Search Bloguru posts

たいぞーのブログ

https://en.bloguru.com/tigertaizo

freespace

【Day641】8月のフォーカスパワー「悦楽力」

thread
【Day641】8月のフォーカ...

今年も、毎月、毎月、月間目標を立てて行動をしてきました。

未完了タスクが、どんどんクリアできました。


それはそれで、自分でも満足しています。

自分で自分を褒めてあげたいです。


とはいえ、「心から人生を楽しんでいるのだろうか?」と自分に聞いてみたのです。

成長を実感できるのは嬉しいし、楽しい。

しかし、「悦」に浸っている時間が少しずつ減ってきている気がしました。
本当の目的に向かっていく中で、その「悦」は不要なものなのかもしれません。


よって、今月は、とことん楽しむために、フォーカスパワーは「悦楽力」にしました。


久々に、家族でキャンプにも行くし、同志とのオンラインイベントも控えています。

さらには、地元の友人達とのグルメ・野球ツアーもある!


すべての行事を「全力」で楽しむことに決めました。


もちろん、成長のためのインプットとアウトプットもバランスよくやっていきます。


さあ、今月も、忙しくなりそうだ!

#フォーカスパワー

People Who Wowed This Post

【Day640】犬時間とネズミ時間

thread
【Day640】犬時間とネズミ...

ここ数年、時間の進行について、とても遅く感じています。

これはどういうことなのでしょうか?

考えてみると、ここ数年間は自分自身の成長にフォーカスした時間を使い方が増えておりました。

つまり、以前なら3年かけていたことが、1年くらいに短縮できている(と勝手に思っています)ということで、時間の流れがゆっくりに見えているのでしょうか?

まさに、ドッグ・イヤー(犬の時間)の感覚?

犬は人間の成長の速さの7倍らしいです。

さらに、ねずみは、マウス・イヤー(ネズミの時間)と呼ばれて、人間の成長の速さの18倍とのこと。


寿命だけは、このイヤー・ルールにならないで欲しい!!


さあ、引き続き、時間を大切に行動していくのみですね!
#気づき

People Who Wowed This Post

【Day639】土用の丑の日

thread
【Day639】土用の丑の日

昨日は、妻がお出かけだったため、子どもたちと1日早い「土用の丑の日」を楽しみました!

今回は、友人のお店から購入!


やはり、うなぎは「山椒」が命です!!!

ビールも飲んでしまい、炭水化物が多めになってしまいましたが、たまにはいいでしょう!

今日は、自分主催の重要なワークショップが2つあります!


うなぎのパワーで、気分アゲアゲで元気に開催したいと思っております!
#食事

People Who Wowed This Post

【Day638】生命を掛けるRUN

thread
【Day638】生命を掛けるR...

今月も何とか、最低目標の「走行距離月間100km」を達成できました。

最終110kmを超えたところで、着地するでしょう。

それにしても、今月は、苦しいRUNとなりました。

休みの日は、あえて17時以降を狙って走ることが多かったのですが、それも蒸し暑く、この酷暑の中、何とか病気にもならず、継続できたなぁ~と我ながら関心しています。

7月は、このような練習ペースで良かったのですが、問題は8月です。

10月下旬のフルマラソン大会があるので、そこから逆算すると、本格練習は10週間前からになります。すると、8月中旬から練習を始めなければなりません!

今回は、これまでの練習より、レベルを上げたメニューを予定していますので、タイトルにある「生命を掛けるRUN」練習になりそうです。

そのためにも、まずは、夏バテ防止です!

よく眠り、よく食べて、よく運動する。

この3つをバランス良く、コツコツ続けるだけですね。

7月も今日を入れて、残り3日。

カラダを整えることを優先して、やるべきことを進めていこうと思っています。
#run

People Who Wowed This Post

【Day637】ラスト、ラン!?

thread
【Day637】ラスト、ラン!...

RUNコミュニティ!

1年前から参加させていただいて、公式なものは昨日で走り納めとなりました!

店長さん、毎週ありがとうございました!!!

また、どこかで一緒に走れたら嬉しいです。

とはいえ、店長の縁でできたコミュニティ。

来週からも、あるようです。

スタイルは変われど、また継続的に参加することになりそうですね!

日はまた登る!!!

いったん卒業。そして、次のステージへ、いざ!!!!!!


#run #コミュニティ

People Who Wowed This Post

【Day636】スプレッドシートでレーダーチャート!

thread
【Day636】スプレッドシー... 【Day636】スプレッドシー... 【Day636】スプレッドシー...

レーダーチャートのお話です。


「レーダーチャート」とは、複数のデータを1つのグラフに表示することにより、全体の傾向(バランス)を掴むために用いられるグラフです。

試験結果、体力測定の結果などを一括で表現するときなどに使用されますね。


私がこの「レーダーチャート」にハマったきっかけは、小中学生の時でした。

そのとき楽しんでいた野球ゲーム、通称「ファミスタ」の攻略本を買ったのですが、そこにはプロ野球選手個人個人のプロパティがレーダーチャートで書かれていたのです!

1人ひとりの長打力、技術力、守備力、走力、意外性、決定力などなど。ゲーム開発チームが独断と偏見で数値化したものだったのでしょう。

たいぞー少年にとって、それはもう、ワクワクが止まりませんでした。

* 巨人の原選手は、こんなに技術は高くないだろう!(失礼しました)  
* 吉村選手は、もっと評価されていい!  
* 村田投手のフォーク、なんだこの数字は!  
* さすが斎藤投手、カーブもシュートも切れがある!  

子どもながらに、その数値化された評価に対して、講釈をたれていたのですねw

そんなことを考えていましたら、自分自身のレーダーチャートを作ってみたくなりました。

Googleスプレッドシートで、手軽に作れてしまうのです。



完全に、自己評価です。  
「そんなに高くないだろう!」というクレームは一切受け付けいたしませんよぉ~w

やり方は、「挿入」メニューからグラフを選択し、あとはデータ範囲を指定して、グラフの種類を「レーダーチャート」へ!


いかがでしょうか?

私の事例のように、セルフコーチングとしても使えるでしょうし、グループワークとしても使えそうです。

必要なスキルに対して、今の現状はどうなのか?

どこに焦点を合わせて、自分を成長させていきたいのか?

レーダーチャートで表現すれば、相手にもしっかりと届きそうです!


レーダーチャート、ぜひお試しあれ!!!

People Who Wowed This Post

【Day635】お世話になりました!

thread
【Day635】お世話になりま...

地元のシューズショップではじめてお会いしたのがちょうど、1年前。

FBを見てビックリしたのですが、お辞めになるとのこと。


きっと、新しい道でご活躍されるのですね。

1年間、大変お世話になりました!

お互いがRUNを続けていく以上、またすぐにお会いできると信じております。

あなたのおかげで、私の道も広がりました。

もう、感謝の言葉しか見つかりませんよ。


本当にありがとう!

また、会う日まで!!!
#on #run #別れ

People Who Wowed This Post

【Day634】汗をかく習慣

thread
【Day634】汗をかく習慣

年々、代謝が悪くなってきています。

アラフィフ世代だもの、無理はありません。

ここ数日、猛暑が続いておりますが、そこまで「汗」が出ないのです。

さすがに趣味のランニングを行えば、大量の汗が出るはず……と日曜日に10km近く走ったのですが、そこまで汗が出ませんでした(以前と比べてという意味で)。

ここ数年、「サウナ」ブームはありますが、個人的には、サウナに魅力を感じてはおらず、やはり運動で汗をかきたいのです。

とはいえ、なかなか汗がかけなくなっている……。

そうか!

水分補給が少ないのが、問題なのかもしれません!

1日、仕事をしていても、日中は、ペットボトル1本のお茶+コーヒー3杯程度の水分しか補給できていませんでした。

ならば、明日からは、トイレに行くついでに、コップ1杯の水を補給するのはどうでしょうか?

せっかく思いついたので、明日からやっていきましょう。

その後、帰宅RUNをやってみて、どの程度変化があるのか、確認してみましょう。

というわけで、「汗をかく」習慣。ここに意識したことで、水分量にフォーカスできたので、まずはOKとしましょう!



#健康 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day633】アートを学ぶ

thread
【Day633】アートを学ぶ

アートを学ぼう!

そう思って、3年が過ぎました。

その間、美術館に行ってみたりもしました(3回くらい)。

その絵を見て、どう感じるかが大事だとは思うのですが、まだピンと来ていないのです。

そんな私の元に、『聴く名画』という本が「サンクチュアリ出版」から届きました。


今月は、マッコイ斎藤さんの本もあったので、2冊目。

どちらの本も、私のこれからに影響を与えてくれるもの。

まだ、アート作品を見ながら、音声は聴けていませんが、8月、ゆったりとした時間を取れるようになったら、しっかり音声を聴きながら、1つ1つの作品に触れていきたいと思っています。
#アート

People Who Wowed This Post

【Day632】ユーモアとは?

thread
【Day632】ユーモアとは?

私にとっての「ユーモア」とは?

本当の目的を円滑に達成するための「潤滑油」であること。

さらに、自分の独自性を発揮できた結果、相手に喜んでもらい、自分も嬉しくなる。


このユーモアが、時としてノイズになることもあるかもしれない。

しかし、私は様々な場面で、好きだから「ユーモア」を惜しみなく出してきたと思う。

そう、好きだからやってきた!

好きだからやっている!

好きだから、これからも続けるだろう!


ユーモアがあることで、価値ある場を共有していきたい。

コツコツ続けることで、私のお気に入りの人生のひとつでもある「周囲の笑顔の総量を増やす」ことに繋がっていくと信じている。

忘れてならないことは「謙虚さ」。

ビートたけし氏のような謙虚さは、忘れずにいたい。

そのためにも、これから私は「ユーモアの武者修行」の旅に出たいと思う。

「謙虚さ」✕「ユーモア」の掛け合わせで、いったい何が生まれるのか?

楽しみでしかない。





#お笑い

People Who Wowed This Post

【Day631】コーチングアシスタント

thread
【Day631】コーチングアシ...

19日の夜、平日は初めて、コーチング・アシスタントとしてクラスに参加させていただきました。

毎回参加して思うのですが、受講生さんの熱意が溢れ出ていること。

新しい学びを少しでも早く吸収して、自分の人生をよりよくしたい!

そうした思いがヒシヒシと伝わってくるのですね。

このお陰で、私も2年前のド真剣だったあの頃の気持ちが蘇ってくるのです。


アシスタントとして、真摯にコーチングそのものに向き合うことができた時間。

あの日から、間違いなく成長している自分を感じることができた時間。

来週ももう1日、アシスタントとして入る予定ですので、とことん、受講生に寄り添ったアクションを取っていきたいと思っています。

#コーチング

People Who Wowed This Post

【Day630】推しの子

thread
【Day630】推しの子

息子からオススメされて読んでみました『推しの子』!

まだ1巻を読み終えたところですが、これは面白い!!!

展開が速くて、おじさんのボクは付いていくのがやっとですが、

そこは「全力チャレンジ、たいぞーです」、新刊の12巻まで一気にいこうと思っています。

これを読んでからYOASOBIの「アイドル」も聴いてみました。

マンガと音楽、さらにアニメもありますか。

トータルで楽しむエンターテイメント!

おじさん、付いていきまーーーす!!!


#漫画

People Who Wowed This Post

【Day629】長く走れないときは

thread
【Day629】長く走れないと...

まだ梅雨明けしていないというのに、ここ数日は、猛暑連発!

ということで、私のRUN練習は「活発」な状態ではございません。

私には、RUN練習において、2つの絶対ルールがあります。


1つは、三連休は無いというもの。

もう1つは、月間走行距離・最低100km!


コロナにかかった時以外は、継続できていますが、このペースの練習では、新たな目標「フルマラソン3:45切り」が遠のいていきそう。

今の暑さは、あと1ヵ月は続くと思われるので、まずは短い距離でもいいので「走る回数を増やす」作戦を思いつきました!

夏は、服装も身軽で、「洗濯物を増やすな!」と妻に叱られることも無いですし、しかも「洗濯物」はすぐに乾きます。

となれば、毎日走ってもいいのかもしれません(大雨の日は除く)。



今月はすでに70kmは走れているので、細かく刻んで、早々に100kmをクリアして、残りの日には「スピード練習」や「坂道練習」を加えて、走力アップを図っていこうと思います。



次の大会は、10月29日の水戸。

8月のお盆過ぎから本格練習に入りますので、それまでの間に、少しでももとの走力に戻しておきましょう!
#run

People Who Wowed This Post

【Day628】心の筋トレ

thread
【Day628】心の筋トレ

心の筋トレ、してますか?


そもそも、心の筋トレって何?

そう思われますよね。


私にとっては、「ふりかえりの時間」こそが、心の筋トレだと思っています。

今日1日、理想の人生に1ミリでも近づくことができたのか?
どんな感情を味わったのか? 淡々と自分に問いかけしていく。

まさに「セルフコーチング」の時間と言ってもいいでしょう。

そんな問いかけの後は、今日のグッド・シングスを3つ思い出します。

良かったことです。

どんな些細なことでもいいのです。

コンビニのプリンが美味しかったとか、普段話さない同僚と話せたとか。

そんな良い出しのあとは、自分自身への「感謝」で閉めます。

この一連のふりかえりこそが、私にとっての「心の筋トレ」となっています。

毎日やって、心を強くしていきましょう!!!
#筋トレ #習慣

People Who Wowed This Post

【Day627】激アツになるとき

thread
【Day627】激アツになると...

「土・日・月」と真夏日連発で、スタミナを失ってしまった方が多いと思います。

そんな中、はじまったのが新日本プロレスの「G1クライマックス」!


今年は、ずっと応援しているNOAHの清宮海斗選手が参戦していて、いつも以上に注目している大会になっています。

土曜日に清宮選手の初戦があったので、何と、新日本の若手のエースである「辻陽太」選手から会心の勝利!



今年はオカダ・カズチカ選手に実力の差を見せつけられた敗戦もあっただけに、この1勝は、NOAHファンの私に、爽快感を与えてくれました!

清宮選手、Aブロックでは、チャンピオンのSANADA選手、海野選手、成田選手との対決もあり、もう全部勝って、決勝トーナメントに上り詰めてほしいと思っています。

他者の頑張りで胸が熱くなるって、最高ですね。

WBCもそうでしたが、今年の夏はプロレスで熱くなりまくります!!!
#プロレス

People Who Wowed This Post

【Day626】息子の成長

thread
【Day626】息子の成長

半年ぶりに、息子と「卓球対決」を行いました。

中学2年になり、練習も自分達が中心でやっているはずなので、もう勝てないだろうな。

負けるのは嫌だな~、でも、どのくらいうまくなったのかな~、

そんなことを考えながら、いつものバッティングセンターへ。

結果は……

①11-4、7-11、11-13⚫️
②15-13、11-2◯
③6-11、4-11⚫️

1勝2敗でした!

息子は、マイ・ラケットを学校に置いてきてしまったらしく、ラケットは卓球場の借りたのでした。もし、使い慣れたラケットだとしたら、おそらく全敗だったはず。

とはいえ、父としてというより、1人の男としてまだ食らいつきたかった。

今回の試合での目標だった「1勝」を勝ち取ることができて本当に嬉しい!


次回、あるとしたら、もちろん、目標は1勝。

息子の成長をダイレクトに感じることができるのは、最高に幸せなことなのかもしれません!

#卓球 #成長

People Who Wowed This Post

【Day625】習慣のふりかえり

thread
【Day625】習慣のふりかえ...

昨日は「習慣塾」のふりかえり会がありました。

年に2~3回、オンライン上で仲間同士でふりかえる場を設けていただけています。


「習慣」を軸にして、この半年を振り返ってみました。


*新しく始めた習慣は?

*やめた習慣は?

*続けている習慣は?


この3つをリストアップしてみて、見えてきたことは、自分が大切にしているが、はっきりと明確になったこと。

それが成長とチャレンジ。

まだカラダが動けるうちに、自分をいかに成長させていけるか?

限界にチャレンジし続けたい。

しかし、カラダについては、それができるのは、あと2~3年かと思っています。

その間に何ができるのか?

カラダだけではなく、頭も心も成長させたいですし、あたらめて残り5ヶ月間の時間の使い方を考える最高の機会でした。

後半は、自己成長も大事ですが、そこに他者貢献も加えて、両輪で進んでいきたいと考えます。

人生を進めるには、「ふりかえり」と「フィードバック」かぁ~!!!


引き続き、大切にしていきます!

#オンラインサロン #コミュニティ #習慣 #習慣塾

People Who Wowed This Post

【Day624】歩く習慣

thread
【Day624】歩く習慣

私の印象は「走る人」というイメージが先行していますが、実は「走る」よりも「歩く」時間の方が圧倒的に長い気がしています。


昨年の11月に愛車のバイクを手放してからというもの、通勤は100%徒歩通勤になりました。

ときどき、疲れ切ってしまい、帰りは妻に迎えに来てもらうことはありますが、往復歩けば、11,000歩にはなるのです。

時間にすれば、片道40分なので、80分ですかぁーーー!


あらためて、かなりの時間を「歩き」に投資していたのですね。

しかしながら、歩きの時間は、イコール「勉強の時間」でもあります。

VoicyやPodcastを聴いたり、最近はオンライン動画を音声変換したものを聴いています。

ニュース番組も聴いているので、そう考えると歩きながら「インプット」の時間にもなっていたことに今更気付かされました。


それに加えて、歩き時間は、アイディアを考える時間にもなります。

次のワークショップやLive配信のネタを考えたり、仕事での課題解決のための手段を考えたり。


こうしてみると、今の自分には、この「歩く習慣」は欠かせないものなんですね。


さあ、今日も歩くとしますかぁ!!!
#健康 #習慣

People Who Wowed This Post

【Day623】アプリも引き寄せ!

thread
【Day623】アプリも引き寄...

3日前に、運用稼働中のソフトウェアを自分でメンテできないとマズいと思って、そのソフトの開発環境を自分のパソコンに入れたのです。

そうしたら、昨日、突然、そのソフトでバグが発生したとのこと!

もう8年以上、障害ゼロで動いていたのに、急に潜伏していたバグが発覚したのです。


準備していたことで、原因究明までには2~3時間かかってしまったけど、準備していなかったら、その日のうちには終わらなかったでしょう。

こういうのも「引き寄せ」と言えるのでしょうね。

早速、本日、アプリの差し替えを行って、恒久対策を適用する予定です。


不思議な体験でした。
#work #引き寄せの法則 #法則

People Who Wowed This Post

【Day622】人間ドック終了!

thread
【Day622】人間ドック終了...

いや~、終わりました、終わりました。

人間ドック。

もう、爽快です!

お腹周りが79cmから80.5cmになっていたことが気がかりですが、胃カメラでは大きな問題もなし。

視力も、体重も、血圧も、昨年とほとんど一緒で安心しました。


とはいえ、腹回り。

確かに最近、間食が多くなっているので、代わりに「ナッツ」や「フルーツ」を食べるように「置き換え」していこうかな。


1年後、どんな変化になるのか?

食べ過ぎの習慣にも向き合っていきたいと思います。

#健康 #食事

People Who Wowed This Post

【Day621】日傘という手段

thread
【Day621】日傘という手段

毎朝、7時20分過ぎに、徒歩通勤しているのですが、もう、先週から本格的な暑さでして、職場に到着することには、かなりの体力を失っております。

そこで、昨日、後輩からいただいた一言。

「日傘はやらないのですか?」

なんと!

その手がありましたか。

東北男子たるもの、日傘は邪道な手段だと思っておりました!


もう外聞など、気にしている場合ではないっす!!!

命の危険すら、あるのですから。

というわけで、昨日の朝、試してみました。日傘を。


素晴らしい!

最高です。

汗はかいてはいましたが、いつもの3分の1以下。

今年の夏は「日傘」で乗り切ります!


ありがとう!!!
#idea #相棒

People Who Wowed This Post

【Day620】仕事もタイパで!

thread
【Day620】仕事もタイパで...

Z世代は、映画も、動画も、音声も倍速らしい。

私も15年以上前から、倍速再生には慣れ親しんでいるので、よく分かる。

音声は、デフォルト倍速で、コーチング音声に関しては3倍速を日課としている。



ふと思った。

仕事こそ、タイパであるべきではないのか!!!

チームとしての流れを止めずに、全体として最大のパフォーマンスを発揮する。

もちろん、品質を担保したうえで。

半分の時間で終わらせることができれば、倍の仕事をできてしまう。

そうなのだ。だから、相手の仕事を止めてはならない。

読みやすい文章のように、相手に躓かせることなく、なめらかに仕事をさばき、そして引き渡したい。

そんなことを感じた昨日であった。


仕事こそ、タイパ。

肝に銘じていきたい。

#work #気づき

People Who Wowed This Post

【Day619】リプレース!

thread
【Day619】リプレース!

昨日の日曜日。

休日出勤をして、無停電電源装置3台のリプレース作業を行いました。

非常時に備えてのアクション。

交換後、各機器の正常性確認をしっかりやった後、古い装置は廃棄。

何と清々しいことでしょう!

物は、どんなに高いものであっても、いつかは必ず壊れるもの。

最悪の事態になるまえに、こうやって定期的に交換していくことで、我々の仕事は維持されていきます。


表面化しない地味な仕事とはいえ、我々の大切なミッションの1つです。

お疲れ様でした!!!
#work

People Who Wowed This Post

【Day618】競馬を楽しむ習慣

thread
【Day618】競馬を楽しむ習...

2023年7月2日(日)。

競馬好きの仲間達と、「福島競馬場」に行ってきました!
(もう、先週の話でした😁)

実に10年ぶりでした。

最後に訪れたのは、2013年4月14日でした。  
「Google Photo」で「競馬」と検索すると、息子たちを連れて競馬に行った写真が表示されたので、間違いないですね(便利な時代だぁ!)。


この日は、東北本線からバスで競馬場入り。

いつもなら車で行くのですが、最高の天気のもと、「地ビール」を堪能したいという目的があったので、車の選択肢は消えました。


福島の1レースから、手堅い本命馬がいるではないですかぁ~。

しかし、本命馬は冴えなく着外……

競馬に絶対はない。

なるほど、なるほど。

思い出して来ましたよ。この感覚を!


その後は、ビールを飲みながらの予想。

競馬新聞を熟読しながら、自分の予想を組み立ていきます。


そうだった、俺はこのファクターを重視して予想をするのだった。  
俺が的中率が高いパターン(勝利の方程式)は、こういったメンバーが出るレースだったな。  
こういう馬は、侮れないぞ!  

自分の競馬のスタイルを思い出していく作業、その作業は自分にとって極上に時間でした。

たくさんの予想ファクターがある中で、自分が大切にしている要素をミックスさせて、本命馬を絞り込み、どの馬券で勝負するを決めていく作業。

最高に楽しいじゃないですかぁ~!!!


勝敗は、1日楽しんで8戦2勝!

収支的にはマイナス3,400円。

とはいえ、これまでたくさんの時間を投入し、向き合ってきた趣味なので、久々に朝から大好きな趣味に向き合った時間、それこそが幸せを感じさせてくれるものでしたね。


できればプラスで終わりたかったけど、お笑いライブも見れたし、もう大満足です!


また、秋の福島開催に行くことを誓って、競馬場を後にしました。


時を忘れる習慣(趣味)、大切にしたいものです。
#競馬

People Who Wowed This Post

【Day617】テスト、大事!

thread
【Day617】テスト、大事!

今週は、来週リリースする業務アプリの「テスト」作業に集中しました。

テストに没頭した1日は、スタミナ切れになる時間が早まりますw

「ファーストテスト駆動開発」ではないので、実装後に「テスト仕様書」を策定します。

基本テスト仕様を考えるところは楽勝なのですが、「いじわるテスト」のフェーズでは、一気に疲労度が増してきます。

考えモレが無いか、徹底的に思考を使いますので。

各機能のあやゆる組み合わせ、ステートごとの動作検証などなど。

もう嫌になってくるーーー!

さらに大事なのは、「退行テスト」。

どんな理由であっても、ユーザーに迷惑をかけてはならぬのです。

過去には私も、思わぬ理由で迷惑をたくさんかけてきました(結局は「仕様」や「実装」、「テスト」が甘かっただけ!)

最後の砦となる「テスト」のフェーズ。

漏れなく作成された「テスト仕様書」に沿って、順番にアプリケーションのテストを行い、合格したものであれば、もう勝ったも当然じゃあ~!

それでも、この「不安」な気持ちは何なのだろう?

おそらく、この仕事をしている以上、決して無くなることのない「不安」なのでしょうね。

そんな時に、脳裏にちらつく言葉を紹介して、今回はペンを置きたいと想います。


人事を尽くして天命を待つ!
#work

People Who Wowed This Post

【Day616】マッコイ本!

thread
【Day616】マッコイ本!

昨日、帰宅すると、「マッコイ斉藤」さんの本が届いておりました。

サンクチュアリ出版の定期便からの1冊です!


ここ数年、極楽山本さんのYoutubeを時々観ているのですが、その中に出てくる準レギュラーの「マッコイ」が気になる存在でした。

マッコイさんが登場する会は、必ず最後まで観きってしまうのですよね!


本を読みながら寝たのですが、あまりに疲れていたために寝落ちしてしまいましたが、土曜日は比較的時間があるので、しっかり読み切って、マッコイさんの哲学を吸収したいと思います。

読書って、つくづく素晴らしいですね!!!
#読書

People Who Wowed This Post

【Day615】トゲトゲの正体

thread
【Day615】トゲトゲの正体

ヘルプデスク的な仕事も行っていると、
相手の「トゲ」を感じることがあります。


その「トゲ」がどんどん大きくなっているなぁ~
と感じる機会もあります。


私も、10年以上前は、かなり巨大な「トゲ」を生やしていたので、よくわかるのです。

そのトゲは、自分を大切にできていない証。

本当は誰よりも自分を大切にしたいからこそ、その自分に不幸(に写ってみえた出来事)が降りかかると、主語が「私」で無くなってしまう。

以前の私がそうでした。

口癖のひとつは「どうせ、俺なんて」。

まずは、自分自身の「トゲ」に気づいてみる。

それから、自分に声がけしてみよう。

「そう感じているんだね」


少しずつ、少しずつ。

自分自身を大切にできれば、そのトゲはいつの間にか無くなっていくから……




#思い

People Who Wowed This Post

【Day614】7月のテーマソング

thread


もう暑い!! 夏だ!!!

そんなときは「世界でいちばん熱い夏」ではなく、キュートでクールなロックンロールナンバーのこの曲の方が魅惑的!

今月は「GET CRAZY!」でまいりましょう!!!

#テーマソング

People Who Wowed This Post

【Day613】二つ目になるには落語の演目を50席、真打ちになるには100席覚える

thread
【Day613】二つ目になるに...

タイトルは、立川流の条件です。

この言葉をはじめて聞いたのは、TVドラマ『赤めだか』でしたか。

レベルを上げるには、それだけたくさんの種類を披露できるということ。

そのすべてがプロのラインを超える必要があるのでしょう。

今、役割をもらっている仕事、これからやっていきたい仕事、そのレベルはどこまでになっているのでしょうか。

自分の仕事だったら、二枚目になる条件の「演目50席」とは何になるだろうか?

真打ちの条件ならどうだろう?


今一度、基準を作ってみるのも悪くはありません。

さあ、真打ちになっていないとしたら、ひたすら努力をして、まずは真打ちになるしかない!!!

刺激的な言葉を思い出すことができて、感無量です!
#落語 #言葉

People Who Wowed This Post

【Day612】7月のお朔日参り

thread
【Day612】7月のお朔日参...

おとといになりますが、お朔日参りに行ってきました。

7月にもなると、じめじめして、汗が止まりません!

ご覧の通り、曇り空で、早朝というのに、3km走っただけで、大量の汗が流れてきました。

果たして、汗だくで神社に入っていいものだろうか?

などと考えながら、しっかりタオルで汗を拭いてから参拝。


先月までの感謝をお伝えして、また大量の汗をかいて帰宅いたしました。

今月も頑張りましょう!

#お朔日参り

People Who Wowed This Post

【Day611】整理収納アドバイザー2級

thread
【Day611】整理収納アドバ...

6月25日(日)、地元のリアル講座に参加して、めでたく「整理収納アドバイザー2級」を取得することができました!


自分自身、決して「片付け」が得意というわけではありません。

現に、こと「本」に限っていえば、知識欲が発動されて、新書、中古に関わらず、すぐに買ってしまいます。

結果、積読の山があちこちでできてしまっています(汗)。

2級は、自分自身のための講座。

当講座で学んだことを実践していけば、確実に「片付け」の習慣が付く気がしています。

まずやってみる。その結果を振り返り、また改善してやっていく。

この繰り返しになりそうです。

物が少なくなれば、「断捨離」にかける時間は少なくなると思っています!



なぜ「整理収納」だったのか?

なぜ、私が「整理収納」に興味が持ったのかを書いておきたいと思います。


近年、世の中、たくさんのモノ、情報にあふれていて、もう正直、「ノイズ」だらけになっている気がしたんです。

たいぞーには、キレイなもの、美しいもの(景色、情報など)に触れてもらいたい……僭越ながら、そう感じていました。

ノイズを避け、本当に自分が必要なものだけを取り入れていければ、自分がいい状態になっていくと確信!

そんなときに知ったのが「整理収納」の資格でした。

資格を取れば、すべてがうまくいくとは思っていません。

しかし、エッセンスを掴むことができれば、あとは自分がやりたい取り組みに結びつけて、拡張していくこともできるはずです。


GIGOの法則


「GIGOの法則」というものがございます。

これは、コンピュータ用語で、Garbage In, Garbage Outの略で、「ゴミを入れればゴミが出てくる」という意味。

片付けも、食事も、思考も、時間も、お金も、そして人生も、すべてこの法則に当てはまる気がします。

どんな世界をイメージし、どんな行動を取っていくのか?

何を入れて、何を出すのか?

その入れるものは、理想の目的に適しているのか?

そうなんです。

出口を意識しながら、考えて入口から入れていく。

詰め込み過ぎると、その結果、大切なことが見失ってしまい、出口からは予期せぬモノが排出されるかもしれません……。

整理収納の勉強を通して、こんな気持ちになるとは、思いもしませんでした!


まとめ

最終的には、アナログだけではなく、デジタルを主戦場にしたクリーンアップ戦力を進めていきたいです。

とはいえ、整理収納の1級は取得したいところ。

私の目先の入り口としては、必要だと判断。

引き続き、全力でチャレンジしていきます!!!
#整理収納

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise