Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo
  • Hashtag "#習慣" returned 82 results.

freespace

【Day831】オリジナル習慣アプリを改造してみた

thread
【Day831】オリジナル習慣...
 
上の画像が、昨日改変した私の「習慣アプリ」になります。
 
具体的な作り方、使い方なんかは、後日まとめて公開する予定ですが、今回、少しだけ「チョイ出し」させてください。
 
 
おとといまでは、ただの「背伸びカウンター」だったのですが、
 
昨日からは何と!
 
毎日の「体・心・頭」の状態を、5段階で評価できるようになりました!!!
 
自分で言ってしまいますが、これはいい! 最高です!
 
 
ただし、いつ採点するかが問題です。
 
同じ時間帯にスケーリングした方がいいので、まずは朝、1回目の背伸びをしたときにしましょうか。
 
こうした「カイゼン」をコツコツ加えていくことで、自分の理想が出来上がっていくのですね!
 
 
#スマホ #習慣

People Who Wowed This Post

【Day829】クエン酸!

thread
【Day829】クエン酸!
 
昨日から「クエン酸」を摂る生活を始めてみました。
 
 
きっかけは、尊敬する「前田裕二さん」がYouTube動画か何かでオススメしていたから。
 
私も、昨年後半から、急激に疲れが取りにくいカラダになっている!と感じています。
 
単純に、やることを詰め込み過ぎで、睡眠時間が減っていることが原因なのですが ^^;
 
 
まずは「60日間」、続けてみましょう!
 
この購入した「アイテム」でいいのかどうかもわかっていませんが、はじめてみますね。
 
 
#健康 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day822】やれば伸びる!

thread
【Day822】やれば伸びる!
 
平成のお笑いブーム以降、たくさんの芸人の皆さんが私達を楽しませてくれています。
YouTubeなどの動画サービスでは、新作の漫才やコントもいつでも手軽に見れる時代、作る芸人側は本当に大変だと思うし、特に新作至上主義の日本においては、常に新しいものを求められるという、過酷な競争を強いられているといえましょう。

そんな数いる芸人の中でも、異色なコンビがいます。
 
それが「ティモンディ」です。特に、高岸宏行さんの本気なのか、戦略なのかはわかりませんが、「やればできる!」というネタがあります。
 
当時、息子たちがお世話になっていたスポーツ少年団(軟式野球)では、とてもお世話になった言葉のひとつ。1つの動作が思うようにできなかった息子たちに対して、つい「やればできるよ!」と声がけをしておりました。

そんな中、もうスポ少を卒業をして2年が経った頃、もう1つの言葉と出会いました。
 
それが「やれば伸びる!」というもの。
 

発言者は『ビリギャル』の著者の坪田信貴さん。

「やればできる」という言葉は、人間をダメにする言葉であり、やってもできないことなんて、世の中にいっぱいあるはずだと。正しくは「やれば伸びる」。できないかもしれないけど、やれば成長するのは間違いない。
 
技術的には成長しなくても、メンタル的には成長するかもしれない。
「成功」ではなく「成長」に目を向けることに意味があるとのことでした。
 

この言葉を知って、毎日行う「習慣」に対しても、自信を持ってできるようになりました。
 
「ありたい自分」に近づくために、決めた「習慣」を行っているわけですが、1つ1つの習慣はとても「小さな習慣」なので、なかなか爆速に変化をするのは難しい。

しかし、微差の積み重ねで、確実に変化していると信じたい。
 
やっている直接的な成長も大事ですが、コツコツ続けていることで、確かに「メンタル」は安定しているし、何より「自己受容感」が数年前とは比べものにならないくらい高まっていると感じています。

もちろん、自分自身の「ありたい姿」を100%達成するための「習慣」ではありますが、毎日の日常では「やればできる!」ではなく、「やれば伸びる!」を合言葉に、やっていこうではありませんか!
 
それが私からの提案です。
 
 
もちろん、ティモンディを否定するつもりはありません。
お笑い以外にも、影の努力を積み重ねてプロ野球選手になった高岸選手。まさに「やればできる!」を自分で証明してみせてくれましたね!
 
ホント、最高です!!!
 
さあ、「どんなやれば」を実行に移しますか?
 
 
#名言 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day818】さらば! ゴシップ記事!!

thread
【Day818】さらば! ゴシ...
 
年末から「ゴシップ記事」を見てしまう「悪習慣」が戻ってきているように思います。
 
その原因は何か?
 
間違いなく、大好きな「まっちゃん」の記事が増えているからです。
 
これは困りました。
 
正直、興味はあるけれど、よく言われるように、大切な情報ならば、勝手に周囲から聞こえてくるようになるから大丈夫なんですよね。
 
「ニュースサイト」には、その関連記事ばかり見ていることによって、次から次に「類似ニュース」を見る羽目になり、ますます同じようなニュースを見まくってしまうという悪循環に突入!
 
こうなると、何が起きるのか?
 
大切な習慣時間が削られていくのですね。
 
読書時間、睡眠時間、家族との触れ合い時間などなど。
 
これは困りました、と嘆いていても始まりませんので、スマホの制限を追加することにしました。
 
 
スマホアプリの制限追加
 
いつも見ているニュースアプリは、「Googleニュース」と「SmartNews」。
 
この2つを制限時間を「2分間」とします。
 
アプリそのものを削除すると選択もありますが、まずは少しずつということで。
 
私は「iPhoneユーザー」ですので、「設定」の「スクリーンタイム」から行います。
 
次に、「制限を追加」を押して設定を開始!
 
曜日ごとの設定もできますが、とりあえず、全曜日で「2分」としました!
 
 
よし! これで準備はオッケーです!
 
今日から始めるので、さてどんな変化が生まれますか?
 
浮いた時間で、積読本を読み始めるとしますかぁ~!!!
 
 
#iphone #smartphone #習慣

People Who Wowed This Post

【Day812】「1日1話」を読む習慣

thread
【Day812】「1日1話」を...
 
震災以前に、『鍵山秀三郎 1日1話』を買って読んでいました。
 
2007年に鍵山秀三郎さんの講演会に行ったみたいで、そのときに購入したものだったのかなぁ~!?
 
当時、鍵山さんの「ひとつだけ拾えば、ひとつだけ綺麗になる」という言葉と、
喜多川泰さんの小説に書かれていた「事実は1つ。解釈は無限」という2つの言葉が
私の支えでした。
 
この言葉によって、どれだけ救われたことか! 
 
今でも大切な言葉であります。
 
こうした素晴らしい言葉達と出会ったことで、ドン底だった精神も少しずつ回復していきました。
 
 
しかし、2011年の東日本大震災で、鍵山さんの『1日1話』は行方不明に……。
 
再購入せずに、今日まで来ました。
 
きっと、何度も何度も読ませていただいていたので、「鍵山哲学」は私の中に生き続けているのでしょう。
 
 
しかしながら、3年前に『稲盛和夫 1日1話』を、昨年は『中村天風 1日1話』を購入!
 
 
毎日ちょっとずつ「いい話」を脳内にインストールするのが心地よくて、毎日のリズムが出来上がっています。
 
せっかくの「習慣」ですので、この習慣のメリットを言語化してみたいと思います。
 
 
1日1話を読むメリット
 
(1)シリーズ化されていて、たくさんの偉人の「1日1話」がある!
 
あらためて調べてみると、「ローマの名言1日1話」なんてのもありました!
 
とはいえ、まずは自分のメンターからはじめてみよう。
 
私のメンターは、何といっても、天風さんと稲盛さん。
 
そういえば、稲森さんのメンターが天風さんなんですよね。
 
1つ1つの言葉に、力強さを感じます。
 
 
(2)2冊同時読みで、メンターの教えが浸透しやすくなる
 
1冊、毎日読むだけでもいいのですが、毎日、2冊同時に読むことで、話が掛け合わさり、1冊の時よりも考え方がより浸透しやすくなるのです。
 
これはやってみると、わかります。
 
まったく別々のストーリーのはずなのに、勝手に話を連携させ、別のストーリーを考えてしまったり。
 
「お試しあれ」ですね!
 
 
(3)2月29日もあるよ!
 
今年は閏年。
 
まさか「1日1話」には、2月29日は無いよな~と思ってみたら、ちゃんとありました!
 
さすがです。今年も、安心して読み進めることができそうです!
 

まとめ
 
いかがでしたでしょうか?
 
今年は、2冊同時読みの習慣を確立させ、来年以降は、今まで触れることが無かった偉人の「1日1話」を読んでみたいと思います。
 
さあ、今日も、明日も、あさっても、あなただけの大切な1日を、しっかり生ききろうではありませんか!!!
 
 
 
 
#習慣 #読書

People Who Wowed This Post

【Day778】Udemyで学ぶ習慣

thread
【Day778】Udemyで学...
 
Udemyから2023年のサマリーメールが届きました!
 
1日10分、開発言語だったり、コーチングだったり、習得したい学びの動画を毎日、見続けて数年になりますが、こうして褒められると、かなり嬉しいものですね!!
 
2138分を340日で割ると、やはり1日10分で間違いなさそうです。
 
小さな石でも、コツコツと積み重ねるとそこそこ大きな石になるということでしょうか。
 
来年も、こうした学びを継続していく予定です。
 
もう少し、石のサイズを大きくしてもいいのかと思っています。
 
残りの人生、悔いなく進めます!!!
 
 
#勉強 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day751】文庫本を読む習慣

thread
【Day751】文庫本を読む習...

読書は、もう10年近く、「Kindle本」と「紙本」の二刀流になります。

割合的には、「電子6:紙4」といったところでしょうか。

出かけるときには、Kindle一択という時代が長かったのですが、最近、自分の中でのある変化に気がついてしまったのです。

それが、「文庫本」を持ち歩いていく機会が増えているということ。

本自体、数千円で、これだけの価値提供をしてくれるので、充分お安いものなのですが、とはいえ、最近の物価高騰で、本にも影響があり、通常の本でも2,000円前後になってきた印象です。

その中で、文庫本は、大概1,000円未満で購入できるのが魅力的!

最近読んだ文庫本は、こんなところです。








文庫本だけでないのですが、最近は「田坂広志さん」の本を4冊くらい連続で読んでいます。

素晴らしい考え方に触れることで、私の行動力の源になるガソリンがチャージされていくのがわかります。

結論としましては、文庫本も「気軽に持ち運べて、安くていいよ!」と、誰もが知っている話の共有でした。

そろそろ、積読になっている「三島由紀夫」氏の本を読むのもいいかもしれません。

古典に触れることで、読書LIFEはどうなっていくのでしょうか?

楽しみです。
#習慣 #読書

People Who Wowed This Post

【Day743】MCTオイル、はじめました

thread
【Day743】MCTオイル、...

次回のマラソンのレースで、前回よりも好結果を出すと決めています。

そのために、何ができるか? 

その手段探しとして、ネットで検索したところ、「MCTオイル」というキーワードを見つけました。

MCTオイルは「運動習慣のある人が継続的に摂取すると運動時に脂肪をエネルギーに変えやすくなる」とのことで、即効性は無いかもしれないけど、習慣化したほうが良さそうだなと感じました。

早速、購入したのが、日清のMCTオイル。

毎朝、サラダや味噌汁に入れて、摂取しています。


11/1からはじめて10日経過しましたが、変化はまったく感じていません。

レースまであと約10日あるので、引き続き、継続していきますが、本当に効果が出るのは、来年のレースかもしれませんね。

ちなみに、MCTオイル。味がしないので、美味しいわけではありませんw
#run #習慣 #食事

People Who Wowed This Post

【Day740】英単語を覚える習慣(2)

thread
【Day740】英単語を覚える... 【Day740】英単語を覚える...

英単語を覚える習慣、2つ目です。

こちらは、2年以上前から始めている習慣。

「mikan」というアプリを使っての英単語学習になります。

1日のノルマは英単語30個でして、今日で826日連続となりました!



無料版で使用させてもらっているので、英単語が出現したら、4つの日本語の中から正解を選ぶことしかできません。

4択問題を3セット(1セット10問)を、夕方以降の隙間時間に、淡々と行っています。

1回あたり2~3分で終わるので、休まず続けていますが、英単語をパッとみて、選択肢を見ないでまずは、純粋想起できることが大切だと思っています。

この習慣のお陰で、知っている英単語がかなり増えたと感じています。

もちろん、せっかく覚えた単語でも、あっという間に忘却していくので、iKnowやmikanの力をお借りして、長期記憶に定着させることが必要になります。

無料版だと、使える問題が限定されてしまうので、そろそろ「有償版」を検討してもいいのかな!?

まずは1,000回を目指していきます!

#スマホ #習慣

People Who Wowed This Post

【Day733】英単語を覚える習慣(1)

thread
【Day733】英単語を覚える... 【Day733】英単語を覚える...

習慣を愛し、習慣に愛された男として、一番続けていること。

それが「英単語」の学習なんです。

利用させていただいているWebサービスは「iKnow!」






もう10年以上?

もしかしたら、15年以上かもしれません。

とはいえ、1日あたり 2~3分の学習時間。

6年ほど前からは、1日も休まず、続けることができています。

風邪を引こうが、入院しようが、この習慣は死守することができました。

それはなぜか?

アプリの中で、「連続学習日数」というのをカウントしてくれているからなんですね。


こういった数値の「見える化」こそが、継続するための「仕掛け」だと思うのです。

私が「個人ダッシュボード」をオススメしている理由も、達成率や回数合計などとして、継続できている自分を認めるきっかけになるからなのですね。

毎日、ちょっとした時間の学習なので、英語が話せるレベル、スラスラ読み書きができるレベルにはなっていませんw

しかしながら、私に継続するスキルを与えてくれたのは、間違いなく、この「iKnow!」であると断言できます。

最低でも、あと4年。

10年間、1日も休まず続けた習慣の第1号として、この習慣を大切に刻むとしましょう!!!

#習慣

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise