Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#弁当" returned 1244 results.

海老チリ弁当@ファミリー餃子屋 【楽居】

thread
海老チリ弁当@ファミリー餃子屋...
お昼ご飯は、ファミリー餃子屋 【楽居】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「海老チリ弁当」(850円)です。
 
前回には、「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)でしたが、6種類ある弁当の制覇をひそかに狙っていますので、今回で2種類目となりました。
 
付け合わせの<冷奴・ザーサイ・サラダ>は変わりませんでした、〈チリ〉の味わい的には辛くなく、ごく普通でした。
 
いつも通り缶ビール(キリンクラシkツクラガー)と一緒に、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #中華料理 #弁当

People Who Wowed This Post

うな丼ダブル@【名代宇奈とと】

thread
うな丼ダブル@【名代宇奈とと】
お昼後はとしていただいたのは、【名代宇奈とと】( 神戸元町店:兵庫県神戸市中央区三宮町3―7―11)の「うな丼ダブル」(1100円・税込み)」です。
 
某牛丼チェーン店ではありませんが、「安い・早い・旨い」がモットーとして国内外に100店舗(テイクアウト・デリバリー専門店を含む)以上を展開する「名代 宇奈とと」です。
 
「うな丼」(590円・税込み)、「うな重」(並:980円・税込み)などのほか、マリ語と一尾を使った「ビックリ重」(2500円・税込み)などのメニューがあります。
 
山椒たっぷりと振りかけて、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

青椒肉絲弁当@ファミリー餃子屋【楽居】

thread
青椒肉絲弁当@ファミリー餃子屋...
本日のお昼ご飯は、ファミリー餃子屋【楽居(ラクイ)】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)です。
 
テイキョウサレテイルメニューはすべてお持ち帰りができますが、お弁当として、「焼き餃子弁当」(750円)に始まり6種類が用意されています。また、順番に制覇したいと考えています。
 
たっぷりの<青椒肉絲>に<冷奴・ザーサイ・サラダ>が付け合わせとして詰められていました。
 
いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #中華料理 #弁当

People Who Wowed This Post

鰻丼(30)ハーフ&ハーフ(30)@鰻蒲焼専門店【西村川魚店】

thread
鰻丼(30)ハーフ&ハーフ(3...
お昼ご飯は、好物として(30)回目になります「鰻丼」です。最大の登場回数だと思いますが、【西村川魚店】(神戸市長田区久保町5-1-1アスタくにづか3番館内)の蒲焼きと白焼きの「ハーフ&ハーフ」(2800円・税込み)は、2種類の味わいが楽しめる貴重な弁当です。
 
蒲焼きの下には錦糸卵、白焼きの下には自家製カツオの佃煮を敷き詰められています。
 
<ワサビと刻み海苔>をトッピング、缶ビール(キリンクラシックラガー)片手はいつも通りで、さらっとした好みのタレの味でおいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

スペシャル豚野菜炒め弁当@【本家かまどや】

thread
スペシャル豚野菜炒め弁当@【本...
お昼ご飯に選んだのは、【本家かまどや】の「スペシャル豚野菜炒め弁当」(760円・税込みです。
 
【やよい軒】の「肉野菜炒め定食」は<辛子味噌>の味で楽しめ、【ほっともっと】は<醤油味>でしっかりとした味付でした。【ほっかほっか亭】は<塩味>の味付けで、あっさりとした味わいでした、
 
各社それぞれの味付が研究されているようで、<コロッケとエビフライ>が付く《スペシャル》で、「肉野菜炒め」だけのメニューもあります
 
<コロッケとエビフライ>を缶ビール(キリンクラシックラガー)の肴としていただいたあと、<肉野菜炒め>おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

肉野菜炒め弁当@【ほっともっと】

thread
肉野菜炒め弁当@【ほっともっと...
お昼ご飯は、【ほっともっと】(御屋敷通店:神戸市長田区御屋敷通3丁目1-34)の「~野菜たっぷり~肉野菜炒め弁当」(590円・税込み)です。
 
『肉野菜炒め弁当』は、<キャベツ、玉葱、もやし、人参、枝豆>の野菜と肉厚の豚バラ肉を炒め、宗田節のコクと豊かな風味にかつおの旨味を加えた、醤油味の特製だれを絡めています。
 
【やよい軒】の「肉野菜炒め定食」は<辛子味噌>の味で楽しめましたが、この<醤油味>もよく、(646キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当@【大戸屋ごはん処】

thread
茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当@...
お昼ご飯に選んだのは、【大戸屋ごはん処】(神戸市須磨区中落合2-2-1)の「茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当」(980円)です。
 
和食のお店ですから「茄子と豚のコク旨味噌炒め」の名称ですが、四川料理の「回鍋肉(ホイコーロー)」です。
 
つけあわせも和食店らしく「漬物」・「ひじき煮」・「きんぴらごぼう」が詰められています。
 
しっかりとした味付の<糸唐辛子>が盛り付けられた「茄子と豚のコク旨味噌炒め」、(817キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

チキンステーキ ガーリック醤油ライス@【セブン・イレブン】

thread
チキンステーキ ガーリック醤油...
朝食でいただいたのは、【セブン・イレブン】の「チキンステーキ ガーリック醤油ライス」(572円・税込み)です。
 
うるち米のガーリック醤油ライスの上に<チキンステーキ>と温野菜として<人参・ブロッコリー>が載せられています。
 
何処から食べても間違いがない味わいで、(657キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

手ごねハンバーグとチキンフレット弁当@【神戸おみくじ弁当】

thread
手ごねハンバーグとチキンフレッ...
お弁当に「くじ」がついており、「大吉」で10%引き、「中𠮷」で5%引きとなる【神戸おみくじ弁当】(神戸市中央区元町通6丁目2-34)の「手ごねハンバーグとチキンフレット弁当」(1080円・税込み)です。
 
自家製たまねぎとキノコのソースが絶妙に絡み合ったハンバーグは、手ごねならではのふわふわとした食感と肉の味わいが楽しめました。さらに、チキンフリットはフレッシュトマトソースのジューシーさが際立ち、一口食べるたびに旨味が広がります。
 
付け合わせも野菜主体で、バランスの取れた惣菜が詰め込まれており彩りもよく、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

真鯛の贅沢二味重@【和食さと】

thread
真鯛の贅沢二味重@【和食さと】
お昼ご飯にいただいたのは、【和食さと】(須磨店:神戸市須磨区 多井畑 池ノ奥上 12-8)の「真鯛の贅沢二味重」(1294円・税込み)です。
 
【和食さと】では、「春のおすすめテイクアウト」キャンペーン(2月29日より4月3日まで)を行なっており、「高知県産の真鯛」や「筍」、「菜の花」などの春らしい旬の食材を使った、「春の幕の内弁当」などのテイクアウト商品を期間限定で販売しています。
 
この「真鯛の贅沢二味重」は、「高知県産真鯛」を6枚のせたお重です。醤油と特製ごまだれ(右上の小さなカップ)で2つの味で楽しめる趣向でしたが、<鯛>の味がよくわかるように<わさび>と<醤油>でいただきました。
 
<桜の花>と<菜の花>も添えられており、見た目にも春らしい景色を感じさせてくれます。
 
淡泊ながら<鯛>の豊かな甘みが口の中に広がり、「これは美味い」と感じさせる、お重でした。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise