Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

現存芸術家作品として史上最高落札額<デービッド・ホックニー>

thread
< 「芸術家の肖像画-プールと... < 「芸術家の肖像画-プールと2人の人物」 >
競売大手クリスティーズは15日、ニューヨークで行った競売で、現代英美術を代表するイギリスの巨匠<デービッド・ホックニー>(1937年7月9日~)の代表作である「芸術家の肖像画-プールと2人の人物」が9030万ドル(約102億円)で落札されたと発表しています。

現存芸術家作品の落札額としては史上最高額になります。

作品は1972年に描かれたもので、プールで泳ぐ人物を、もう一人の男性がプールサイドで見下ろす様子が描かれています。これまでの最高額は、米芸術家<ジェフ・クーンズ>氏の「バルーン・ドッグ(オレンジ)」の5840万ドル(約66億円)でした。
#ブログ #競売 #絵画

People Who Wowed This Post

神戸残像(116)閉館「新神戸オリエンタル劇場」

thread
神戸残像(116)閉館「新神戸...
「新神戸オリエンタル劇場」(神戸市中央区)は、12月末に閉館するというお知らせを公式ウェブサイトに掲載しています。

同劇場は1988年、JR新神戸駅前の新神戸オリエンタルホテル(現・ANAクラウンプラザホテル神戸)に併設する形でオープンしました。劇場内は3階まであり、客席数は639席。東京の人気劇団や演出家の手がける舞台作品も多く上演され、兵庫県内を代表する劇場の一つ。当初はダイエー系列でした。その後は別の団体が運営しています。

公式ウェブサイトでは、「1988年10月のオープン以来、今日までの30年間、多くのお客様に支えられ、演劇をはじめあらゆるジャンルの公演を行うことができました。これまで永らくご愛顧いただきましたこと、心より感謝いたします」などと綴られています。
#ブログ #劇場

People Who Wowed This Post

「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」

thread
「相模鉄道本線(星川駅~天王町...
相模鉄道は、「相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業全線高架化記念硬券入場券セット」を17日(土)から限定2400セット販売します。

2017年の下り線に続き、11月24日(土)に上り線も星川~天王町間が高架化することから、これを記念して発売。概要は次のとおりです。

●発売期間と場所
・11月17日(土)~2019年1月31日(木):星川駅、天王町駅
・2月4日(月)~:SOTETSU GOODS STORE(駅で1月までに売り切れた場合は販売なし)
●価格 ・1セット(600円・税込) ・1人1回5セットまで購入可
●販売数 ・計2400セット
●シリアルナンバー ・星川駅:0001~1200 ・天王町駅:1201~2400
●有効期間 ・11月17日(土)~2019年1月31日(木)
#ブログ #鉄道

People Who Wowed This Post

宅配弁当(243)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

thread
宅配弁当(243)@宅配クック...
日々朝6時の気温が下がり、今朝は11℃、最高気温は17℃の予想の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「大葉入りささみカツ」+『ブロッコリー・カリフラワー」+「高野豆腐の彩り煮」+「しば漬け」+「若布と干し海老の当座煮」で、(533キロカロリー)でした。

<大葉>の香る「ささみカツ」、ボリューム感があり、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #弁当

People Who Wowed This Post

<マリー・アントワネット>の「天然真珠とダイヤのペンダント」落札

thread
< 天然真珠とダイヤのペンダン... < 天然真珠とダイヤのペンダント(画像:サザビーズ) >
フランス国王<ルイ>16世の王妃<マリー・アントワネット>(1755年11月2日~1793年10月16日)が身につけた天然真珠とダイヤのペンダントが11月14日、スイス・ジュネーブで競売に掛けられ、3642万7千スイスフラン(約41億円)で落札されています。

競売大手サザビーズによると、天然真珠の落札額としては過去最高額といいます。

予想落札価格の100万~199万スイスフランを大幅に上回っています。<アントワネット>は真珠とダイヤの愛好者として知られ、今回のオークションには所有していたネックレスなど10点が出品されました。中でも全長約26ミリの天然真珠をあしらったペンダントは目玉でした。

<アントワネット>はフランス革命のさなかの1791年、パリからの脱出を企てた際、宝飾品を実家のあるオーストリアに送りました。その後、縁戚関係のあるブルボン・パルマ家が保管していました。<アントワネット>は脱出の途中で捕らえられ、1993年にコンコルド広場にて処刑されています。
#ブログ #競売

People Who Wowed This Post

青色の「ダンゴムシ」

thread
< 普通のダンゴムシ(左)と展... < 普通のダンゴムシ(左)と展示中の青いダンゴムシ(画像:県立人と自然の博物館) >
小さな子供たちに人気のある 「ダンゴムシ」 ですが、青色の珍しい「ダンゴムシ」が、兵庫県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)で展示されています。展示は12月2日までで、半分ほどが死んでいますが、標本にして並べられています。

今月9日にテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送テレビ)で紹介され、取材を受けた研究員が放送直後から展示できるように千葉県の山中で捕ってきた「ダンゴムシ」です。 

捕獲したのは、「ダンゴムシ」に詳しい<鈴木武>研究員です。約3年前、関東に生息している「ダンゴムシ」の調査で千葉県館山市を訪れ、山の中で殻が青い「ダンゴムシ」を見つけました。以来、同じ場所を3回訪れていますが、500匹に1匹程度の確率で青色ダンゴムシが確認できるといいます。兵庫県内での発見例は今のところありません。

<鈴木>研究員によると、体が青く染まるのは、「ダンゴムシ」が感染するウイルスの影響だそうです。感染すると殻の裏側でウイルスが結晶化。寿命が縮み、死期が近づくにつれて青みが増すようです。人間には感染しません。
#オカダンゴムシ科 #ブログ

People Who Wowed This Post

ファルコン昆虫記(815)【シロオビノメイガ】(6)

thread
ファルコン昆虫記(815)【シ...
ひらひらと飛翔したあと、目の前に止まったチョウ目ツトガ科ノメイガ亜科に分類される翅開張20ミリほどの小さな【シロオビノメイガ】です。

人が近づくと敏感に反応します小さな蛾ですので、近づいてアップの撮影はやめました。

濃褐色に白い帯紋をもつ小型の蛾で、昼間は葉裏にかくれ、夜間に活動します。年に5~6回の発生で、成虫は6月ごろから現れ、7~8月に多く、11月まで発生します。葉裏の葉脈に沿って1~5粒産卵します。

若令幼虫は葉脈にそって粗く糸をはいて葉肉のみを食害する。成長につれて葉をつつりあわせて生息する。さわると糸をはいて落下する。浅い土中でさなぎとなり、うすいマユをつくります。

「コキア」 なとのアカザ料の花や、「ホウレンソウ」、「フダンソウ」などにも加害します。花を食害すると体色は赤花では淡赤色となり、保護色を呈します。
#ブログ #昆虫 #蛾

People Who Wowed This Post

<グーグルロゴ>(89)「アレシポ・メッセージ44周年」

thread
<グーグルロゴ>(89)「アレ...
本日の<グーグルロゴ>は、「アレシピ・メッセージ44周年」です。1974年11月16日に、アメリカ自治領の「プエルトリコ」にありますアレシボ天文台の電波望遠鏡の改装記念式典において、宇宙のどこかに存在するかもしれない知的生命体に向けて電波によるメッセージが、約25,000光年の距離にあるヘルクレス座の球状星団(M13)に向けて発信されました。

送られたメッセージは、「1679」(「1679」という数字には素数に「23」と「73」があり、この積となっています)ビットから成る2進数の信号を並べたものであり、受信者が信号の2進数を2次元の四角形に並べ替えることで意味のある図形が現れるようになっていました。

四角形に並べ替える際には、「23☓73」もしくは「73☓23」のどちらかしかなく、受け取る側が解読しやすいと考えた上で、「1679」ビットの2進数の信号が選ばれました。
2種類しかないため、縦、横の違いはあっても、同じ図形が描かれると考えてのことでした。

送信した2進数を四角形に並べ替えると、以下のような図形となります。
▼ 1から10までの数字
▼ 水素・炭素・窒素・酸素・リンの原子番号
▼ デオキシリボ核酸 (DNA) のヌクレオチドに含まれる糖と塩基の化学式
▼ DNA に含まれるヌクレオチドの数
▼ DNA の二重螺旋構造の絵
▼ 人間の絵と人間の平均的な身長
▼ 地球の人口
▼ 太陽系の絵
▼ アレシボ電波望遠鏡の絵とパラボラアンテナの口径

約25,000光年先へと送ったため、到着するまでには、約25,000年かかることとなります。受け取る相手がいて、暗号を解読できたと仮定した場合、同じ方法で返信されると、返信にも約25,000年かかることとなります。科学が発達した知的生命体においては、新たな高速通信方法が確率されているかもしれません。そこに期待をかけられている試みだと思います。
#ブログ #天文 #宇宙

People Who Wowed This Post

「秋の贅沢 安納芋メルバ」・「たっぷりりんごのキャラメルパフェ」@スシロー

thread
「秋の贅沢 安納芋メルバ」・「...
回転寿司チェーン「スシロー」は「秋の贅沢 安納芋メルバ」(280円・税抜)「たっぷりりんごのキャラメルパフェ」(280円・税抜)を、11月14かから期間限定で発売中しています。

「秋の贅沢 安納芋メルバ」は、鹿児島県種子島産安納芋を使ったチーズケーキとアイスを合わせたスイーツです。

チーズケーキは、安納芋のペーストを混ぜ込み、さらに白あんを加えることで安納芋のねっとりとした食感に仕上げたとのこと。アイスは安納芋のペーストがベースで、安納芋のダイスカットも混ぜ込んでいるそう。キャラメルソース、フィアンティーヌがアクセント。

「たっぷりりんごのキャラメルパフェ」、フレッシュなりんごとキャラメルの豊かな風味が特徴。

パフェの層は、キャラメルムース、果肉50%のリンゴフィリングソース、ゲランドの塩、塩キャラメルアイスを重ねたとのこと。ゲランドの塩は伝統的な手法で職人がつくったこだわりの塩です。甘じょっぱさが楽しめるとか。
#グルメ #スイーツ #ブログ #寿司

People Who Wowed This Post

「ハッピーセット」の「プラレール」@マクドナルド

thread
< 「ハッピーセット」に付く「... < 「ハッピーセット」に付く「プラレール」(画像:マクドナルド) >
日本マクドナルドは、「プラレール」のおもちゃか「リカちゃん」のおもちゃがセットになった「ハッピーセット」を11月16日(金)から期間限定で販売すると発表しました。

同セットはハンバーガー類やナゲットなどのメインメニューに、ポテトなどのサイドメニュー、ドリンク、そしておもちゃがセットになった子ども向けのメニューです。

「ハッピーセット」に付く今回の「プラレール」は計9種類。うち1種類は「ハッピーセット」史上初めて、開けてからのお楽しみという「ひみつのおもちゃ」といいます。車両のラインナップは次のとおりです。

●第1弾:11月16日(金)~29日(木)
・923形「ドクターイエロー」T5編成
・500系新幹線
・C56形蒸気機関車160号機「SL北びわこ号」
・8500系電車「富士山ビュー特急」(富士急行)
#キャンペーン #グルメ #ハンバーガー #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise