Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy
  • Hashtag "#レストラン" returned 3892 results.

freespace

四川料理「又来軒」

thread
四川料理「又来軒」
これからしんばらく「食いしん坊ブログ」になりそうです。(^^ゞ

11/8、姫の753に行きました。
朝から美容院でアップにして、着物をきて、写真館へ行って、神社にいって。
雨の寒い中、フルコースでした。

ランチは何がいいかと希望をきくと、「中華!」
ウルトラが「デパート券がある」というから天満屋(デパート)のレストラン街へ。

土曜日の1:00過ぎだというのにガラガラ!
大阪の高島屋や阪急なら、待ち時間アリなのに…
地方のデパートってこんなもんでしょうか?!\(◎o◎)/!

お店もガラガラ!
愛想の悪いこと、悪いこと!(-_-メ)
味はねぇ,soso!
まぁ安いからしかたがないけど。ランチならこんなもんかな?
4人+姫で8500円あまり(ビール4本)。

又来軒  です。


*アクアビクス
*水中walking10種 50×10=500m
またプールで汗をかきました。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

歓喜庵で宴会第二弾!(^_-)-☆

thread
歓喜庵で宴会第二弾!(^_-)...
2日目の11/2は歓喜庵  に泊まりました。私たち12人の貸切!
本館の歓喜庵、離れの月庵、星庵に泊まりました。(^_-)-☆

9/12人は念願の石鎚山登頂。(*^^)v
3/12人は内子  、道後温泉観光でした。
夕方、再び歓喜庵で合流して宴会です。

紅葉真っ盛りの石鎚山は凄い人出!
下りのロープウェイは行列で整理券が出る有様。
1時間半くらい待って、真っ黒の中を帰館。
先ずは白濁湯の温泉  で疲れを癒して…さぁ、宴会開始!

とても美味しかったです。
打ち立てのお蕎麦は、お蕎麦苦手なわたしでもOK.(^_-)-☆
「今 打ったとこだから先に食べてぇ〜♪」と言われて。
細麺で、おつゆは冷たくて美味しかったです。

牛フィレステーキがちょっと硬かったけどね。
ただ、黙々とワタリガニに取り組んだので…宴会が盛り上がりませんでした。

食後は離れに再集合して…遅くまでお喋りが続いたのです。


歓喜庵HP 
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

岩茸、食べたことある?

thread
岩茸、食べたことある?
成就社1450mにある白石旅館に泊まりました。
山の食事−石鎚山成就社「白石旅館」です。

建物やお風呂など、施設は山の旅館ですが、食事がとても美味しかったです。(^_-)-☆
スタッフも感じがよくて。
成就社には3軒の旅館があるのですが、たまたま一番上に載っていたのと、昨年のday tripの記憶で選んで…大正解でした。(*^^)v

岩茸! 
高い山の岩にこびりついているのを採ってくるそうです。
そのお酢の物が珍しくて、美味しかったです。

おでんも追加して、再会を祝して宴会でした。(●^o^●)

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

やっぱり大好き!(^_-)-☆

thread
なんやかんやとあった赤福。
でも大好き!
あの白っぽい餡こがいい。
真っ黒でない餡こがいい。
あまり甘すぎないのがいい。

やっぱり大好き!
久しぶりで美味しかった。(^_-)-☆

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

「酒とめしのひら井」

thread
「酒とめしのひら井」
リーガゼストホテル高松の1Fです(南側の道から)。
お手軽な居酒屋タイプのお店です。

松山でゴルフだったウルトラを迎えに行って、食べに行きました。
久しぶりの、二人でeat outでした。(^_-)-☆

リーズナブルで美味しかったです。
馬刺しを注文する時、やはりshinoさんを思い出してしまいましたよ。

最後の塩ダレ焼きちゃんぽんは余分でした。
ちょっと脂濃かったです。若者向きですね。
鉄板鍋の残ったスープに、おソバをいれて〆にできるのに、食べたあとで気づきました。
後の祭り!(-_-メ)

HP  です。
平井料理システムのお店です。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

お昼です

thread
お昼です
やはりお弁当は美味しい

【追記】
前夜、急に行こうという話になって。
ありあわせの材料で作りました。
野菜がないのに気づいて、朝から開いてるのはJAのふれあい市場だけ!
野菜と果物をどうにかゲットして作りました。

*梅おにぎり
*紅鮭
*ジャガイモ、人参のから揚げ(前夜の肉じゃがの)
*海草サラダと水菜のお酢の物

*豚串カツ
*ミニトマト
*グリーンアスパラ

*2色ご飯…鶏そぼろ、なたね

*ピオーネ、いちじく
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

「雲丹のり」…上沼恵美子さん絶賛だって!

thread
「雲丹のり」…上沼恵美子さん絶...
コレ、日本海のなんですってね。
海苔とうにの佃煮です。
「磯じまん、江戸むらさき」に雲丹を混ぜた感じ。
島根、鳥取地方の名産らしいです。
「販売者」は米子市の会社。
「製造者」は書いてないなぁ。

でも、どこにでも売ってる。
木の香温泉(高知の山のなか)の道の駅にも、広島の帰りの高速道路のSAにも…
↑コレは本場の大山で買ったけど…前は木の香温泉で買った。

あまりどこにでも置いてあるのはいかがなものでしょうか?
スーパーの「磯じまん、江戸むらさき」と同じやん!
地元と通販、ネット販売だけで十分とおもうけどなぁ。

美味しいですよ。
【うにと海苔をほどよくまぜあわせてお召しあがりください】

10/18
*アクアサーキット…6種3セット
*流水クラス…流水でリラックスと水中walking
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

「10月のマドモアゼル久美子 クッキング教室」

thread
「10月のマドモアゼル久美子 ...
10月のレッスンでした。
ハロウィンムード満点!

和テイストしか無理と思っていたブリがフレンチに!ビックリです。
酸味のある照り焼きで、とても美味しかったです。

パスタも秋らしいキノコを使って、クリームソースで。
簡単で美味しい!いうことなしでした。

最後はマドモアゼル久美子 のデセール。またまた大満足の1日でした。

*サーモンと舞茸のクリームソースのパスタ
*ブリのステーキ 赤ワインの照り焼きソース
*パン2種
*デセール
・洋ナシのムース キャラメルソース
・洋ナシのタルト アールグレイ風味のダマンド
・かぼちゃの焼き菓子
・紫芋のプチタルト
・紅茶のアイス
・柿2種
・ハロウィンのキャンディー
*ストロベリー・ティー ou cafe'

HPの更新はちょっと待ってね。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

まりもっこり 発見!

thread
まりもっこり 発見!
迷ってー買わなかった。
リンゴジュース、苦手なの。(ーー;)

10/11
*アクアサーキット…6種3セット。脈拍が14/10秒から21/10秒に上がりました。
(アクアサーキットの前に水中walkinngを「してたので、スタート時から脈拍が高いです)
*流水クラス…流水でリラックスしてwalking exerciseの繰り返し。
浮輪で浮かんで足のリラックスもあり。
最後は輪になってバレーボール。
*水中wiking nenuから9種。50m×9=450m
 (かかと歩きができなかった)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

一瞬です、見逃さないで!つるりん!(^_-)-☆

thread
「牧家の白いプリン」  です。

爪楊枝でツンと突いたら…
中からトロロンとプリンが!

ベイクドとは違いますが、滑らかなレアチーズケーキのようなプリンが。
a daughter-in-lawが持ってきてくれました。
とても美味しかったです。(^_-)-☆




*アクアビクス
*水中walking…10種類のメニューがあって、50m×10=500m
かかとをつけてwalkingが一番きつかった!
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise