RE100発行の、日本の再エネ市場レポート
Feb
13
RE100:RENEWABLE ENERGY MARKET BRIEFING JAPAN 紹介ページ
RE100:RENEWABLE ENERGY MARKET BRIEFING JAPAN (PDF)
多くの先進企業が参加し再エネ100%を目指す国際イニシアチブRE100は、
今まで多くのレポートを発表してきている。
今回は、日本の再エネ市場について、その動向と提言とを纏めた。
このレポートでは、福島第一原発事故後に国のエネルギー政策が転換し、
2018年度の統計で、日本の再エネ比率が18.1%に上昇したと記載。
しかし、日本はまだまだ再エネ拡大への可能性が高い国だとも述べている。
レポートはまた、今後日本が再エネを伸ばしていくため、下記のような提言もしている。
・再エネ電力がどう使われているかを追跡するシステムを構築すべき
・送電網へ再エネ電力を優先的に接続すべき
・多くの顧客が再エネ電力を活用できるような市場を作るべき
・地方自治体などが再エネに取り組めるよう追加優遇措置をとるべき
その他、再エネ認証制度を活用すべき、等々
早い話、行政が再エネ活動を支援すれば、まだまだ再エネは伸び続けるという事である。
日本のポテンシャルは高い。
世界を先導する力を発揮できるような素地を作れるか、日本の行政も注目されている。