Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#鉄道" returned 1403 results.

本日のこの日「坊っちゃん列車」復活@伊予鉄道

thread
本日のこの日「坊っちゃん列車」...
2001(平成13)年の10月12日、伊予鉄道の路面電車区間で「坊っちゃん列車」の復元運行が始まりました。

初代は、1888年10月28日に伊予鉄道が松山(現在の松山市) ~三津間を762mm軌間で開業した際に、ドイツ・ミュンヘンのクラウス社製B形蒸気機関車(甲1形)2両で運行を開始しました。牽引される客貨車も鉄道開業に伴う資材調達全般を請け負った刺賀商会の手配でドイツから輸入されましたたが、これらはあまりの小型さゆえに分解されず、完成状態のまま木箱に詰めて納品されてきたという逸話残っています。。

<夏目漱石>の小説『坊っちゃん』で、、四国・松山の中学校に赴任する主人公の坊っちゃんがこれに乗ったことから「マッチ箱のような汽車」と表現された、かつて伊予鉄道で走っていた蒸気機関車がけん引する列車。それを復元したものです。

ただ、この復元された「坊っちゃん列車」。蒸気機関車のように見えますが、煙を出して松山の街中を走るわけにもいきません。そのため実は、ディーゼル機関車です。煙突からは煙に見立てた蒸気が出ています
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「鉄道の日 はんしんまつり2018」@阪神電車尼崎車庫・他

thread
「鉄道の日 はんしんまつり20...
尼崎市の阪神電車・尼崎車庫と阪神電車まなび基地で11月10日(土)、「鉄道の日 はんしんまつり2018」(10:00~16:00・指定時間入場制(1)10:00~(2)11:00~(3)12:00~(4)13:00~)が開催される。参申し込み (公式サイト) は10月17日まで、定員は7000人。

同イベントは、新橋・横浜間で日本初の鉄道が開通したことにちなんで定められた「鉄道の日」(10月14日)を記念し、毎年開催されている人気イベントです。

メイン会場となる「尼崎車庫」では、屋外にて5700系車両と駅長の制服姿で写真撮影ができる催しをはじめ、パンタグラフ・鉄道信号機・踏切の操作や鉄道模型の運転といった体験イベント、電車と綱引きなどを実施。屋内の車両工場では、台車吊りや車体上げ作業などの見学をはじめ、運転台・コンプレッサー・行先表示器など各種装置の展示、トラバーサー乗車体験など工場ならではの催しが多数展開されます。

そのほか、駅名看板や鉄道部品が並ぶ物販、キッチンカーによる食品販売もある。

また、参加者の中から抽選で選ばれた700人だけが参加できるイベントをサテライト会場となる「阪神電車まなび基地」で開催。旧型車両の601形と1141形の特別展示と踏切施設での保線作業体験が行われます。
#イベント #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

本日のこの日「梅小路蒸気機関車館」オープン

thread
< 梅小路機関区の扇形庫を活用... < 梅小路機関区の扇形庫を活用してオープンした梅小路蒸気機関車館 >
1972(昭和47)年の10月10日。蒸気機関車の博物館が京都市にオープンしています。「梅小路蒸気機関車館」です。

蒸気機関車が次第に数を減らしていくなか、貴重な産業文化財と位置づけをした上で動態保存を目的に、国鉄が日本の鉄道開業100周年を記念して設置されました。

なお、隣接して京都市の梅小路公園があり、京都市電の車両が8両保存されています。このうち狭軌1形電車27号(旧京都電気鉄道車両の復元車)が動態展示され、他に7両が静態保存されています。

この梅小路蒸気機関車館は、2015年8月30日をもって閉館。2016年4月29日、新幹線など蒸気機関車以外の車両を含む「京都鉄道博物館」として生まれ変わっています。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

<駅弁>(55)「チキン弁当☓ボンカレー」

thread
<駅弁>(55)「チキン弁当☓...
大塚食品株式会社の「ボンカレー」が、1968(昭和43)年2月12日に発売されて今年で50周年をむかえています。

これを記念して。JR東日本グループの株式会社日本レストランエンタプライズ、株式会社JR東日本リラールネットと共同で50周年コラボレーション商品 「ボンカレー50風おにぎり」・「ボンカレーゴールド風おにぎり」 を、10月9日より発売しています。

合わせて、10月5日(金)からは、「チキン弁当☓ボンカレー」(900円・税込)を、東京・上野・品川・大宮の日本レストランエンタプライズ弁当販売店で発売されています。

1964年から人気のある「チキン弁当」とコラボレーション、ターメリックライスにボンカレーの中辛風ドライカレーをのせ、カレー風味のから揚げが添えられています。
#グルメ #ブログ #弁当 #鉄道

People Who Wowed This Post

本日のこの日「デラックスロマンスカー」登場@東武鉄道

thread
< 東武博物館・さいたま市岩槻... < 東武博物館・さいたま市岩槻公園保存車輌 >
1960(昭和35)年の10月9日。東武鉄道に新しい特急形電車、1720系「デラックスロマンスカー」が登場しています。。

略称は「DRC」。その名の通り、当時の国鉄における1等車(現在のグリーン車)と同等の座席、ジュークボックスを備えるサロンルーム、ビュッフェなど豪華な設備が特徴でした。

その背景には当時、東京と日光方面を結ぶ鉄道輸送で、東武と国鉄が激しく競争していた状況があります。

また、国際的な観光地である日光方面への特急に使われることから、和式と洋式、両方のトイレを備えるなど、外国人乗客への配慮もポイントです。

この1720系「デラックスロマンスカー」は1991(平成3)年8月、後継の100系「スペーシア」にその役目を譲り、営業運転を終了しています。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「つり革を再利用した製品」@新京成電鉄

thread
< (画像:新京成電鉄) > < (画像:新京成電鉄) >
新京成電鉄(本社:鎌ケ谷市くぬぎ山)と柏レザー株式会社(本社:柏市柏)では異業種コラボレーション企画として、電車から取り外した廃棄予定「つり革パスケース」(2500円~3000円・税込以下同じ)、「つり革口折れショルダー」(10000円)、ふなっしートレイン!「つり革かばん」(23670円)の3商品を開発し、10月20日(土)から順次販売します。

新京成電鉄☓柏レザーの異業種コラボレーション企画は千葉県内で捨てられてしまう資源を再利用した商品を開発し、その魅力を全国へ発信する取り組みに力を入れている柏レザーから新京成電鉄が依頼を受け実現したものです。

「地産地消」を進める柏レザーではこれまでに牛革に比べて軽く、摩擦にも強いのが特長の柏産の霜降り豚肉「柏幻霜ポーク」の皮を使用したかばんを販売しており、今回の3商品の本体にもこの「柏幻霜ポーク」の皮を使用し販売します。

取扱店舗は、柏レザーの「NUIZA縫EMON」柏本店をはじめ、「ふなっしートレイン!『つり革かばん』」はセブン‐イレブン新京成ST三咲店とふなっしーLAND公式WEB SHOP、「つり革口折れショルダー」「つり革パスケース」は「新京成サンクスフェスタinくぬぎ山」(柏レザーが出店、10月20日開催予定)です。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

「新幹線ふれあいデー」@博多総合車両所

thread
「新幹線ふれあいデー」@博多総...
JR西日本が、2018年10月21日(日)に博多総合車両所(福岡県那珂川町)で一般公開イベント「新幹線ふれあいデー」を開催します。時間は午前10時から16時(入場は15時30分)まで。

「新幹線ふれあいデー」にあわせて、「ハローキティ新幹線」を使った見学ツアーが開催されます。

「ハローキティ新幹線」は新大阪駅から博多総合車両所まで運行。参加者にはハローキティ新幹線のグッズがプレゼントされるほか、博多総合車両所に向かう車内でハローキティと会うことができます。ツアーは日本旅行が販売します。
#イベント #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

新幹線試験車両「E956」@JR東日本

thread
< 1号車(東京寄り)の外観イ... < 1号車(東京寄り)の外観イメージ(画像:JR東日本) >
JR東日本は、2019年5月の落成を目指して開発中の新幹線試験車両「E956」のデザインと開発状況を発表しています。愛称は「ALFA-X(アルファエックス)」で、「Advanced Labs for Frontline Activity in rail experimentation:最先端の実験を行なうための先進的な試験室(車)」という意味が込められています。

研究開発のコンセプトとして、「さらなる安全性・安定性」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンス性の革新」の4つを掲げ、試験最高速度は400km/h程度、営業運転の最高速度は360km/hを見据えています。

試験車両は10両編成で、先頭車両には東京駅寄りの「1号車」と新青森駅寄りの「10号車」で異なるエクステリアデザインを採用しています。東京駅寄りの1号車はE5系とほぼ同じ先頭長(約16m)としながら、トンネル突入時の圧力波を抑えることと、室内空間を確保することの両立を目指しています。

新青森駅寄りの10号車はE5系よりも長い先頭長(約22m)にして、トンネル突入時の圧力波を抑え、環境性能を追求。先頭部は台車部を覆うせり出した造形、運転士を包み込む造形、後方に向けてなめらかにつなぐ造形の3つの造形から構成されています。

カラーリングは、周囲の色を取り込む明るいメタリックのボディに、自然と都市間における人々の活発な行き交いを表わした爽快感のあるグリーンの帯を合わせ、清々しさを感じる色彩とし、「ALFA-X」によって人々や情報が、より親密に行き交う様子ををクロス状の側帯で表わしているといいます。
#ブログ #新幹線 #鉄道

People Who Wowed This Post

「三宮 鉄道フェスティバル2018」@そごう神戸店

thread
「三宮 鉄道フェスティバル20...
三宮を走る鉄道5社局が参加する初のイベント「三宮 鉄道フェスティバル2018」が10月4日、そごう神戸店本館9階催会場で開催されます。開催時間は10時~20時(最終日は18時閉場)。入場無料(一部有料コーナーあり)。10月9日までの開催です。

そごう神戸店の三宮出店85周年を記念して行う同イベントは、神戸市交通局、神戸新交通、JR西日本、阪急電鉄、阪神電鉄が協力し「三宮の魅力発信と利用促進」を目的に開催。子どもから大人までが楽しめる体験型イベントなどを展開し、プラレールや文具などの鉄道グッズ、鉄道5社局のオリジナルグッズ、運行標識、行先表示板、つり革など、鉄道ファン垂涎のグッズ販売も行なわれます。

会場では、4メートル☓6メートルのジオラマでNゲージの運転体験ができる「Nゲージ鉄道模型運転体験」、運転台に座って方向幕や車掌マイクの操作体験ができる「阪神電車 運転台モックアップ」、子どもたちが5社局の制服や制帽を試着して撮影ができる「駅長さんに変身!」などがたのしめます。

ノスタルジックで優しい風合いの作品が人気の神戸在住アーティスト「もふもふ堂」が描き下ろした三宮の街並みと鉄道が走る風景画を展示する「パネル展」も開催。そごう神戸店が三宮に出店した1933(昭和8)年当時と現在の風景を描いた作品「三宮の駅前と阪急電鉄」「三宮の交差点とそごう神戸店」、阪神電鉄の特急乗り入れ時と現在の風景を描いた作品「阪神電車 三宮駅」など8作品が出品されています。
#イベント #ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

<ヘッドマーク>(57)「都電ハロウィン号」

thread
< 2017年運行時の「都電ハ... < 2017年運行時の「都電ハロウィン号」(画像:東京都交通局) >
東京都交通局と荒川区が、2018年10月1日(月)から31日(水)までの1か月間、都電荒川線で「都電ハロウィン号」を運行します。

車両は青いレトロ車両の9002号車を使用。地元・都立荒川商業高校の生徒が中心となり、ヘッドマークのデザインをはじめ、車内の手すりや天井にハロウィンの装飾を施します。

車両の運行状況はインターネットの「都電運行情報サービス」から確認が可能です。
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise