Search Bloguru posts

freespace

★体験セッションやってます。★

私の人生経験をもとにした7stepでできる幸福実現メソッドにより、「できるあなた」を一緒に創りませんか!
まずは、完全無料秘密厳守、(ご希望であれば「顔出し無し」)の体験セッションでお話ししてみませんか!!

以下コンタクトフォームからお申込みください。

自己実現ブレークスルーコーチに連絡する


相談後のしつこい勧誘は一切いたしません(というか性格的にできません。)ので、ご安心ください。

会話の中で、沈黙は気になる?気にならない?

thread
こんにちは!自己実現ブレークスルーコーチの中川です。
いつもブログを読んでくれてありがとうございます。

私は会話の中の沈黙をとても大切にしています。
それは、沈黙が、思考整理や覚悟を決めるための大切な時間であると知っているからです。

コーチングを知る人と会話したとき、
私が言葉を紡ぐために沈黙していてもなぜかニコニコ。
常に私の言葉をやさしく見守ってくれていました。
おかげで安心して気持ちを言語化し、それを伝えることができたので、
「すっきりした」
「気持ちが伝えられてよかった」
「自分はこんなこと考えていたんだ」
という経験をしました。

逆に、私がどう言おうか考えているときの沈黙中に、
話し相手からせかされるような言動、
例えば、「何か言いたいことは?」「何してるの?」
とか言われたり、不満そうな顔でため息をつかれたり、腕組みをされたりすると、
あせって考えがまとまらず、余計に沈黙し、話す気が失せてしまい、
「言うことは特にありません、大丈夫です」と言ってしまい、
言いたいことが言えずモヤモヤした経験もたくさんしてきました。

そんな経験から、私は、会話相手が思考のために沈黙しても、
時間を気にせずひたすら「待つ」ことを心がけています。

会話中によく沈黙してしまうにもかかわらず、会話相手に恵まれず、
言いたいことを最後まで聞いてもらえたことがない人のために、個別相談会を行います。
この機会に沈黙を気にせず話してみませんか。
ご希望の方は下記よりメッセージください。
私から相談会に向けた事前アンケートと日程候補をお送りいたします。


自己実現ブレークスルーコーチに連絡する


相談後のしつこい勧誘は一切いたしません(というか性格的にできません。)ので、ご安心ください。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account