Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#グルメ" returned 9545 results.

串かつ定食@串かつ【小だるま】(JR神戸駅前店)中央区相生町4丁目

thread
串かつ定食@串かつ【小だるま】...
早朝のラジオ番組で、本日9月4日は語呂合わせで「く(9)し(4)の日」と聴き、今日のお昼ご飯は「串かつ」を食べようと心に決めていました。

新開地本通りにある串かつ屋「もん」を除きますと、なんとランチタイムがなくなり、夕方17:30からの営業になっていました。
気を取り直し、少し離れた 「串まん」 に向かいますと、これまた木曜日は定休日です。
胃袋は「串かつ」モードですので、JR神戸駅まで足を向け、<串かつ かつ丼 【小だるま】> に落ち着きました。

大盛り(800円)もありますが、「串かつ並盛定食」(700円)にしました。
串かつは、<赤ウインナ・玉ねぎ・キス・豚かつ・牛かつ・海老>の6本です。
このメニューを単品で頼みますと合計(810円)ですので、お得感十分の内容です。

あちらこちらと動きましたが、無事に揚げたての熱々の串かつにたどり着き、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

調理パン(30)明太フランス@【イスズベーカリー】(元町店)

thread
調理パン(30)明太フランス@...
長さ20センチちょっとの大きさのフランスパン(バゲット)に、切れ目を入れ、マーガリンと合わせてペースト状にした明太子を塗り込んだ「明太フランス」(231円)です。

フランスパンは生地に砂糖を使わずに、小麦粉・塩・水・イーストの実で作られますので硬さが特徴的で、外皮部分のパリパリ感が独特の触感を醸し出しています。

他のベーカリーでも明太子を使用した 「明太子ポテト」 などもあり、日本でのアイデア商品だと思うのですが、発祥の詳細は調べてもわかりませんでした。

朝食にとオーブンで温めましたので、<明太子>の紅桃色が消えてしまいましたが、歯ごたえを味わいながらおいしくいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

しまあじ刺身・冷製夏野菜@一品・小前料理【ちゅう】兵庫区水木通1丁目

thread
しまあじ刺身・冷製夏野菜@一品...
昨年11月、 「ほるもん鍋」 を食べて以来ご無沙汰している【ちゅう】ですが、9月5日に開店2周年を迎えられます。

久しぶりに訪れましたら、奥さんがお手伝いに入られていました。
開店の17:00から19:00までは、女性客に限り生ビールなどのアルコール類が(250円)ということで、女性の一人客さんがチラホラとおられました。

今宵の肴は、大好物の「しまあじ刺身」(580円)と、<枝豆・コーン・ミニトマト>をニコゴリ風に寒天で固めた「冷製夏野菜」(480円)です。

新しいアイデアメニューも増え、家族連れの姿もあり、頑張っている大将が輝いておりました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

調理パン(29)照り焼きチキンとコーンのセサミナン@【マックスバリュ】

thread
調理パン(29)照り焼きチキン...
インド・ネパール料理の「ガーリックナン」や「チーズナン」は大好物ですが、胡麻を練り込んだ「セサミナン」は、今回初めて知りました。

「照り焼きチキンとコーンのセサミナン」(108円)ですが、パンの名称通り<照り焼きチキン>と<コーン>がチーズに溶け込んでいましたが、肝心の粒々の「黒胡麻」の風味は、あまり感じられませんでした。

パン生地を用いての「ナン」という表示は、少しおかしいなとおもいながら、食べていて「」がなければいいのかなと、いただいておりました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

鱧の天ぷら(4)@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

thread
鱧の天ぷら(4)@呑み処【鈴ぎ...
呑み助さんの中には、たまに口うるさいお客さんがおられますが、今宵も壁に貼られたメニューを見ながら、「鱧は本物の鱧か?」と言い出す人がいました。

高級料理店では、「本鱧」を使用していると思いますが、居酒屋レベルでは価格が安い、同じハモ科ハモ属の「スズハモ」を代用していても仕方ないとみています。

同じように本物の「シシャモ」など、現在においては北海道地域以外では口にできるはずもなく、「シシャモ」と称しているのはほとんどが代用品の「カラフトシシャモ(カペリン)」です。

「スズハモ」は「本鱧」に比べてやや脂が少ない感じですが、細かいヤボな詮索は、「居酒屋」や「立ち呑み屋」のお店では似合いません。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

鴨ねぎつけそば@【なか卯】(新開地店)兵庫区水木通1丁目

thread
鴨ねぎつけそば@【なか卯】(新...
昨年は、「鴨うどん」がありました。
今年は、8月20日(水)から期間限定ですが「鴨ねぎつけそば」(並:530円)が出ています。

温かい 「鴨うどん」 は、わたしには出汁が醤油辛くて閉口しましたが、今回の冷たい<二八そば>の出汁は、高知県産の<ゆず>の風味がよく出て、とてもおいしくいただけました。
次回は(並盛り)でなく、(大盛り:630円)でもいいかなとおもえるできばえでした。

鴨肉は、<もも肉・むね肉>の皮目を炙ってありますので香ばしく、肉団子(2個)もいいお味で、シャキシャキの青ネギが出汁とよく合い、いい塩梅でした。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

キンメダイの一夜干し@呑み処【えっちゃん】須磨区大田町6丁目

thread
キンメダイの一夜干し@呑み処【...
「海老の鬼がら焼き(2本)」がありましたが、殻を剥くという作業を嫌い、今宵の肴は「キンメの一夜干し」(300円)です。

名前通り目が金色に輝き、魚体の色が鯛のように赤いことから「キンメダイ」の名称がつけられていますが、「真鯛」や「黒鯛」などのスズキ目タイ科の仲間ではなく、キンメダイ科キンメダイ属の深海魚です。

旬は冬だといわれていますが、1年を通じてよく脂がのり、小骨もすくなく煮物にするとおいしい魚です。

おそらく提供価格が(300円)ということですので、チリあたりの輸入物かなと考えながら、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Bセット(台湾らーめん+海老玉飯)@【仁】須磨区長楽町3丁目

thread
Bセット(台湾らーめん+海老玉...
先月の8月12日(金:友引)に開店しています、中華料理の【仁(JIN)】です。

11:30~14:30までのランチタイムは、Aセット(台湾らーめん+ミニチャーハン)、Bセット(台湾らーめん+海老玉飯)、日替わりランチ等のセットメニューが各(800円)です。

本日は、Bセットにしました。ママさんらしき人が「辛いの大丈夫ですか?」と聞かれましたが、「はい」と返事して期待していたのですが、ごく普通でがっかりしました。
先に「海老玉飯」が出てきましたので、半分ほど食べてからの写真になっています。

以前はどこかでお店をされていたようですが、寄る歳波には勝てないということで、ご自宅の近くでの開業とお聞きしました。
先月は開店ということもあり休みを取られず、今月からは木曜日が定休日だそうです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

調理パン(28)牛すじ煮込みカレーパン@【イズズベーカリー】(元町店)

thread
調理パン(28)牛すじ煮込みカ...
ベーカリーには、それぞれお店独自の「カレーパン」があるようで、カレー好き・パン好きとしては楽しみな一品です。

【イスズベーカリー】さんは、以前にも福心漬けが入った 「神戸豚とろカレーパン」 などがあり、<POMPADOUR>では 「横須賀海軍カレーパン」 、スーパー<マックスバリュ>では 「豚ばらカレードーナッツ」 と、単なる「カレーパン」だけの名称で終わっていません。

今回の「牛すじ煮込みカレー」(205円)は、神戸市長田区の名物である「ぼっかけ」の<牛すじ>をトロトロになるまで煮込み、カレーと合わせてまろやかな味に仕上げています。

この「カレーパン」は、第3回兵庫県パン・グランプリにて「Deuxieme Prix」を受賞、なかなかの優れものですが、発売当時より<具>が少なくなった感じがしています。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

秋刀魚の刺身・他:会食(102)@酒と魚【戎】兵庫区新開地1丁目

thread
秋刀魚の刺身・他:会食(102...
先週は新築のマンションに引っ越した<O浦邸>にて、 <なおちゃん> の手作り料理をごちそうになりながら、楽しく過ごさせていただきました。

そのお返しというわけでもありませんが、 以前に訪問 して気に入りました<酒と魚【戎】>に<O浦夫婦>をご招待です。

<秋刀魚・シマアジ・蛸>の刺身、<つくね・牛たん>と肉料理、<茄子の肉味噌炒め・カリカリチーズ揚げ>と、どれも満足の味です。

今宵はうれしいことに瓶の「キリンラガービール」があり、<しげおくん>と<なおちゃん>たちもおいしく食べていたようで、いい時間が過ごせました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise