Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「カキフライ丼」・「とん汁とカキフライ定食」@かつや

thread
「カキフライ丼」・「とん汁とカ...
かつやは「カキフライ丼」「とん汁とカキフライ定食」を11月2日から期間限定で発売しています。

「カキフライ丼」は、ぷっくりとした牡蠣を特製のパン粉でさっくり揚げたカキフライを、玉子でとじたという丼メニュー。持ち帰りも可能です。637円。

「とん汁とカキフライ定食」は、カキフライにご飯と温かいとん汁がセット。こちらは持ち帰り対象外です。745円。

また、単品の「サックサクのカキフライ」(1個106円)も注文できます。販売期間は1ヵ月程度。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

People Who Wowed This Post

『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』@<デビッド・カー>監督

thread
『ジョニー・イングリッシュ ア...
「Mr.ビーン」で世界的に知られるイギリスの人気コメディアン<ローワン・アトキンソン>主演によるスパイアクションコメディ「ジョニー・イングリッシュ」の7年ぶりとなるシリーズ第3作『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』が、2018年11月9日より全国で公開されます。

大規模なサイバー攻撃によってイギリスの諜報機関「MI7」の現役スパイたちの情報が漏洩してしまい、残された最後の頼みの綱として、隠居状態だった「ジョニー・イングリッシュ」が呼び出されます。早速、事件を裏で操るハッカーを見つけだそうと任務に就く「ジョニー」でしたが、限られたスキルしかなく、アナログ人間な彼にとって、最先端テクノロジーこそが最大の脅威でした。

<ローワン・アトキンソン>が「007」の「ジェームズ・ボンド」を彷彿させますが、時代遅れで変なおじさんの「ジョニー・イングリッシュ」に扮したほか、「007 慰めの報酬」でボンドガールを務めた<オルガ・キュリレンコ>、イギリスの名女優<エマ・トンプソン>らが共演しています。監督は、<デビッド・カー>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

ご冥福を祈ります<江波杏子>さん

thread
ご冥福を祈ります<江波杏子>さ...
映画「女賭博師」シリーズなどで知られ、大衆映画のヒロインとして人気を得た女優の<江波杏子>(本名・野平香純)さんが10月27日、肺気腫のため東京都内の病院で死去されています。76歳でした。

<江波>さんは東京都渋谷区千駄ヶ谷出身、1942(昭和17)年10月15日生まれ。1959年、大映入社。1960年<市川崑>監督の『おとうと』で、宮田看護婦役で映画デビューしています。1966年に負傷した<若尾文子>に代わり初主演した『女の賭博』が大ヒット。女賭博師ぶりがうまくハマり、「昇り竜のお銀」として親しまれました。以後シリーズ17本が作られ大映の看板スターとなり、その後、『津軽じょんがら節』(1973年)の<中里イサ子>役の主演で演技派へと変身しました。

<江波>さんは最近では今年公開された映画『娼年』、『相棒 劇場版』(2011年)、『ごくせん THE MOVIE』」(2009年)に出演。ドラマではフジテレビ『限界団地』」(2018年)、NHK『全力疾走』(2017年)、NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』や『べっぴんさん』に出演していました。
#ブログ #芸能 #訃報

People Who Wowed This Post

お茶菓子(128)ラング・ド・シャ「パリ7区」@ミオール神戸本店

thread
お茶菓子(128)ラング・ド・...
本日のお茶菓子は、「ミオール神戸」の「パリ7区」という名称の直径5センチばかりの丸い「ラング・ド・シャ」です。

神戸本店(さんちか7番街)とのことですが、あまり店名に馴染みがなく、梱包されていたリーフレットによると、創業は2004年。洋菓子の本場のレシピをベースに、日本の地で育った季節の果実、旬の実りをふんだんに使ったおいしさが自慢、とのことです。

「パリ7区」は、エッフェル塔のある7区をイメージした焼き菓子(ラング・ド・シャ)とのこと。

チョコレートの香りと風味が楽しめた「ショコラ」と、香ばしいざくっとした軽い歯触りの「プレーン」の2種類、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #焼き菓子

People Who Wowed This Post

宅配弁当(237)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(237)@宅配クック...
朝 6時の気温は12℃、日の出は<6:20>でした。最高気温は18℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「とりごぼう」+「ポテトとたらこのマヨ和え」+「野沢菜漬け」+「うぐいす豆」で、(515キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

「尼辛麺バトルスタンプラリー」

thread
< 尼崎あんかけチャンポン・激... < 尼崎あんかけチャンポン・激辛担担麺 >
兵庫県尼崎市内の店舗でつくる団体「チーム・尼崎あんかけチャンポン」は1日、「激辛」料理のメニューをアピールする京都府向日市の「京都向日市激辛商店街」と連携し、「尼辛麺バトルスタンプラリー」を始めています。ご当地グルメ対決を通して、多くの人に両市を訪れてもらうのが狙い。両市の店舗でスタンプを8個以上集めれば、オリジナルの丼がプレゼントされます。

「尼崎あんかけチャンポン」は、九州から尼崎に集団就職した人たちが伝えたチャンポンに、「あん」をかけたのが始まりという。メニューに採用する店が増え、2014年度に23店舗が「チーム・尼崎あんかけチャンポン」を結成した。

一方、京都向日市激辛商店街は辛さを売りにした料理を提供する飲食店が集まる。今回は「激辛地獄焼きそば」や「激辛チゲラーメン」などの辛い麺料理を出す8店舗が参加しています。

スタンプラリーは、各店舗で対象商品を食べるごとにスタンプ1個が押される。少なくとも両市の店舗でスタンプを1個以上押してもらい、来年1月末までの期間中(応募は2月13日まで)に8個を集めれば、両団体の名前が入った丼がもらえます。4個以上の場合は抽選にて30人に丼が贈られます。2千円分の商品券が当たる抽選もあるとか。
#イベント #グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

<駅弁>(57)「ひっぱりだこ飯」@淡路屋

thread
< パリ・リヨン駅販売記念掛け... < パリ・リヨン駅販売記念掛け紙版「ひっぱりだこ飯」のイメージ。
パリのエッフェル塔や凱旋門のイラストを配置。裏面はフランス語も記載(画像:淡路屋) >
淡路屋(本社:神戸市)が2018年11月1日(木)から、仏パリ・リヨン駅での販売を記念した特別掛け紙の駅弁「ひっぱりだこ飯」を発売します。

同社はJR東日本や日本レストランエンタプライズなどと共同で、10月30日(火)から11月30日(金)まで、パリのリヨン駅で駅弁を臨時販売しています。

今回、同社商品がヨーロッパに初めて進出したのを記念し、特別掛け紙版を用意。新神戸駅などの淡路屋売店や、東京駅構内の「駅弁屋 祭」で発売します。価格は(1080円・税込)。食材、味付けは通常のものと同じです。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

People Who Wowed This Post

<村上茉愛>(2)@世界選手権女子個人総合銀メダル

thread
<村上茉愛>(2)@世界選手権...
体操の世界選手権第8日は1日、ドーハで女子個人総合決勝が行われ、予選3位で通過した昨年4位の<村上茉愛>(日体大)が4種目合計55・798点をマークし、日本勢で過去最高の銀メダルを獲得した。表彰台は2009年の<鶴見虹子>の3位以来になります。

予選の得点を持ち越さずに24人で争われ、<村上>は大きなミスなしに迎えた最後の床運動で14・000点を出し、混戦だった表彰台争いを抜け出した。<寺本明日香>(ミキハウス)は跳馬で全体トップの14・633点を出し、54・299点で10位となっています。

2016年のリオデジャネイロ五輪女王の<シモーン・バイルス>(米国)が57・491点で2大会ぶり史上最多4度目の優勝を飾っています。前回女王の<モーガン・ハード>(米国)は55.732点で3位でした。 
#ブログ #女子体操

People Who Wowed This Post

本日は「阪神タイガース記念日」

thread
本日は「阪神タイガース記念日」
本日は、「阪神タイガース記念日」として、タイガース後援会等が制定しています。

1985年は、開幕投手を2年目の<池田親興>に任せるを得ないほどに、昨年から大きな弱点であった先発投手陣の手薄さという大きな弱点が改善されず、開幕当初はファンの間でも優勝への期待は弱かった。しかし主に1番<真弓明信>、3番<ランディ・ウイリアム・バース>、4番<掛布雅之>、5番<岡田彰布>らの強力打線が先発投手陣の手薄さを補って余りある大活躍をし、4月17日の対巨人戦(甲子園球場)では<バース>、<掛布>、<岡田>が巨人の先発の<槙原寛己>からバックスクリーン3連発を放って開幕ダッシュに弾みをつけました。

この年は最終的に本塁打セリーグ記録を更新する219本塁打を記録しています。夏場まで首位を快走していましたたが、8月12日に発生した日本航空123便墜落事故で球団社長の<中埜肇>が犠牲となり、選手たちは大きな衝撃を受けて一時は大型連敗を喫して首位陥落してしまいました。

しかし、強力打線に加えて<中西清起>、<福間納>、<山本和行>らのリリーフ投手陣も1年を通して大車輪の活躍をみせ、10月16日の対ヤクルトスワローズ戦(神宮)に引き分けて、21年ぶりのリーグ優勝が決定。<バース>が球団初の三冠王を獲得。西武との日本シリーズは4勝2敗で勝利、11月2日に1リーグ時代から約38年ぶり、2リーグ制(1949年)になってから初の日本一を達成した日を記念して「タイガースの日」が制定されました。

昨日から、高知県安芸市において秋季キャンプに入っている阪神タイガースです。来年こそは矢野新監督と一丸となり優勝の美酒に酔わせてもらいたいものです。
#ブログ #野球

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(995)「平清盛生誕900年記念イベント~清盛ゆかりの地をめぐる~」

thread
< 神戸・清盛隊 > < 神戸・清盛隊 >
11月4日(日10:00~16:00)、平野会館や 平野地域周辺(神戸市兵庫区) で「平清盛生誕900年記念イベント~清盛ゆかりの地をめぐる~」の第1弾が開催されます。

今年が平清盛生誕900年であることを記念し、ゆかりの地である神戸市兵庫区で幅広い年代に清盛の歴史についてPRするイベントとして開催。第1弾では清盛が福原京を築いた平野の地を中心に、3つの企画が実施されます。

<神戸・清盛隊>メンバーによるトーク「平清盛物語」では、清盛隊のメンバーが登場し、福原京を築いた時代の歴史について平野地域の写真等をふまえながら解説。「清盛ゆかりの地等をめぐるスタンプラリー」では、平野地域を中心とした清盛ゆかりの社寺や石碑等を周遊。景品も用意されているという。「ひょうご観光ボランティアによるガイドツアー」では、区内の観光ボランティアによる案内のもと、清盛ゆかりの地を巡る。

11月27日には第2弾も開催。兵庫区内にある清盛ゆかりの地めぐりや、神戸市埋蔵文化財センター(神戸市西区)での出土資料見学などが予定されています。

詳細については、「神戸市ホームページ」 で確認してみてください。
#イベント #ブログ #歴史

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise