Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

いざ、赤松酒店へ

thread
いざ、赤松酒店へ
ついにやってきました。
本日、南京町にあります「赤松酒店」にて、「神戸立ち呑み文化研究会」が正式に発足いたします。
当ブログでもお馴染みの、「立ち呑み日々雑感」のMSHINBATAさんのお声がかりで、現在28名のメンバーが参加されています。

「フジワラ酒店」でのプレ飲み会。妙法寺公園での花見参加。「渡辺酒店」での読売新聞社の取材と、色々と事前行事もありました。

本日午後2時からの発足式、いかがなことになりますやら、楽しみです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

お疲れさまです、工員さん

thread
お疲れさまです、工員さん
「アンテナ、まっすぐ立っているかい?」
「大丈夫ですよぉー」

「ペンキ塗りも楽じゃないなぁー。早く昼休みにならないかなぁー」
「愚痴をこぼざす、仕事仕事」

「電線引っ張ってくれぇー」
「アイヨー」

写真では、工員さんがお喋りをしながらお仕事をされている様子みたいでしょう。彼らは、24時間文句も言わずに、働き通しです。
そうです、工員の姿をしたマネキンさんたちです。

ここはハーバーランドで、レストランとして利用されている煉瓦倉庫裏。入り江をはさんで向かい側には「西日本旅客鉄道大阪資材センター」があり、そこの粋な市民向けサービスです。
のんびりと散策する海辺のひとコマとして、楽しませてくれています。

マネキンたちと知らずに、足早に通り過ぎる人も、結構おられます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(8)【シティーループバス】

thread
神戸ご当地(8)【シティールー...
神戸駅で、外国の方から話しかけられました。「Do you know City Loop Bus stop?」

平成2年4月から運航されている市内遊覧バスのことですが、地元に住みながらといいますか、地元だかろこそ、市内を遊覧する必要はありません。

確か、湊川神社の前にバス停の標識があったなぁーと記憶しておりましたので、「Oh yes.Please follow me.」と神社まで来ましたが、バス亭がありません。「ぎょぎょ」として、神社正門の守衛さんに聞きますと、駅前のバスターミナルに移ったと教えていただきました。

仕方ないので、「sorry, bus stop moved this place」と言い訳をして、バスターミナルまで戻ると、ここにもないではありませんか。

背中に汗がタラリ。外国の方もお困りであろうと、あちらこちらに聞き、ようやく判明。無事にバス停までお連れ出来ました。

住民として、ルートの変更なども気にしておらず、街中で見かけましても「走っているわ」といった程度の認識でしたので、ひどい目に合いました。

中突堤を始発(終点)として、ハーバーランド・北野町・三宮・元町等、18か所のバス停があり、1回の乗車料金は大人で250円。一日乗り放題券は650円です。

車体は神戸の街によく似合う(?)グリーンを基調に「異人館」をイメージしたコンパクトな車体ですが、いかがでしょうか?

次回、外国の方からバス停の質問を受けましても、ルート変更さえなければ自信を持って「Please follow me」と言えそうです。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(7)【街の動物たち】

thread
神戸ご当地(7)【街の動物たち...
この10日、王子動物園において、インド象の諏訪子が65歳で亡くなりました。
来る19日には、お別れ会が行われます。いかに神戸市民に慕われていたかの証でしょうね。

そんな折、町中にも結構面白い動物たちがいるのに気づきました。
せっかくですから、紹介したいと思います。

(A) 諏訪子に敬意を表して、一番手はやはり<象>にしました。異人館で有名な北野町への道、北野坂に面しています複合ビルの入口にあります。その名も「象ビル」です。神戸っ子のわたしも正式のビル名は知りませんが、「象ビル」といえば十中八九、教えて貰えます。当初は白色(?)だと記憶していますが、グレーに塗り替えられておりました。

(B) JR元町駅高架下にあります、居酒屋・バー・ホルモンのお店の目印といううか、看板代わりの<牛>の置物です。2階に上がる階段しか歩道に面しておりませんので、いいアイストップの役割を担ってくれています。名前は「MAJUA」(まじゅあ)くんと呼ばれています。

(C) 高校の美術の教科書のサブテキスト『神戸・阪神間の美術品』に掲載されています、れっきとした作品の<きりん>さんです。ハーバーランドの「エコールマリン」ビルの前に建っています。作品名「蒼天の塔」安藤泉作(1993年)です。
説明板には、作品名も作者名もなく、「このキリンのしたで待ち合わせると、不思議と恋がかなうらしい」との文面があり、「蒼天の塔」とどのように関連するのか、その方が不思議に思えます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

神戸港の<霧笛>

thread
神戸港の<霧笛>
寝床に入るのが遅かった割には、熟睡をしたのか、神戸港の<霧笛>の音で、午前6時前に目を覚ましてしまいました。

久しぶりに聞く、ブオーブオーの連続した<霧笛>の音。どのような船舶だったのかと気になります。
港街ならではの、目覚まし時計。

天気予報では、神戸はこれから雨だとか。

神戸港も煙って視界が悪そうです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

<飛行船>@【ツェッペリンNT】

thread
<飛行船>@【ツェッペリンNT...
ふんわりと飛行船が、ハーバーランドにあります「モザイク」の上を飛んでおりました。

全長75メートルの現存する中では世界最大の飛行船「ツェッペリンNT」です。

3月20日から5月7日まで、~ベイエリアクルーズ~が企画されており、のんびりとした空中散歩で、神戸・大阪の街が空から楽しめます。

興味がありましたので、調べてみました。定員は8名。約90分の飛行で、14万円。これは1グループの費用ではなく、<1名>での料金(!)です。とても乗れそうにはありません。

航空保険(2300万)が含まれているコメントには、笑ってしまいました。

(ちなみに、写真左からモザイク遊園地の観覧車・神戸新聞やラジオ関西が入居していますエコールマリン・ホテルニューオオタニです)
#ブログ

People Who Wowed This Post

『譜めくりの女』@<ドゥニ・デルクール>監督

thread
『譜めくりの女』@<ドゥニ・デ...
2人のヒロインの愛憎を、自らも著名なビオラ奏者である<ドゥニ・デルクール>監督が情感豊かに描き出す2006年フランス製作の『譜めくりの女』が、2008年4月19日より公開されます。

ピアニストを目指す少女「メラニー」は、音楽学校の入学試験で審査員を務める人気ピアニスト、「アリアーヌ」の無神経な態度に動揺して失敗し、夢を諦めます。

美しく成長した「メラニー」は「アリアーヌ」と再会し、演奏の出来を左右する〈譜めくり〉の役を任されますが。

「アリアーヌ」に<カトリーヌ・フロ>、「メラニー」に<デボラ・フランソワ>が演じています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『クラリネット症候群』乾くるみ(徳間文庫)

thread
『クラリネット症候群』乾くるみ...
本書には語呂合わせでしょうか、『マリオネット症候群』と『クラリネット症候群』の2編が納められており、後者は本文庫書き下ろし作品です。

『マリオネット症候群』は、ふと目を覚ますと自分の体が他人に占拠されている場面から物語が始まります。
人格転移の設定は、<北村薫>の『スキップ』や<東野圭吾>の『秘密』 、<大林宣彦>監督の映画『転校生』などがありますが、一方的に体の支配権を奪われてしまい、本人の思考は伝わることなく、また体を自由に動かせることもできません。
単なる人格転移だけに終わらせず、二重三重の思わぬ仕掛けで読者を楽しませてくれます。

『クラリネット症候群』は、高校生の<翔太>が、あこがれの<本城絵里>にクラリネット演奏を聞かせているときに悪友がクラリネットを破損してしまい、その瞬間から<ドレミファソラシド>の音が聞き取れない状況に落ち行ってしまいます。
同居している父親代わりの<関夏彦>は、やくざの梅田会がらみのトラブルで拉致されてしまい、<翔太>は<関>が残した暗号らしき譜面の解読に力を注ぎこみます。
残された暗号の解読も秀逸でしたが、読者は「  したの?」は「どうしたの?」であり、「こ 、も か た 」は「これ、もしかしたら」と、読みときながら文章の穴埋めをするという二重の謎解きもあり、暗号ミステリーが楽しめました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(6)【水陸両用車】

thread
神戸ご当地(6)【水陸両用車】
いかがですか、日本初の水陸両用車での神戸市内観光。メリケンパークの中突堤から、居留地・異人館街を回り、海上から神戸港を眺め、ハーバーランドに上陸いたします。

ジェイムズ・ボンドの車のようなスピード感を期待してはいけません。陸上では40キロ、海上では約3ノットのスピードですから、のんびりとした遊覧になります。

昨年10月から営業を始められて半年。アメリカから仕入た「スプラッシュI号」1台だけでの営業で、1日4回の観光ルートーが組まれています。なかなかの人気で、予約が取れないとか。

写真を撮る方も、交通事情や天候に左右されるため、「この時間」がないので、気長に待ち構えてなければいけませんでした。

前例のない事業を始めようとするには、日本は規制が厳しかったようで、事業として開業するまでに2年ほど要したみたいです。

陸にあがれば、お兄さんがホースで海水を洗い流す時間が必要みたいで、なかなかボンド映画のようにかっこよくはないですが、ガイド嬢がうまく時間を持たせている様子でした。

ちなみに大人料金は、¥3000です。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

深海調査研究船「かいれい」

thread
深海調査研究船「かいれい」
4月7日から、神戸におきまして海洋の科学技術に関する国際コンベンションが開催されておりました。
昨日中突堤において、調査船の一般公開をしているとのことで、見学してきました。

港町に住み、船とは身近に接する機会が多いのにも係わらず、タラップでの乗船にはいつもワクワクしてしまいます。

無人探査機「かいこう7000」の母船としてだけではなく、深海・海溝域の総合的な調査観測船としても、高い機能を備えています。

1997年建造、当時の「シップ・オブ・ザ・イヤー準賞」を受けている船で、製造は神戸の川崎重工業です。

船内は最新機器類がびっしり。基本的な質問にも、丁寧に船員さんが説明をしてくださり勉強になりました。

これも独立行政法人になった、いい面なのかもしれません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise