- Hashtag "#レストラン" returned 2627 results.
今日は神戸地方裁判所の仕事でしたので、近場の【宮本むなし】でお昼ご飯です。
「海の幸の大っきなカツ定食」(680円)は、新しいメニューのようで長い名称が気になりますが、食券ということで店員さんに名称を告げる必要はありません。
海の幸ということで、<海老・蛸・イカ・魚のすり身>が混ざり合って、一枚のカツに仕上げられています。
<タルタルソース>がたっぷりと入った小皿がありましたが、ソース派としては不要でした。
食べる部位により味と食感が変わり、楽しみながらいただけました。
<康江>ママさん以外に、お店には6人のオネイサン達がお手伝いで入られていますが、ローテーションの関係もあり、まだ顔を見ていないオネイサンが一人だけいました。
今宵は運良く、まだ見ぬオネイサンとご対面ができ、それだけで嬉しくなっておりました。
雨模様が続く神戸ですが、相変わらずママさんの人気かオネイサン達の人気かは分かりませんが、お客さんで一杯です。
本日の肴はあっさりと、<キャベツのサラダ・かぼちゃ煮・チリメンおろし>です。
硬めの「シリメン」は好みではなく、かま揚げのシラスですので、ポン酢と合わせて美味しくいただいてきました。
お盆明けの週に一度覗いてみたのですが、シャッターが降りていました。
まさか閉店ではと心配したのですが、本日は暖簾が掛っており、ママさんに訊きますと、島根県のほうに旅行だったとか。
本日は、「プデチゲ定食」(700円)にしました。
「プデ」とは韓国語で「部隊」を指し、朝鮮戦争以後、米軍からの払い下げられた物資を利用して作られたことに由来しています。
スジ肉・野菜・豆腐・落とし玉子といった一般的な材料と共に、ハルサメ等が入り、さながら<ごった煮>といった感じですが、これがまたとてもおいしいのです。
「テールスープ」 や 「豆腐チゲ」 ・ 「味噌スープ」 等を食べてきていますが、コクと旨みでこの【ブデチゲ】が一番いい味わいです。
小鉢物の惣菜も3皿付き、満足度120%のお昼ご飯になりました。
日曜日の営業が終わりますと【鈴ぎん:福寿】は、フライヤーの油を新しく入れ替えます。
そんなわけで月曜日には、フライ物か天ぷら物を個人的には狙い目としています。
今宵は運良く店長のおすすめに「海老フライ」(380円)が出ていました。
以前は 「海老フライ」(350円) でしたが、今回はポテトサラダを付け足しての価格です。
タモリが名古屋を揶揄して「名古屋弁ではエビフリャーという」とのギャグ発言で、名古屋料理であるとの誤解が広まりました。
「海老フライ」の発祥の説は色々とあるようですが、日本で開発されたカツ料理として、銀座の「煉瓦亭」が人気のある豚カツやミンチカツの延長として「海老フライ」を考案したというのが、有力のようです。
土曜日は、<中川>店長がお休みの日ですので、おすすめメニューはありません。
というわけで、今宵も昨夜に続き<おでん>にしました。
選びましたのは、味が良くしみ込んだ<大根>と<玉子>、お得な<スジ>の三品(@130円)です。
大根はみな同じ太さの部分だけを使用、4センチばかりの厚みがあります。
先っぽの尖がった部分は「大根おろし」として、各種料理に利用されており、無駄がありません。
下準備の大変な<スジ>肉ですが、お値打ちの<おでん>の一品だとおもいます。
立ち呑み【鈴ぎん:福寿】は、一年中「おでん」があり、肴に迷ったとき(その日の日替りメニューがないとき)には、助かる定番メニューです。
今宵は、おでんの<大根・玉子・ゴボ天>の三品を選びました。
開店する朝の10時からお昼間担当のオネイサンが、大根の下茹でや茹で卵をつくりながら、こまめにおでん出汁の管理をしていますので、味に間違いがありません。
昔に比べて大好きな<ゴボ天>が、半分ぐらいの大きさになったのが、残念です。
おでんはどれも一個(130円)で、<スジ>などはお値打ち品だとおもいますが、どうしても食べたい味を選んでしまいます。
一列に減ってしまった【げんちゃん】の 冷蔵庫 から「キリンラガービール」を取り出し、今宵の坂に選んだのは「ネギチャーシュー」(380円)です。
「チャーシュー(焼豚)」は、色々な調理方法があり、また肉の堅さや脂味の入り具合いも千差万別で、奥深い味わいが広がる世界です。
キャベツの千切りが下にあり、青ネギのみじん切りがたっぷりと掛けられ、バランスの良い取り合わせです。
脂味が少なく少し堅めの肉質でしたが、これがビールと良く合い、美味しくいただいてきました。
花時計(39) 「ファッション都市宣言40周年」 の写真を撮り、久しぶりに神戸市役所の職員食堂を除きましたら、11:30からの営業に変更されていました。
本日は、日替わりの「A定食」(450円)にしました。
昨年ブームになりました<塩麹>を使用した「塩麹和風ハンバーグ・彩り野菜あんかけ」がメイン料理で、小鉢物が一つの組み合わせです。
ご飯の量は「中」・「大」が選べましたが、「中」にしました。
厚みのある<ハンバーグ>で、あんかけの量も多く、「大」だと苦しくなっていたかもしれません。
前の営業形態もお好み焼屋さんだった場所ですが、店舗の名前が違うので気になっていた【みや】が開店したのは、8月8日(木:友引)でした。
開店から三日間は、「生ビール」が半額でしたので出向く予定でしたが、はずしてしまい、今宵の訪問です。
鉄板焼を軽く食べて、なにかお好み焼きでもと考えていたのですが、「鮑」を焼いてもらい、タバスコをたっぷりと掛けた「チーズ薄焼き」(400円)を肴に、若いマスターとの会話で盛りあがりました。
キリンビールから、フランス最大のワインメーカー<ジャンジャン社>の「ジェンティモン・ルージュ」に切り替え、軽めで軽快な味を楽しみながら「チーズ薄焼き」をいただきました。
まだ壁にはお祝いの赤い熨斗が貼られており、 牛たん専門店 「BAN」 の坂さんや、釜めし・焼き鳥 「次郎」 の大西ママさんたちの名前が並び、お店のつながりに驚くばかりです。
水曜日はお寿司類の特売日だと覚えていても、そうそうタイミングよく買い物は出来ません。
本日は近くで打ち合わせがあり、運良く「にぎり盛合せ」(298円)を買うことができました。
全8貫ですから、値段的に悪くない商品だとおもいます。
少しは気温が涼しく感じますが、それでも昼間は30度を超えてまだまだ暑い日差しです。
缶ビール片手に、近くの公園の日陰を探し求めて、今からお昼ご飯です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account