Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#東京証券取引所" returned 913 results.

日経平均株価(1月25日)@終値3万6236円47銭

thread
日経平均株価(1月25日)@終...
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比64円47銭(0.18%)安の3万6162円01銭でした。
 
前日の米ダウ工業株30種平均株価の下落を手がかりとして、高値圏にある日本株は利益確定売りが優勢になりました。先物主導で下げ幅は300円を超え、3万6000円を下回る場面もでていますが、下値では押し目買いが入り、底堅さも感じさせています。
 
米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測の後退で前日のダウ平均株価が下落し、東京市場でも売りが優勢となりました。日経平均は前日に300円近く下げていますが、年初から前日まで2700円強上昇して短期的な過熱感が残っており、前場では利益確定売りに流れているようです。
 
後場中ごろには小幅に上げに転じています。東エレクなど半導体関連銘柄を中心に先高観からの買いが入り、日経平均を押し上げています。
 
終値は3営業日ぶりに小幅に反発し、前日比9円99銭(0.028%)高の3万6236円47銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月24日)@終値3万6226円48銭

thread
日経平均株価(1月24日)@終...
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比249円42銭(0.68%)安の3万6268円15銭でした。
 
前日の米ダウ工業株30種平均株価の下落が重荷となり、朝方から売りが優勢でした。日銀による金融政策の正常化が意識され、国内長期金利が上昇。金利上昇が逆風になるとみられる不動産や陸運、建設などに売りが目立ちました。
 
23日の米株式市場でダウ平均株価は反落し、前日比96ドル36セント(0.25%)安の「3万7905ドル45セント」で終えています。工業製品・事務用品のスリーエムが23日に発表した業績見通しが物足りないとの受け止めから大幅に下落し、相場の重荷となりました。日経平均は昨年来高値圏で推移しており、株価指数先物に短期筋の利益を確定する売りが出やすい状況でした。
 
日銀は23日に開いた「金融政策決定会合」で現在の〈金融緩和策の維持〉を決めています。<植田和男総裁>は同日の記者会見で、(2%)の物価安定目標実現の「確度は少しずつ高まっている」と述べ、近い将来に金融政策を正常化するとの観測から、国内長期金利が上昇しました。三井不や住友不、菱地所など不動産株が売られる一方、三菱UFJやりそなHD、ふくおかFGといった銀行株が値を上げています。
 
23日の米市場で主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は(0.65%高)で終え、半導体関連株の上昇は相場を下支えしました。
 
終値はは続落し、前日比291円09銭(0.80%)安の3万6226円48銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月23日)@終値3万6517円57銭

thread
日経平均株価(1月23日)@終...
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比373円32銭(1.02%)高の3万6920円27銭でした。22日の米株式市場でハイテク株高を背景に主要3指数が上昇し、東京市場でも朝方から一方的に上げ幅を拡大する展開でした。22日の米株式市場ではダウ工業株30種平均株価とS&P500種株価指数が連日で最高値を更新しています。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数も2年ぶりの高値で終えています。
 
足元の円安・ドル高基調を手がかりにした買いも目立ち、トヨタは株式分割考慮後の実質的な上場来高値「3万034円00銭」を更新しています。
 
本日の日銀の金融政策決定会合での結果発表では、大規模な金融緩和策が維持されます。当面は外国為替市場で円安・ドル高基調が続くとの見方が根強く、前引けにかけては会合結果発表後の一段高を見込んだ先回り的な買いも膨らみ、日経平均は前場の高値引けで終えています。
 
後場に入り、金融政策決定会合で現行の金融緩和策の維持を決めたことは、想定内だったうえ、金融正常化への地ならしが進んでいるとの解釈が出たことも利益確定売りを促しました。
 
終値は3営業日ぶりに反落し、前日比29円38銭(0.08%)安の3万6517円57銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月22日)@終値3万6546円95銭

thread
日経平均株価(1月22日)@終...
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸し、午前終値は前週末比412円29銭(1.15%)高の3万6375円56銭でしたた。
 
前週末の米株式市場でのハイテク株高を追い風に半導体関連に買いが集まっています。日銀の金融政策決定会合の結果発表を前に投資家心理が楽観に傾くなかで上げ幅を拡大する展開となりました。
 
日経平均は10時前に上げ幅を一時570円程度まで広げています。明日結果発表を控える「日銀の金融政策決定会合」について「政策は据え置きの公算」との見方が多いなかで、海外投資家による株価指数先物への買いが強まると日経平均も上げ幅を拡大しました。
 
前週末の米株式市場では主要な米半導体関連株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が(4%)高となっています。画像処理半導体(GPU)のエヌビディアを筆頭に人工(GPU)向けの半導体需要に期待があらためて高まるなか、東京市場でも半導体メーカーに買いが集まり、相場をけん引しています。
 
日経平均が3万6500円を上回る場面では高値警戒感から売りも出やすく、中国株から日本株へのシフトなど日本株の好需給を指摘する声もあるなかで、昨年来高値を上回る水準での推移が続いています。
 
終値は大幅続伸し、前週末比583円68銭(1.62%)高の3万6546円95銭で終えた。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月19日)@終値3万5963円27銭

thread
日経平均株価(1月19日)@終...
19日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比561円24銭(1.58%)高の3万6027円41銭でした。前日の米株式市場で主要株価指数が上昇した流れを受け、東京市場でも海外勢による株価指数先物を中心とした買いが優勢でした。上げ幅は一時600円を超え「3万6076円23銭」を付けています。
 
前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価では、アップルやエヌビディアなどハイテク関連が買われ主要株価指数を押し上げています。米ハイテク株高をきっかけに東京市場では主力の半導体関連銘柄を中心に買いが優勢となりました。外国為替市場で円安・ドル高が進んだことも輸出関連銘柄の追い風となっています。
 
午前の中ごろにかけての買い一巡後は上値の重い展開が続いています。節目の3万6000円を上回る場面では、利益確定売りが出やすく、週末を控えた持ち高調整の売りや、年金勢による資産配分の調整(リバランス)に伴う売りもみられました。
 
終値は4営業日ぶりに反発し、前日比497円10銭(1.40%)高の3万5963円27銭で終えています。1990年2月以来およそ33年11カ月ぶりの高値となっています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月18日)@終値3万5466円17銭

thread
日経平均株価(1月18日)@終...
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比159円26銭(0.45%)高の3万5637円01銭でした。前日の米株式相場の下落を引き継いで安く始まりましたが、外国為替市場での円安・ドル高進行を好感した海外短期筋が株価指数先物に買いを入れ、日経平均を押し上げています。業種別では自動車株や半導体関連株の上げが目立ちました。
 
日経平均の上げ幅は一時250円を超え「3万5728円09銭」の高値を付けていました。米長期金利上昇を背景に円相場が足元で「1ドル=148円台」と、前日夕に比べて円安・ドル高が進んでいます。輸出企業を中心に日本企業の業績拡大期待が広がり、輸送用機器など輸出株への買いを誘った。トヨタは実質的な上場来高値を更新しています。
 
一方、米国など海外株安の流れを受けた売りも出て、朝方に下げ幅は一時100円を超えています。前日に続き、上海市場に上場する日本株上場投資信託(ETF)の一時売買停止が伝わったことが重荷となる場面もありました。
 
年初から大幅な上昇が続いたことによる短期的な過熱を警戒する雰囲気が強く、利益確定売りがやや優勢でした。中国・上海株式相場の下落も投資心理の重荷となっています。
 
終値3営業日続落し、終値は前日比11円58銭(0.03%)安の3万5466円17銭でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月17日)@終値3万5477円75銭

thread
日経平均株価(1月17日)@終...
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、午前終値は前日比191円17銭(0.54%)高の3万5810円35銭でした。前日の米半導体株高や円安・ドル高を支えに朝方から買いが先行し、上げ幅は一時600円強に達し「3万6239円22銭」の高値をつけています。ただ、前場中ごろから急速に伸び悩み、日本株の短期的な過熱感を警戒した海外の短期筋が株価指数先物の買い持ち高を手じまっています。 
 
16日の米株式市場で主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が前週末比(1.32%)上昇、東京市場でも半導体関連に買いが入り、円安・ドル高の「1ドル=147円台半ば」推移で自動車株など輸出関連株も堅調でした。
 
ただ、日経平均は前場中ごろから急速に伸び悩み、17日の中国・上海や香港株が下落して始まったうえ、中国の上海証券取引所が同日、上場する日経平均連動型の上場投資信託(ETF)の売買を一時停止したと伝わりました。日本株が急ピッチで上昇してきただけに先物売りのきっかけになったとの見方がでています。
 
終値は続落し、前日比141円43銭(0.40%)安の3万5477円75銭とほぼきょうの安値で終えています。
#ETF #ブログ #上場投資信託 #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月16日)@終値3万5619円18銭

thread
日経平均株価(1月16日)@終...
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比109円73銭(0.31%)安の3万5792円06銭でした。前日までの6営業日続伸で日経平均の上げ幅は2600円を超えており、短期的な過熱感を警戒した売りに押されました。
 
日本企業の資本効率の改善期待を背景にした買いでプラス圏で推移する場面もありましたが、前日の米市場がキング牧師誕生日の祝日〈Martin Luther King, Jr. Day〉で休場だったうえ、欧州株が総じて軟調で、利益確定目的の売りが出やすく、下げ幅は一時300円を超え「3万5587円53銭」の安値を付けています。
 
日本時間16日午後の取引で米株価指数先物が下落しているうえ、アジア各国・地域の株価指数も総じて軟調なことも利益確定売りを促しています。
 
終値は7営業日ぶりに反落し、前日比282円61銭(0.79%)安の3万5619円18銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月15日)@終値3万5901円79銭

thread
日経平均株価(1月15日)@終...
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前週末比293円62銭(0.83%)高の3万5870円73銭でした。日本株の根強い先高観を背景とした買いが日経平均を押し上げていますが、このところの日本株の急上昇に伴い、利益確定売りが重荷となる場面もありました。
 
日経平均は前週末までの5営業日で上げ幅が2200円強に達していたとあって、朝方は短期的な過熱感を警戒した売りが優勢となる場面もありました。ただ、市場では「海外勢を中心に日本株の買い意欲は強い」との見方もあり、直近の急ピッチな上昇で日本株を買い遅れた投資家も多いとみられ、新たな少額投資非課税制度(NISA)開始などが追い風となり、個人投資家の買い意欲の強さも相場を支えています。
 
東京証券取引所は15日の取引終了後、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」について開示した企業の一覧表を公表します。国内がデフレ脱却に向かうとの見方も含め、日本経済や企業の変化への期待も支援材料となりました。
 
日経平均株価は取引時間中として1990年2月22日以来、節目の3万6000円を上回る「3万008円23銭」を付ける場面がありました。
 
終値は6営業日続伸し、前週末比324円68銭(0.91%)高の3万5901円79銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

日経平均株価(1月12日)@終値3万5577円11銭

thread
日経平均株価(1月12日)@終...
12日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸で始まりました。始値は前日比551円79銭高の3万5601円65銭でした。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は小幅ながら上昇したほか、半導体株の一角が買われたことを受け、日本株には連日の急伸を引き継いだ買いが先行しています。寄り付き直後には700円超えの「3万5839円65銭」の高値を付ける場面がありました。
 
その後は、前日に2023年9〜11月期決算を発表したファーストリテイリングの急伸(2320円(6.34%)高の3万8940円)が相場全体を押し上げていますが、足元の日経平均が歴史的な高値圏にあるなか、短期的な過熱を警戒した利益確定売りが上値を抑えています。
 
前引けは前日比373円09銭(1.06%)高の3万5422円95銭でした。連日の相場急伸を受けて一段と強気に傾いた海外短期筋などの買いが先行し、新しい少額投資非課税制度(NISA)開始に伴う株式需給の改善期待なども引き続き支援材料でした。
 
終値は5営業日続伸し、前日比527円25銭(1.5%)高の3万5577円11銭で終えています。1990年2月以来、約33年11カ月ぶりの高値を更新しています。
#NISA #ブログ #少額投資非課税制度 #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise