Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<マイホームと賃貸、どちらが得か>

thread
昨年10月17日投稿の <リクルートのマンションは・・>続編です。

不動産業の営業マンは<家賃を払い続ける賃貸より・・同額くらいの支払いで購入した

ほうが得ですよ>・・あの手この手で消費者を口説く・・

結論から言えば <賃貸と所有>で、片方が絶対に得だということはありえない・・

日本各地の商店街等では<シャッター通り>が、目立ちます・・

原因は<個人所有の店舗>が多く <売却したくても買手がいない~賃貸はトラブ

ル懸念??で面倒だ>・・

企業の主目的は<利益の追求>なので、所有のために多額の投資をするよりも

<土地や店舗を賃借>してビジネスを進めた方が合理的です。

バブル期みたいに土地の価格が大幅に値上がりするのなら<所有も一考>です

が、所有にこだわった <そごう~ダイエー等>の企業は倒産??して・・現在は同

業他社の傘下になって辛うじて生き延びている。

<イオン~イトーヨーカドー~大型電気店他>の流通関係の企業の大半は、<20

年程度のリース>が主体で <所有は一部です>・・

<戸建住宅の購入>で30年以上の <住宅ローン>を組んで、悪戦苦闘してやっと

自分の所有になった頃には<建て替えの時期>になり <猫の額??の土地>の

処理に苦労します。


前回の投稿の折りに、小生は<購入するのなら頭金は30%以上用意する>・・

<30年以上の住宅ローンは地獄です>と忠告していました・・

遅くても定年前にローン等を完済して身軽になっていないと先々苦労します・・

<不動産コンサルタント>の小生が 手の内発言すると<営業妨害??>と、不動

産業界の営業マン>から、多くの苦情が届きそうです・・


#ビジネス #経済

People Who Wowed This Post

<宝くじは割に合わないギャンブル>

thread
<宝くじは割に合わないギャンブ... <宝くじは割に合わないギャンブ...
憶病者のための億万長者入門> 著者~橘 玲 (たちばな ゆたか) さん

宝くじは国家の独占事業で、きわめて効率のいい<ぼったくり>だ・・

宝くじの一番の魅力は、大金を手にするのになんの努力もいらないことだ・・

競馬等の期待値は75%位・・期待値が50%を下回る <宝くじやサッカーくじ>は、

世界で最も割の悪いギャンブルだ・・

宝くじは、税金と似ているが、消費税や所得税と違って国民全員に課税されるわけではない

宝くじを通じて<税金>を納めているのは、確率を正しく計算できない人だけだ・・

そのため<経済学>では、宝くじは <愚か者に課せられた税金>と呼ばれている・・

一攫千金を夢見て時々 <ジャンボ宝くじ>を、購入する小生は <愚か者>の一員です・・


#生活 #経済

People Who Wowed This Post

<第一回八王子市いきいき長寿川柳大賞>

thread
「第一回八王子市いきいき長寿川柳大賞」選定結果について

 高齢社会に明るく前向きに向き合いながら、介護予防や健康の保持増進について身近に考えるきっかけとしていただこうと、「第一回八王子市いきいき長寿川柳大賞」の応募作品を募集しました。

 全国各地から応募された589句の中から、選考の結果、以下のとおり受賞作品を決定しました。
#八王子市役所

People Who Wowed This Post

<足指をそらすと健康になる>

thread
<足指をそらすと健康になる> <足指をそらすと健康になる> <足指をそらすと健康になる>
最近 <健康法>の書籍が大量に発刊されています。

内容をしっかり読んでみると10~20年位以前・・中には戦前からの治療法や器具

を <現代風にリニューアルした治療~健康法>が大半です。

<竹を半分に分割した竹踏み>が一例だ。

100均に行くと種々のプラスチック性が並んでいる。

足の裏には<東洋医学>でいう <ツボ>が集中しており、説明図等で<胃~心臓

~肝臓他・・・>のツボを刺激すると、<胃>などはすぐに反応して<グーグー>言

いいだす・・ 

小生も興味があるので、いろいろ試してみますが・・簡単に単純な方法でないと身に

つかず続かない・・

本書<足指をそらす>も体の末端にある指の運動をすることで<血流を良くする>

基本中の基本を丁寧に分かりやすく説明されている。

<足は体の土台です>・・きちんと矯正すれば<O脚の改善~外端拇指等>が期

待でき <歩行困難者>も、改善されるようだ・・

ただし・・<勉強~運動>でも、継続的に熱心に実行しなければ・・効果がない・・




#健康

People Who Wowed This Post

<富士山は何時噴火するの?>

thread
<富士山は何時噴火するの?> <降灰可能性マップ> <降灰可能性マップ>
昨年の<御嶽山噴火>では、多くの方が犠牲になり未だに大雪の下で 捜索~

帰還>を待っている方々がいます。

以後多くの <火山情報>の雑誌や書籍が発売されています・・

本書も <桜島~霧島新燃岳他>の活火山の状況がわかりやすく解説されている。

1707年に起こった最後の噴火 <宝永大噴火>より300年経過しました。

その噴火の時は江戸城付近でも多くの火山灰が降ったと記録されている・・

最近、富士山の周辺で<長期の微振動>が確認されているそうで・・そろそろ <大

噴火>が起こっても不思議でない時代になってきているようです??

同規模の大噴火の際の <降灰可能性マップ>を見ると<東京都の大部分は2cm

以上>・・ <八王子市は10cm以上>の地区に入っている・・

到底想像も出来ないが、<大量の火山灰~噴石>が雨~霰の如く降ってくるらし

い??半月から~1か月位継続して終結・・

何故東側に被害地区が拡がるのだろう・・どうも<地球の自転と高所(3000m)に

おける偏西風の影響らし>い・・

いたずらに騒いでも無駄だが、地震と違い<噴火~降灰>を、一度も体験したこと

がないので恐怖感も湧かない・・


#気候

People Who Wowed This Post

<笑顔のコミュニケーション>してますか?

thread
<笑顔のコミュニケーション>し...
帰宅したら郵便ポストに某宗教団体の可愛いい??チラシが入っていた・・

最近、<笑わない赤ちゃん>が増えているそうです。

<どうして笑わないの?>と不思議に思うでしょうが、
親から構ってもらえない赤ちゃんが増えたからだそうです。

この世に生を受けて数日すると、赤ちゃんの顔には、ほほ微笑んでいるような柔和な表情が現れてきます。
これは <新生児ほほ笑み>といわれる現象です。

赤ちゃんが笑ったと思って、お母さんが<可愛い!>と笑顔であやす。
こうした <表情のコミュニケーション>が赤ちゃんの表情を豊かにし、親子の心の絆を自然にはぐくんでゆくのです。

<その前にあなたは 笑顔で人に接していますか?>
貴方がほほ笑めば、ほほえみが帰ってきます。
笑顔は、人と人が心を結び合い、仲良く暮らすようになります。

小生の家庭でも、最近はだんだんと言葉が少なくなり、相方とギスギスしだした。
お互いに<外面が良い>・・が家庭内では仏頂面・・

仲間と話をすると・・どこの家庭でも似たりよったり・・

子供や孫の <緩衝人が同居>していないと改善は難しい・・

<趣味~興味>が一致なら救われるが・・正反対なら最悪だ・・

<笑う門には福来る>・・バカ笑いはご免だが <ほほ笑み笑い>は苦にならない
 







#宗教

People Who Wowed This Post

<館ヶ丘団地まちづくり新聞発行>

thread
<館ヶ丘団地まちづくり新聞発行... <館ヶ丘団地まちづくり新聞発行... <館ヶ丘団地まちづくり新聞発行...
URでは人口減少に伴い郊外の大型団地の <縮小~再生>が始まっています。

<多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちづくり>と、題して<団地新聞>が発行された。

<館ヶ丘団地の主な課題>  
高齢化の進行~ 若い世帯等の減少~ 人口減少社会への対応

<今後の取組みの方向性>
1・  地域における医療福祉施設等の充実の推進
2・  多様な世代に対応した居住環境の整備推進
3・  若者世帯~子育て世帯等のコミュニティ形成の推進

<勉強会での主なご意見>
* 空き家対策、団地に若い人を呼び込む計画づくりが必要。
高齢者が増加しており、空き家も非常に多いと実感する。
若者向けの住戸や家賃割引制度・PRを充実させるべき。

* 若者を含めたコミュニティづくりが必要。
高齢者だけでは除雪ができない~若者が入ってくると助かる。
自転車タクシーは、高齢の方だけが漕ぎ手になるのは大変。

* 高齢者といっても元気な方もおり、多様性があることを認識することが必要。

* 商店街の活性化が必要。
シャッターが閉まった空き店舗が多く、活性化が必要。

かなり前から<空き家~空き店舗>、が問題になり <店舗の家賃半減>等の施策があったが余り効果がない・・

UR自体も <行政改革のやり玉>に上がっているので、危機感もあるのでしょうが・

TOPや幹部にに <天下り>が、いつまでも続行していては改革の流れは遅い・・

小生の住む街区は、昨年 <大規模修繕>で、綺麗になりましたが、<空き家>は中々埋まらない・・移転する人もいるので新しく空き家も発生している。

29歳以下の方2年間20%減額~親子等で2戸賃貸の場合は<家賃5%減額>の特例??もありますが効果は薄い。

小生の持論では、<子供のいる世帯は30~50%減額> 大胆な意識改革を早急にしないと手遅れになります。




#UR #団地情報

People Who Wowed This Post

<インフルエンザのワクチン接種>

thread
私は17日の診察で<インフルエンザの発症>と、診断され<イナビル>を、吸入し

安静状態を保ち19日には収束しました・・

平熱になった日(19日)を含め3日間は<感染予防>のため外出は自粛との指導

でした。

昨日はお天気も不安定でしたので近くのスーパーを覗いただけ・・今日から通常通り

動きだしました。


図書館で新聞を読んでいたら<ワクチン>に関して勘違いがありました。

ワクチン注射を接種 したにもかかわらず<感染~発病>した経験がある人は少なくない。

実は<ワクチン>は、感染そのものを防ぐのはでなく、感染後の重症化を予防す役目・・

注射でウイルスの一部を体内に入れて感染を <予行練習>することで体に免疫を

つけるが、鼻や喉から侵入するウイルス本来の感染経路とは異なる。

現在のワクチンでは <感染初期の練習>が不十分になる。

それでも、他の人にウイルスをばらまくことを防げ、ワクチン接種は子供や高齢者を

含めた社会全体を守るのに役立つ・・


<各種の予防注射>は、感染は防げず~感染した場合に<軽症>で済ますのが

主目的だそうです・・



#医療

People Who Wowed This Post

<誰にでも好かれたい>

thread
<誰にでも好かれたい>
著者 <人生相談の大家> 加藤 諦三(かとう たいぞう)~早稲田大学名誉教授
書籍名 <嫌いなのに離れない人> 人間関係依存症の心理     から抜粋NO2


愛の欠如で成長した人は、誰にでも好かれたいいう強迫的な要求をもつ。

そこで全ての人を嫌いになる。   こうして人間嫌いになる。

全ての女に好かれたいと思った男は高齢になって <女を皆殺しにしたい>と日記

に書いていた。

その人にとっては他者は一人一人が個性を持った人ではない。

一人一人固有の存在ではない。   人は誰であっても同じ人である。


心理的に健康な人にとって他者一人一人顔を持った固有の人である。

それは誠実の人であったり、冷たい人であったり、心の温かい人であったり、

親切な人であったり、ずるい人であったり・・・・・・・・・・・・・・である。

だから好きな人もいれば、嫌いな人もいる。

尊敬できる人もいれば、つきあいたくない人もいる。

<あんな人に好かれたくない>という人がいる。

反対に親しくなって、その人から学びたいという人もいる。

その人の心の健康や心の病は、その人の人間関係の中で表われてくる。

恋愛をすれば、その恋愛関係の中で表現されてくる。  

結婚して子どもが出来れば、その人の心の問題は親子関係の中で表現されてくる。

その関係の満足度は、ほぼその人の心の健康度に正比例する。

深刻な心の問題を抱えている人は、どのような人間関係でもその関係に持続的に満

足するということは先ずない。


難しい内容で理解しにくいが・・幼児期からの育ち方~育て方(虐待~無関心等)が

影響するようだ・・

世間で言われる <親離れ~子離れ>・・ 一般動物の世界の様に本能的に<基本

~規範意識範>を、自然に体験させないと歪な人に育ってしまう危険がありそうです。




















#読書

People Who Wowed This Post

<私は一度も騙されたことがない>

thread
<私は一度も騙されたことがない...
著者 <人生相談の大家> 加藤 諦三(かとう たいぞう)~早稲田大学名誉教授

書籍名 <嫌いなのに離れない人> 人間関係依存症の心理 
今その人と一緒にいる意味を一度考えてみてください。
本当に好きだからでしょうか。   それとも自信がなくて、寂しいからでしょうか。


ずるい人に騙されるという体験は、おそらく殆どの人がする体験である。

この世にはずるい人が渦巻いているからたいていの人は騙される。

一度も騙されないという人は、その人自身が人をだます人だからである。

自分が人をだます人だから、だます人のやり口や気持がわかる。

だからだまされない。

私は <一度もだまされたことがない>などという人を絶対に信用しない。


小生は子供の頃、父親から<一度も嘘をついたことがない・・>という人を信用して

はいけない・・その言葉自体が嘘なのだ・・・<嘘つきは泥棒の始まり>と教わり肝に

銘じている・・


#読書

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise