Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<変な木の電柱>

thread
<変な木の電柱>
もはや神戸市内では使われていないと思っていた木の電柱を、長田区のとある三差路で見かけました。

しかも使われ方が変なんです。
正規にコンクリート柱が立っているんですが、それを支えるつっかい棒ごとくに、斜めに取り付けられています。

コンクリート柱だけで独立出来るはずですし、たとえ支えがいるとしても、コンクリート製なら分かるんですが、なぜか木の電柱。

まさか経費節約で、古い電柱を再利用したことなんてないでしょう。

しばらく眺めておりましたが、意図が読み取れないまま、後にいたしました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『容疑者Xの献身』@<西谷弘>監督

thread
『容疑者Xの献身』@<西谷弘>...
2005年に直木賞を受賞した<東野圭吾>の人気ミステリー『探偵ガリレオ』シリーズ第3作『容疑者Xの献身』をTVドラマ『ガリレオ』のスタッフ・キャストで映画化した『容疑者Xの献身』が、2008年10月4日より全国で公開されます。

顔を潰され指を焼かれるという残忍な殺人事件が発生します。「内海刑事」(柴咲コウ)はいつものように天才物理学者で通称〈ガリレオ〉の「湯川」(福山雅治)に助けを求めますが、被害者の元妻の隣人として捜査線上に浮かんだのは、「湯川」の大学時代の友人で天才数学者の「石神」(堤真一)でした。監督は、<西谷弘>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『容疑者Xの献身』@<西谷弘>監督

thread
『容疑者Xの献身』@<西谷弘>...
2005年・第134回に直木賞を受賞した<東野圭吾>の人気ミステリー「探偵ガリレオ」シリーズ初の長編である第3作『容疑者Xの献身』をTVドラマ『ガリレオ』のスタッフ・キャストで映画化した『容疑者Xの献身』が、2008年10月4日より公開されます。

湯川と壮絶な頭脳戦を繰り広げる天才数学者に『クライマーズ・ハイ』の堤真一、

顔を潰され指を焼かれるという残忍な殺人事件が発生。「内海刑事」(柴咲コウ)はいつものように天才物理学者で通称<ガリレオ>の「湯川」(福山雅治)に助けを求めますが、被害者の元妻の隣人として捜査線上に浮かんだのは、「湯川」の大学時代の友人で天才数学者の「石神」(堤真一)でした。

物語の鍵を握る容疑者役を『フラガール』の松雪泰子が演じ、一筋縄ではいかないドラマを盛り上げています。監督は『県庁の星』の<西谷弘>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『ネプチューンの迷宮』佐々木譲(扶桑社文庫)

thread
『ネプチューンの迷宮』佐々木譲...
オーストラリアを訪問していた人権擁護団体のスェーデン人のヨットが爆発されたところから物語は始まりますが、のちに登場してくる元軍人の<レボ・テルベア>の伏線でした。

海上自衛隊時代は潜水士として海難事故の救助に携わっていた<宇佐美>は、部下を死なせた過去を持ち、日系リゾートホテルでダイバーとして案内役を務めていましたが支配人と意見が合いません。

そんな時、昔一緒に引き揚げ作業を組んだ<赤嶺>から、ポーレア島のゼロ戦引き上げの仕事に誘われ、二人してポーレア共和国に出向きます。
ポーレア島はリン鉱石の採掘収入で国を維持していましたが、あと3年で掘りつくされ、その後をどうするかで別の島に移住する案の前大統領の<トビー・ムーンライト>派と、現地に留まる現大統領<パタオ>派の衝突が顕著になってきていました。

獄中の前大統領の甥が毒殺、<赤嶺>が何者かに銃殺される事件が立て続けに起こり、<宇佐美>は傭兵を使った軍事行動を予測、警察長官<ムンゴク>と殺人犯に間違われた<レボ>と協力の元、島の鎮圧に乗り出します。

赤道直下の小さな共和国を舞台に、日本との密約を絡めながら、果敢に状況の鎮圧を行う警察長官<ムンゴク>達の国際陰謀に絡む活躍が、息をも付かせぬ展開が楽しめた、700ページを超す長編でした。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

ファルコン昆虫記(7)柚子の葉の上に【クロアゲハ】の幼虫(3)

thread
ファルコン昆虫記(7)柚子の葉...
柚子の木に2匹の【クロアゲハ】の幼虫が、共に仲良く最終段階の5齢幼虫になりました。

前回の報告から10日あまりで、ここまで大きくなります。

背丈50センチばかりの柚子の木の葉も、さすがに2匹に食いつくされて、もう葉も少なくなり茎が目立つ状態です。

あと蛹になるまでの5,6日間、それまで餌として葉が足りてくれればいいなと願っています。
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

<コンビニ店内で食事>

thread
<コンビニ店内で食事>
湊川神社近くのコンビニで見かけた宣伝です。「店内で、食事・休憩できます」とのこと。

普段コンビニを利用することはありませんが、他業者のコンビニでも今やそうなのかと、近所のお店を何軒か見て回りましたが、このような宣伝文はありませんでした。

ここだけのサービスでしょうか、他店との競合に勝ち抜くためには、色々とアイデアを出さなければいけない時代のようです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<木のスプーン>

thread
<木のスプーン>
漆塗りのご飯茶わんの口が痛んで来ていますので、いいお椀がないかなと、食器売り場をしばしうろうろ。

使い込んだ木の食器は掌がよく、漆のかすれ具合も味わいがあり気にいっておるのですが、やはり寿命かと諦めています。

そんな売り場で目にしたコピーに、足が止まりました。
「食器洗浄器、使用できます! 気軽に使えてしかも長持ち!」との宣伝も文句。

拭き漆の食器類を、洗浄器に掛ける時代なのかと困惑。
塗装技術の進歩なんでしょうが、どこか違和感を感じてしまうのは、考え方が古いのかはたまた食器洗浄器がないひがみなのか複雑な気持ちでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

『容疑者Xの献身』@<西谷弘>監督

thread
『容疑者Xの献身』@<西谷弘>...
2005年に直木賞を受賞した<東野圭吾。の人気ミステリー「探偵ガリレオ」シリーズ第3作『容疑者Xの献身』をTVドラマ「ガリレオ」のスタッフ・キャストで映画化した『容疑者Xの献身』が、2008年10月4日より全国で公開されます。

顔を潰され指を焼かれるという残忍な殺人事件が発生。「内海」刑事(柴咲コウ)はいつものように天才物理学者で通称「ガリレオ」の「湯川学」(福山雅治)に助けを求めますが、被害者の元妻の隣人として捜査線上に浮かんだのは、「湯川」の大学時代の友人で天才数学者の「石神哲哉」(堤真一)でした。

監督は『県庁の星』の<西谷弘>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

あわれ日本酒【長龍】

thread
あわれ日本酒【長龍】
<長期熟成清酒3年もの アルコール度19度
精米歩合65% 日本酒度±0 酸度1.9
500ml 3150円>

冷蔵庫で冷やしていた、一升瓶換算で11340円の日本酒が、あわれにも消えておりました。

今晩のおかずはタイのカブト煮。
好物のごぼうも太めで、
「うんうん、これはいいぞ」
気温も過ごしやすくたまにはビールをはずしてあの酒の封切りと、冷蔵庫を開けますと見当たりません。

「んんっ?」と心の中で語尾を上げるわたし。
テーブルのおかずを横で見て、なにか厭な予感。
「まさか、まさか、料理酒に・・・」

購入してきた価格を言えずの行動が、まさに裏目に出てしまいました。

素知らぬ顔でビールの栓を黙って抜き、テーブルに着くファルコンでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

今年の神戸ルミナリエ

thread
今年の神戸ルミナリエ
震災の年の12月から毎年行われています、「神戸ルミナリエ」が今年も開催されます。

例年のポスターは、前年度の写真がメインでしたが、今年は初の絵のデザインとなっています。
作者は神戸芸術工科大学3年生の中野綾さんです。自ら小学校1年生の時に被災され、その時の経験が生かされている作品のようですね。

多くの県外者も訪れる電飾のイベントですが、一市民から見て本当にイベント化しており、大震災で亡くなられた方々の「鎮魂」という意識が薄れているように思えます。

日程も決定していますので、ご興味のある方は、ご予定としてメモして頂ければ幸いです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise