Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

『ビート』今野敏(新潮文庫)

thread
『ビート』今野敏(新潮文庫)
本書は、副題に<警視庁強行犯係・樋口顕>とありますように、捜査一課第三強行犯係の係長<樋口顕>を主人公に据えた、シリーズ第三作目に当たります。

物語は捜査二課の<島崎洋平>の大学生の長男<丈太郎>が、日和銀行本店の家宅捜査に関する情報を柔道部の先輩<富岡>に漏らしたことにより、手入れは失敗に終わります。

<島崎>はいつ自分の情報漏えいが本庁にて発覚するかという恐れに怯えるなか、マンションの自宅で<富岡>が絞殺死体で発見され、一時的に安堵を覚える<島崎>ですが、高校中退している自分の二男<英次>が、不審者として捜査線上に浮かび上がってきます。
<島崎>は捜査する刑事の立場と<英次>の父親としての立場に挟まれ苦悩するのですが、捜査は意外な方向に進んでいきます。

親子関係崩壊の危機をどう乗り越え解決するかは、人それぞれに悩むことだと思いますが、父との和解もでき「ダンス」に新しい道を見出す<英次>の姿にほっとさせられ、警察を舞台にした人間ドラマとして感動しました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

元町滝公園

thread
元町滝公園
元町商店街は、大丸百貨店東側のメリケンロードと神戸駅につながる西側のハーバーロードに挟まれた東西1.2キロの商店街です。
現在は、1番街から6丁目までの間に、約300店舗のお店が営業しています。

以前では考えられなかった八百屋さんやゲームーセンターの娯楽施設も商店街に登場しており、経済の変化を表わしてくれています。

古書店のはしごを済ませ、最後は丸善の洋書売り場とお決まりのコースを楽しんでいましたが、今は古書店も2店舗、丸善もなくなり昔が懐かしくなる年齢になってしまいました。

そんな元町商店街の6丁目寄りに、この「元町滝公園」があります。
商店街より、階段で4段程度あがりますが、ベンチなどもあり、大丸側より歩いてくれば、休憩にちょうど頃合いの位置に当ります。

滝といっても小さなものですが、水が流れている状況は、心が落ち着くみたいですね。

これから初夏に向けて日差しも強くなるでしょ。緑の木々も順次茂ってきており、木陰を提供してくれる場所です。

地価の高い三宮センター街では、とても実践できることではないでしょうが、ある意味、元町商店街の衰退を象徴ているスペースかもしれません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(11)【街の動物たち】(2)

thread
神戸ご当地(11)【街の動物た...
前回に引き続き、神戸の街で見かける、動物たちを紹介したいと思います。

(D) <猿>です。ことわざの「見ざる・言わざる・聞かざる」との言われで、日光東照宮にあります左甚五郎作の木製の「三猿像」がつとに有名です。これは瓦の素材で出来ています。
三宮の東に位置しています、二宮商店街にある『鶴参』という焼肉屋さんの庇に座っております。神戸では有名な焼肉屋さんで、以前のお店に比べて大きなビルになり、福沢諭吉が必要になりだしてからは、足が遠のいております。

(E) Mt.zakiさんから前回のコメントで要望が出ておりました。「牙があって、ブヒブヒ」の動物を探して下さいと。
探しました、「牙があって、ブヒブヒ」。<猪>しか思いつきませんでした。Mt.zakiさん、干支が猪なのかなぁ?
三宮の、『ポリチェリーノ・ラ・バラオンダ』というお店の前に座っておりました。
世界中のビールが飲めるお店で、よく夜には行くんですが、反対側の入口におりました。
ポリチェリーノはイタリア語で、猪の神の呼び名で、幸運を招いてくれるそうです。

(F) そのもの<ゴリラ>です。新開地にあります『赤ひげ』という立ち飲み屋のビルの外壁に取り付けられております。大衆酒場ですので、酒乱のいさかいがないように見張っているのでしょうかね?

焼肉屋と<猿>と同様、居酒屋と<ゴリラ>、何か繋がりがあるのか、不思議に感じております。
#ブログ

People Who Wowed This Post

再訪問@和食堂【まるさ】須磨区大田町4丁目

thread
再訪問@和食堂【まるさ】須磨区...
お昼御飯を食べたあと、偶然にもそのお店の「湯呑」を古道具店で見つけたお話を、書かせていただきました。

何かしらの縁があるものと気になり、自分のブログのコピーを手土産に、再訪問をしてまいりました。

先客が帰られたあと、女将さんとお話が出来ました。
以前は、須磨区と長田区の境目あたりで、鮨店として40年程営業されておられたみたいす。
やはり、震災でお店が影響を受け、お総菜屋さんとして再開されておられたんですが、この1月から食堂として、再出発されたとか。

お店の外のメニュー看板(多分、女将さんそっくりの娘さんの手書きでしょう)にも、お店の心意気「安心・安全」の言葉が書かれています。安心できる素材へのこだわりは、拍手ものです。

偶然わたしが手に入れた湯呑は、鮨店時代にお得意さんやお正月のおせち料理を頼まれた方々に、お配りしていたものと判明しました。
毎年、違ったデザインで製作され、200個程度配られていたそうです。

食事中、「大根買ってきたでぇ」とおばちゃんが入って来られました。
あとで話を聞きますと、朝食を食べに来ていて、今日は大根が特売で安いとの会話があり、「安くていいね」と言ったとか。
お昼間はお仕事で、買い物に出れないのを気使っかって買ってきてくれたことが分かりました。本当に人間的なお付き合いのできる雰囲気の食堂だと、改めて感激。

町の方に慕われ、女将さんの次には娘さんがお店を継がれ、鮨店の40年の歴史を超えてもらいたいなぁと願っています。

恐縮にも帰りがけ、お店にとっても残り少ないであろう貴重な湯呑の別バージョン、箱入りで頂いてしまいました。

これはもう、足繁く通わないといけない店になってしまいました。

【和食堂まるさ】 神戸市須磨区大田町4-4-17  電話(078)732-4377
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(10)【JR元町駅前交番所】

thread
神戸ご当地(10)【JR元町駅...
この4月28日は、日本初ブラジル移民船「笠戸丸」が、1908年(明治41年)781名の移住者を乗せ、神戸港を出港して100年目に当たります。

市内では、多くの記念行事が100年の節目にということで開催されています。

1928年(昭和3年)には、諏訪山のふもとに「国立神戸移民収容所」(のちの神戸移住センター)が建設され、1週間程度の準備期間を過ごし、坂道を下って神戸港を旅立ちました。

石川達三の芥川賞受賞作『蒼氓』では、「赤土の坂」と表現されていたかな?

その坂道に隣接するように建っているのがこの「JR元町駅前交番所」です。JR元町駅のすぐ前にありますが、ため息の出るような外観をしております。

赤いとんがり屋根に六角形の建物は、ブラジルの建物をイメージしているとか。その下のステンドグラスは、港に辿り着いた移民たちがまず目にする海の色と、新天地への希望をたたえる海の輝きを表現しているとか。

人通りの多い場所の交番ですが、ブラジル移住にこじつけたデザインで、わたしは好きではありません。

神戸港の第一便は、6月18日、サンパウロ州のコーヒー農園グァタバラに着きました。
多くのご苦労があったと思いますが、その重さ・苦しみにくらべると、なんて単純な言葉だけのデザインかと、この前を通るたびに悲しくなります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

おしりかじり虫

thread
おしりかじり虫
神戸ハーバーランドの商業施設でありました、「ビーズキス」がこの25日改装オープンいたしました。

以前は「神戸スイーツ」の専門店街として、多くのケーキ屋さんが営業されていたんですが、続きませんでした。
その前は、劉富徳の「カレー屋」さんとかが目玉の飲食街でしたが・・・。

今回は、スイーツの若者向けから、子供がまだ小さい家族向けにとの方向転換。施設の名前もファミリーをもじった造語「ファミリオ」とのネーミングで再スタートです。

26日の土曜日は、改装イベントととして、「おしりかじり虫」君が、スペースシアター(催し会場)に登場しておりました。

NHKのみんなの歌から流行した歌だそうですが、適齢期の子供がおりませんので、おねいさんの振付を眺めておりました。

会場はちいさな子供たちでいっぱい。さすがに人気のあるキャラクターだと再認識。
振り付けの踊りが終わった後は、子供たちとの記念写真が延々と続いておりました。

仕事とはいえ、愛想を振りまく「おしりかじり虫」君の対応に感心し、記念写真が携帯ばかりの光景を眺め、今風だななーと感じておりました。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(9)【インフィオラータ】@元町6丁目

thread
神戸ご当地(9)【インフィオラ...
今年も、市内8か所を会場として、「インフィオラータ2008」が始まりました。
「インフィオラータ」とは、イタリア語で「花を敷き詰める」という意味で、チューリップの花びらを使った花絵が思い思いの絵柄で登場いたします。

北野町など観光客を対象に、道路一面を覆い尽くすようなりっぱな花絵もありますが、わたしは、元町6丁目でこじんまりと表現された花絵を、楽しんできました。

朝早くから、作業をされているようです。子供たちが生き生きとした動作で、下絵をみながら作業をしている姿が、微笑ましく感じました。

他の会場は、大人の方々が作業をされて作成されているようです。簡単な図柄でも、自分たちのデザインで楽しみながら花びらを敷き詰める姿は、花絵以上に輝いておりました。

完成した花絵の前で、子供たちが記念写真を撮る風景は、他の会場では見られない光景です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<階段>

thread
<階段>
街中を、ブラブラ散歩していますと、面白い光景に出合います。

いざ上ろうとした階段、真中から仕上げ材が違って作られています。しかも、右と左では段差も違います。

「工事時期がずれているので、それぞれが自分の敷地の中で工事をしたのかな?」
「仲が悪いお隣さん同士だったのだろうか?」
「あとからの方が、全面張り替える費用が、バカらしいと思ったのかな?」等々、考え込んでしまいました。

狭い国土の日本のことです、土地や境界に、まだまだこだわるのでしょう。
いい町並みを形成していくには、まだまだ意識が低いように思えます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

不思議なご縁@和食堂【まるさ】須磨区大田町4丁目

thread
不思議なご縁@和食堂【まるさ】...
天気も良く、ちょうど探さなければいけないお店があり、板宿へとブラブラと出かけました。

なかなか教えて頂いた情報だけでは発見出来ず、お昼時でしたので、「和食堂まるさ」というお店を見つけました。

ご飯・味噌汁、お変わり自由でセット200円。おかず一品100円からとの看板で、即決定。客席6帖ばかりの小さなお店でした。

常連さんらしきおばあちゃんが、女将さんと話し込んでおられましたので、世間話も出来ませんでした。
朝6時から10時半まで、日替わり朝定食が400円。11時半からお昼の部。終われば、菓子付きのコーヒータイムのお店。食事はお昼までしかない食堂です。

「大学生・OLの方、前日の弁当予約500円。(ただし弁当箱持参)」との書き込みもあり、町の皆さん方に慕われている様子のお店。

味噌汁も本当に具だくさん。これで、ご飯と200円はとてつもなく安いと思いながら、おいしく頂きました。

食事後、「大きな湯呑だなぁー」とお茶をゆっくりと飲んでおりましたら、「まるさ鮨」と書かれた文字がありました。
お勘定の時に、「お寿司屋さんだったのですか?」と聞けば、「はい」とのご返事。

『なんでまた、食堂に?』の疑問を残しながらお店を後にしました。

そして、またお店探し。見つかりません。諦めながら商店街を歩いておりましたら、とある古道具屋がありました。何か感じさせるものがあり、何気なく山積みされた100円コーナーを覗きますと、「まるさ鮨」と書かれた先ほどと同じ形の湯呑を発見。『ギョギョ』と思い、思わず購入。
店のおばちゃんに、「どんな鮨屋かご存知ででしたか?」と問えども、「知らんわ」との冷たいご返事。

お昼ご飯の湯呑は、すべてが素焼の湯呑でしたが、これは口当たりに釉薬が塗ってある変形バージョン。しかも、以前のお店の電話番号が入っておりました。

電話番号は、隣区である長田の局番。おそらく震災でお店自体が・・・。
次回、この湯呑をお店に持参すれば、女将さんきっと驚かれることだろうなぁ。

不思議な縁って、本当にあるものなんですね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

トラカムバッグ@【みみずく舎】中央区元町通6丁目

thread
トラカムバッグ@【みみずく舎】...
密猟などで、絶滅の恐れがある野生のトラたちを助けようと、NGO「シャプラニール」が、阪神タイガースの縦じま模様のエコバッグ「トラカムバック」を発売しております。

阪神球団の協力で、売上金の一部をトラ保護の基金に寄付されます。

製作は、シャプニールが支援する貧民層のネパールの女性たち。伝統的な技術で手織りのしっかりとした生地で出来上がってます。

インドやバングラデシュのトラの密猟を防ぐために、ぜひご協力を。

現在生息している野生のトラは、約5000頭。阪神タイガースファンのみならず、このバッグにおつまみを詰め、甲子園に行きましょう。

(元町商店街、西口入ってすぐ、みみずく舎にて販売中です。金本選手の2000本安打の記事がご愛敬です)
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise