Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#グルメ" returned 9527 results.

大将のカレースパサラダ@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
大将のカレースパサラダ@立ち呑...
<立ち呑み【しゅう】>さんでは、<大将>もしくは<女将>を冠したメニューが多々あり、微笑ましく眺めております。

今宵は「大将のカレースパサラダ」(200円)があり、カレー好きとして一番手の肴として選びました。

「サラダ」と付銘打っているだけあって、スパゲッティと<玉ねぎ・人参・胡瓜>と合わせています。

ほんのりとしたカレー粉の匂いが鼻をくすぐり、胡椒を効かせた味付けで、ビールの肴としておいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

日替わり定食(14)@家庭料理【つばきや】兵庫区新開地4丁目3-1

thread
日替わり定食(14)@家庭料理...
「こんにちは」とお店の扉を開けますと女将さんが苦笑いされていて、何だろうなと思いましたら、「ファルコンさん、今日もハンバーグなんです」と恐縮されていました。

本日の訪問で14回目になる「日替わり定食」(680円)ですが、本日で「ハンバーグ」の登場も5回目になります。

<女将さん>曰く、「ハンバーグは一週間に一度ぐらいなんですがねぇ・・・」とのことですが、それぞれ工夫されていて、「デミグラソースきのこ和え」「和風ハンバーグおろしソース」「れんこん入りハンバーグ」 等、盛り付けの素材も変わりおいしくいただいています。

お疲れの一杯で呑む「キリンビール」の肴としても肉厚な「ハンバーグ」は申し分なく、付け合せの野菜もたっぷりで、おいしくいただいてきました。
#グルメ

People Who Wowed This Post

<今日のなぞなぞ>(4)@家庭料理「つばきや」

thread
<今日のなぞなぞ>(4)@家庭...
前回訪問時には<今日のなぞなぞ>を写すのを忘れてしまいましたが、本日もどんな問題なのかなと気になるのですが、んん~、子供さんのお客さんにはいい問題ですが、大人対応の考え込むような問題を期待したいところです。

<これ>は乱数を発生させるために正六面体で作られていますが、ころがりやすくするために角を少し削っています。
対面の「ほくろ」の和は必ず<7>で、「ほくろ」は<目>または<ピップ>・<スポット>などと呼ばれています。

削られた「ほくろ」の分だけ質量が違いますので、多くの<これ>は重心の偏りが生じ、確率的に赤い「ほくろ」が下になってしまいます。

大金がかけられカジノの<これ>は、目を凹ませたものではなく、素材と同じ比重の材料で「ほくろ」が作られ、出目の差が生じ無いように処理されています。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

ミンチカツ(3)@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

thread
ミンチカツ(3)@呑み処【鈴ぎ...
明日は第3日火曜日ですので、地下街「メトロこうべ」は、月に一回ある全店休業日です。

そんなことで定休日前の生調理の肴は、量的にまたメニュー的に控えめに作られています。

そんなことで、今宵は冷凍食品ですが「ミンチカツ」(280円)にしました。

お昼のランチで「ミンチカツ」はよくいただきますが、久しぶりとなる瓶ビールの肴です。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

牛腩飯@中国料理【栄和飯店】中央区栄町通1丁目

thread
牛腩飯@中国料理【栄和飯店】中...
久しぶりに顔出ししました、南京町にある【栄和飯店】です。

開店が11:00ということで、早めの食事には都合がよく、前回は 「什錦会飯(中華丼)」 でしたが、今回は<牛バラ肉>を使用した「牛腩飯」(890円)です。

はり込んだ値段から、もう少し大きな塊の<牛バラ肉>を期待したのですが、予想より小さな肉の塊で、少しばかりがっかりしました。

野菜も<キャベツ>が中心で、これもひとつの「牛腩飯」かなと、いただいてきました。
#グルメ #中華

People Who Wowed This Post

本日は「マクドナルド」が、アメリカで開店した日です

thread
本日は「マクドナルド」が、アメ...
手軽さもあり、年に一・二回程度は利用しています「マクドナルド」ですが、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンバーナーディノにて、<マクドナルド兄弟>が1940(昭和15)年5月15日にお店を開店させています。

その後<レイ・クロック>との共同経営でフランチャイズ化され、兄の引退もあり、「マクドナルド」の全権を<クロック>に譲渡、<マクドナルド兄弟>のお店はその後閉店、現存していません。

2014年の中国での期限切れの鶏肉問題もありましたが、昨年年頭の異物混入問題に対しては、<サラ・カサノバ>社長が記者会見に出席しないということで批判を浴びました。

全米的には「バーガーキング」や「ホワイト・キャスル」よりも売り上げは下で、健康的なイメージで売るサンドイッチチェーンの「サブウェイ」が売り上げ第1位です。
#グルメ #ブログ

People Who Wowed This Post

<大将>からのおすそ分け(11)【鯵の一夜干し】@立ち呑み「しゅう」

thread
<大将>からのおすそ分け(11...
日曜日・月曜日は、定休日の【しゅう】さんです。
一応営業時間は21:00ということで、お客さんの顔ぶれを見て「これは残るなと」判断された<大将>から、【鯵の一夜干し】のおすそ分けをいただきました。

<立ち呑み「しゅう」>では、「若狭カレイ一夜干し」「イカの一夜干し」 などがあり、人気の肴でした。

<鯵>は西日本・東日本で産卵時期は異なりますが、日本各地で年間を通して獲れる魚ですが、3月下旬から8月頃が脂がのりおいしい時期です。

開いて<立て塩>に浸ける「開き干し」もおいしいですが、頭からかぶりつける「丸干し」も、これまた酒の肴としての名品で、背骨と尻尾だけを残し、おいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

豚肉の生姜焼き@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

thread
豚肉の生姜焼き@立ち呑み【しゅ...
平日は17:00からの営業ですが、土曜日は15:00から開店していますので、いつも通りの時間帯に顔出ししますと、いい肴が売り切れて何もないという状況にあたるときがあり、今宵もそんな雰囲気でした。

選びましたのは、「豚肉の生姜焼き」(350円)です。
タレの味さえ押さえればお手軽に作れる一品で、わたしも<ファルコンシェフ>シリーズとして、「厚切りロース肉」「豚肉の生姜焼き丼」 などに応用しています。

豚肉は牛肉に比べて<ビタミンB1>が10倍ほど含まれており、糖質の代謝を促してエネルギーに変えてくれますので疲労回復効果がありますが、これを助けるのが<アリシン>という成分で、「ニラ・ニンニク・玉ねぎ」などに多く含まれています。

誰が考案されたのか分かりませんが、理にかなった組み合わせの「豚肉の生姜焼き」、おいしくいただきました。
#グルメ #立ち呑み

People Who Wowed This Post

エルパティオ・アイレン・ソーヴィニオン・ブラン@立ち呑み【しゅう】

thread
エルパティオ・アイレン・ソーヴ...
ここ最近【しゅう】では「赤ワイン」を呑むことが多くなり、前回は 「カルロロッシ カリフォルニア・レッド」 で楽しみました。

今宵は<大将>から、「新しい白ワインが冷えているけど」と教えていただき、それではといただいたのが「エルパティオ・アイレン・ソーヴィニオン・ブラン」です。

この「白ワイン」は世界最高峰のワインの資格「マスターオブワイン(MW)」を、昨年取得された<大橋健一>さんが監修されているスペインのワインです。
【しゅう】では特別純米 「十王蔵」 が置いてありますが、このワインも「十王蔵」と同様に一般販売はされておらず、飲食店限定販売ワインです。

淡いレモンイエローの色合いに、グレープフルーツや黄色りんご・ハーブの香りを持ち、柔らかめの舌触りと若々しい溌剌とした酸味が口の中に広がり、軽快なやや辛口味が楽しめました。
#グルメ #ワイン #立ち呑み

People Who Wowed This Post

ミニ定食(33)@和食堂【まるさ】須磨区大田町4丁目4-17

thread
ミニ定食(33)@和食堂【まる...
本日14日(土)は各区の祭り、明日15日(日)は「神戸まつり」の本番に当たります。
半袖で十分な好天気のもと、各区のお祭りも盛り上がっていることだと思いますが、読み終えた文庫本を紙袋に詰め込み、不義理しています<和食堂【まるさ】>さんでお昼ご飯です。

いつも通り「キリンビール」のロング缶持参で、「ミニ定食」(550円)の「ご飯・味噌汁抜き」で、お願いしました。

女将さんの読書の好みの分野もわかるようになり、<新古着屋総兵衛> シリーズを楽しみにされているようで、本日何とか(8)・(9)作目の2巻を届けることができ、喜んでいただけました。

お店の近くに開店したうどん屋 「丸」 さん、2015年2月(3月?)開店でしたが閉店されてしまいました。しばしうどん屋談義で盛り上がり、JR鷹取駅の南側にある「さ・・・」さんを、女将さんから紹介していただきました。
「食べログ」等にも出ていないお店とお聞きしましたので、店名は控えましたが、近いうちに訪問しなければいけません。
#グルメ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise