贅沢なクリームスープのカップヌードルが楽しめそうです。
#インスタント麺 #グルメ

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(748)「イタリアンフェス~食とワインの祭典~」

thread
神戸ご当地(748)「イタリア...
「イタリアンフェス~食とワインの祭典~」が神戸ハーバーランドモザイク(神戸市中央区)の高浜岸壁にて、9月30日(土)と10月1日(日)の2日間(
物販11:00~17:00 飲食11:00~21:00※ドリンク・フードは各ブースにて支払い)、入場無料で開催されます。 

神戸開港とほぼ同じくして国交が始まったとされるイタリアをテーマに、赤穂の「さくらぐみ」や京都の「イルギオットーネ」、神戸の「バレンシア」など関西近郊のイタリアン料理店が集結。当日は、この日ためにソムリエが選んだというワインが提供される。

また、イタリア声楽協会のオペラやカンツォーネの演奏をはじめ、大型スクリーンでは野外映画を上映。ワインや食、音楽を通してイタリアの魅力を堪能できます。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

「白丸とんこつ豆腐」@一風堂

thread
「白丸とんこつ豆腐」@一風堂
昨今の健康志向の高まりから、レストランやコンビニでも低糖質や炭水化物抜きなどの商品が次々と発売されています。ラーメンチェーン店一風堂では、昨年2016年3月に定番商品の「白丸元味」のスープに、麺の代わりにおいしい豆腐を入れてみたところ、驚くほどまろやかなおいしさになったことから、麺を豆腐に置き換えた 「白丸とんこつ百年豆腐」(720円) を限定9店舗にて販売しました。これが健康志向の高まりにマッチして、予想外に大きな話題を呼び人気商品となり、ラーメン業界の常識を覆した新ジャンル「麺なしラーメン」の確立の一翼を担いました。

それから1年半を経て、このおいしさをより多くの方々にお届けするため、「豆腐の日」である10月2日(月)に、関東と東海の一風堂39店舗での販売拡大をして、「白丸とんこつ豆腐」(790円)を販売します。

さらに、このおいしさをご自宅でも楽しんでいただけるように、一風堂の麺やスープの製造を担う力の源グループの株式会社渡辺製麺と、先進的な豆腐づくりで定評ある相模屋食料株式会社、そしてセブン&アイグループと共に、チルド商品「白丸とんこつ豆腐スープ」を開発。「おうちでIPPUDO」のラインナップの一つとして、関東のセブンーイレブンやイトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートでも販売されることになりました。

おいしさの追求から偶然生まれたこのユニークな商品のように、一風堂はこれからも、ラーメンのおいしさと楽しさを、様々な切り口で提供していくとのことです。
#グルメ #ブログ #ラーメン

People Who Wowed This Post

「ユーミン監修ケーキ「SURF&CHRISTMAS」

thread
< ユーミン監修ケーキ「SUR... < ユーミン監修ケーキ「SURF&CHRISTMAS」(3800円) >
各百貨店が正月の 「おせち料理」 の予約を始めていますので、、クリスマスケーキやオードブルなどの予約受付が始まってもおかしくはない時期のようです。

全国のファミリーマート・サークルK・サンクスでは、9月26日(火)から予約を開始しています。今年は、胸をときめかせてクリスマスのひとときを過ごして欲しいという想いをこめて、「恋するファミマ」をテーマに展開され、Jポップの女王ユーミンこと<松任谷由実>や若手実力派シンガー<BENI>、大人気の「けものフレンズ」とコラボレーションした華やかなケーキなどのクリスマスケーキ各種、チキンやオードブルなど、クリスマスを盛り上げる豊富なメニューが販売されています。

ユーミンとのコラボケーキ「SURF&CHRISTMAS」(3800円)は、常夏の楽園のクリスマスをテーマに、ピスタチオスポンジにキャラメルクリームを重ね、ピスタチオクリームでデコレーションし、マンゴーやサーフボード風のチョコレート、ヤシの木のオーナメントなどを飾った商品です。

BENIとのコラボケーキ「BENI’s VELVET CAKE」(3500円)はフロマージュムースをいちご味の真っ赤なスポンジでサンドし、純白の生クリームで包んだケーキです。

ブログル仲間のユーミンファンの<sunukolyn>さん、おひとついかがですか?
#グルメ #ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise